• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2020年12月17日 イイね!

パンケーキが食べたい!

パンケーキが食べたい!嫁のパートがコロナの影響で休み
私も急遽休みになりましたので
お昼にどこか行きたいね~ってなりました。

色々と悩んだ挙句、
久しぶりに神戸のハーバーランドにある
エッグスンシングスのパンケーキを
食べたいな~ってことになり
2週間ぶりにVOXYのエンジンをかけて
神戸までひとっ走りしてきました♪

師走のせいか阪神高速の通行量が多く
結構時間がかかりましたが無事に到着。

ローダウン車にやさしい平面駐車場で
駐車枠が広くて安心なモザイクPに駐車して
駐車場のすぐ上にあるエッグスンシングスに
早速向かいました。

alt


エッグスンシングスの前からの風景
港町神戸って感じですね♪

向かいの中突堤には客船も停泊していました。

alt


今日もさむ~い日でしたが
店内に入るとハワイ風なアロハのお姉さんが
お出迎えしてくれます(´∀`)

パンケーキ目当てなんですが
そればっかりって訳にもいきませんので
とりあえずお昼ご飯になるものを注文♪

alt


まずは、エッグスベネディクト。
具材はBLTです。
半熟卵が上に乗っててとても美味しかったです(^^)

alt


お次は、アボガドチーズバーガー♪
美味しそうだったので
写真を撮る前に思わずかぶりついてしまいました(;^_^A

パンズもハンバーグもとても美味しかったです。

次は飲み物です。

alt

私は、甘いもので攻めたかったので
ヨーグルトバナナドリンク。
嫁は、コナコーヒー。
コナコーヒーを一口飲ませてもらいましたが
なかなか独特な味がしましたね~
嫁は昔からハワイ土産なんかで飲んでるらしく
違和感ないようでしたが。

最後は、メインのパンケーキです♪
ご存じの方もいらっしゃると思いますが
ここのパンケーキはデザートレベルではありません(;^_^A

alt

パンケーキ5枚に生クリームのマウンテン(⌒∇⌒)
さらにバナナが敷き詰められています。

当然ひとりで食べきれないので嫁とシェアです。
それでも、おなか一杯になりました♪

久しぶりにエッグスンシングスのパンケーキを
堪能できて大満足でした。

その後は、子ども達に簡単なお土産を買って
色々と店を見て回り、最後にメリケンパークに回って
スターバックスでお茶して帰ってきました。

alt


気温は低かったですが風が無かったので
凄く快適に過ごせました。

子ども達女子3名をこういう店に連れていくと
それはそれは恐ろしい金額になるぐらい
ガツガツと食べるのでこれからも子どもの
居ない時を狙って夫婦で楽しみたいと思います♪

子どもと行くのは丸源ラーメンかくら寿司で(;^_^A
Posted at 2020/12/17 20:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月17日 イイね!

POTY2020 9冠おめでとうございます!

POTY2020 9冠おめでとうございます!PARTS OF THE YEAR 2020
9冠達成おめでとうございます!

これからもユーザーがワクワクする
製品の開発&販売をお願いします♪




この記事は、POTY2020 9冠 & お年玉プレゼント♪について書いています。
Posted at 2020/12/17 19:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月15日 イイね!

Z.T.A第22回九州支部オフ会レポートをアップしました!

Z.T.A第22回九州支部オフ会レポートをアップしました!Z.T.Aメンバーの皆さんにお知らせです♪

Z.T.A公式ホームページに
第22回九州支部オフ会レポートをアップしました。

メンバーの皆さんはチェックのほうよろしくお願いします(⌒∇⌒)

公式ホームページの更新情報にリンクを貼っています。
もし、表示されていない場合は、ブラウザーを
再読み込みしてみてくださいね。

http://www.zrr-type.net
Posted at 2020/12/15 21:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

Z.T.A東海支部オフ会レポートをアップしましたよ♪

Z.T.A東海支部オフ会レポートをアップしましたよ♪Z.T.Aメンバーの皆さんにお知らせです♪

Z.T.A公式ホームページに
第24回東海支部オフ会レポートをアップしました。

メンバーの皆さんはチェックのほうよろしくお願いします(⌒∇⌒)

公式ホームページの更新情報にリンクを貼っています。
もし、表示されていない場合は、ブラウザーを
再読み込みしてみてくださいね。

http://www.zrr-type.net
Posted at 2020/12/12 13:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月29日 イイね!

久しぶりに空気圧チェックしました。

久しぶりに空気圧チェックしました。私の実家は同じ県内で
車で1時間ちょいのところです。

1時間以上車を運転することも
電車通勤になってめったになくなりました。

先日の関西オフ以来です。


そういや、しばらく空気圧見てないな~
随分と寒くなってきたから空気圧が
下がってきてるだろうな~
ってことで、出発前に久しぶりに
空気圧のチェックしました。

元々は、マルゼンでタイヤホイールセットで
買ったので窒素ガスが入っててそんなに
抜けることは無かったのですが、
ホイールに傷が入って4本とも修理したので
今は普通の空気が入っていてそれなりに抜けます。

空気圧チェックと補充はアマゾンで買った
AstroAI エアーコンプレッサーっていう
3,000円弱のコンプレッサーで行っています。

このコンプレッサー、ホンマにちゃんと使えるのかな?
ってダメ元で買ったんですが空気の補充も
思っていたよりも早いし、空気圧の数値も正確です。

最近はガソリンスタンドにも2か月に1回ぐらいしか
行かないので、このコンプレッサーが重宝してます。
止めっぱなしでも空気は抜けますのでね(;^_^A

早速、コンプレッサーをバルブに差し込んでみると。。。

alt


280kPaぐらいは入ってるかな~と思ってたら
260kPaしか入っていませんでした。

やっぱり、こまめにチェック
しとかないとヤバいなと思いました。

早速、電源を入れて空気を補充します。

マルゼンで300kPaを推奨されているので
それにあわせて300kPa入れています。
実際には305kPaぐらいを目途に入れています。
計測の時にプシュっと抜けてしまうことが多いので
それを見越してちょい多めに入れています。

alt


一旦、コンプレッサーでは、310kPaぐらい
まで入れて、エアゲージで測りながら
305kPaまで減圧していきます。

alt


これから少しずつ減圧していきます。

低扁平のタイヤなので見た目では減ってるのが
分かりにくいので、油断すると今回のように
随分と空気圧が落ちていることがあります。

トラブル防止のためにも
十分に気を付けないといけないですね。

Posted at 2020/11/29 21:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation