• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

さてどうするか。。。

さてどうするか。。。マフラー買ってしまいました。。。

色んなメーカーを検討して
結局、M'z SPEEDにしました。

まさ37さんの整備手帳をめっちゃ
見せていただきました。
ありがとうございますm(__)m

ショップ経由だと9月末納期と言われて
M'z SPEEDさんに聞いたら即納って。
ちょっと高かったけどM'z SPEEDさんで
買ってしまいました(;^_^A

先日届いたんですが、
箱に貼ってあるラベルを見て色々ビックリしました。

alt

最初にビックリしたのが

5ZIGEN INTERNATIONAL INC.

まあ、エアロメーカーさんが直接作っている
訳はありませんのでどこかのマフラー屋さんが
作ってるとは思ってましたが、5ZIGENさんとは
結構意外でした。

有名なメーカーさんが作ってるとなると
品質的には安心できますね。

で、次にビックリしたのが問題でして。

120×85オーバル。。。

まさかこんなに大きいとは…
110×70くらいかそれよりちょい大きい
ぐらいかと想定していました。

alt


こんな感じで事前にクリアランスの想定をしていました。
縦が70㎜ぐらいだとクリアランスは13cmちょい切るくらいかなと。

でも、85mm。。。

実測してみると、118×82ぐらいです。
確実に12cmは切ってしまいます。

ヤバいです。

自宅駐車場を出るときにでも結構リアが沈みます。
慌てて、VOXYを駐車場から出してみて
一番沈み込む場所のクリアランスを測ってみました。

真っすぐに両輪を段差に落とすと、完全にNGっぽい。
普段の出庫時のように片輪ずつ出るとなんとか大丈夫かな?
でも、実際、どれくらいのクリアランスがあるか判らないし。

そこで、実際のクリアランス確認のため
まさ37さんに無理を言って、バンパーと
マフラーカッターの間の寸法を測っていただき
写真を送っていただきました。

隙間は平均すると10ミリちょいぐらい。
ちょうど11mmの棒があったので
マフラーカッターに取り付けて
クリアランスを実測してみました。

一番クリアランスが少ないと思われる
まっすぐに出庫して両輪を段差に落とした
場合は完全にヒットしてしまいます。
でも、まっすぐに出庫することは無いので
これは大丈夫かなと思います。

普段の乗り出しで使う右方向への出庫は
そこそこクリアランスがあって大丈夫そう。

問題は、左方向への出庫。
ウチの駐車場、写真のとおり向かって右側
のほうが高くなっているんです。

alt


縁石と駐車場の間に埋め込んである四角いブロックを
見てもらえれば向かって右側が盛り上がってるが
わかると思います。
なので、左側に出庫するときのクリアランスが狭くなります。

実際に当ててみるとこんな感じ。

alt


2cm?3cmぐらいです。
コンベックスで測った時はかなり心配でしたが
実際にこうやってシュミレーションしてみると
当たることは無いように思います。

車を道路に出してみて
通常時のクリアランスを見てみました。

alt



メジャーを当ててみると11.5cmでした。

自宅駐車場からの出入りは注意さえすれば
なんとか大丈夫そうですが、
このクリアランスはどう捉えればいいんでしょうか?

漠然と13cmぐらいあればと思っていましたので
どうしたもんかと悩んでおります。

車高を上げたほうがいいのでしょうか?
できれば車高は上げたくないのですが少しならば
仕方ないかなという気持ちもあります。

みなさんの経験をお教えいただければありがたいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。


最後になりましたが、まさ37さん。
本日は、お忙しいところ色々とお手を取らせまして
大変申し訳ありませんでした。
おかげ様で正確なシュミレーションができて
大変助かりました。本当にありがとうございました。

Posted at 2020/05/10 19:47:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

GWも今日で終わりです。。。

GWも今日で終わりです。。。ステイホームで何もできない
ゴールデンウィークでしたが

それでも終わりとなると
だいぶ寂しいもんで…

2日行けばまた休みですが
その2日間がツラそう(;^_^A

ゴールデンウィーク前は2日に1回
在宅勤務でしたが、ゴールデンウィーク明け
からは通常出勤になるみたいで。

なんか中途半端な在宅勤務です。

このゴールウィーク期間中に何をしてたかというと

alt

インコを肩に乗せてましたwww

3月初旬に次女のリクエストで飼うことになって
我が家にやってきた、ちょっと大きくなりすぎて
売れ残りになってた
セキセイインコのベリーちゃんです。

雛を給餌して手乗りにするのは
ハードルが高いと思ってた我が家にとって
運命的に現れた自分で餌を食べれる手乗りインコ。
しかも10%オフw

ちょうど休校開始と同じタイミングでやってきて
我が家の子供たちにとっては休校期間中の
最高の遊び相手になってくれています。

alt


台所で肩に乗せて洗い物をしてたら
いきなり腕づたいに降りてきて
水浴びデビューをしてみたり♪

スマホのカメラにも興味深々(;^_^A

alt



新入りのお友達にメンチ切って(ガンを飛ばす?)みたりwww

alt



この子のおかげで子供たちも
暇を持て余す事も無く楽しくお世話をしながら
なんとか日々を過ごしています。

今日、「ベリーちゃん、ベリーちゃん」
としゃべり出したのでさらに面白い事になりそうです♪


私は、基本的にはインコに言葉を教えることと
インコの昼寝の場として無駄に広い肩を提供することが
このゴールデンウィーク期間中の日課でしたが

インコが子供たちと遊んでいる隙に
VOXYを家の前に出しては・・・

alt


何故か、リアバンパー下部から地面までの
クリアランスをコンベックスで測っては

「ヤバい、大丈夫かな・・・」

と独り言を呟いておりました。

最終日の今日は、あまりにも暇なので
といってもウロウロもできないので
ほとんど乗れていないVOXYのご機嫌伺いも兼ねて
人が居ないはずの近所の人工島まで行ってきました。

ところが、行ってみると凄い車と人。。。
ずーーーっと路駐が続いて大混雑になっていました。

誰もいないだろうからちょっと車の写真でも
撮って帰ろうとカメラを積んでいたのですが
人が来ないだろうと思った突き当りにも
しょっちゅう車がやってくるのでロクに
撮影もできずそそくさと引き上げて来ました。

ちょっとだけ撮影した写真はこんな感じです。
曇り空が大好物なのでもっとじっくり撮りたかったなあ~

alt


こんな感じで自粛生活のゴールデンウィークも
終わりを迎えつつあります。

この生活いつまで続くか先が見えず
イライラが爆発していると最近、ネット等で見かけます。

イライラする気持ちは私にもありますが
不用意にSNSなどで他人に対して荒い言葉を投げかけたり
するような事が無いように十分注意し
コロナに打ち勝てるように頑張りましょう。


Posted at 2020/05/06 22:25:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月30日 イイね!

ど、どっちやね~ん!

とあるパーツが欲しくて。

某ショッピングサイトで最安値の
ショップを見つけて在庫確認。


帰ってきた返事が…


メーカー欠品で9月末の納品予定(;´Д`)


ご、5か月待ちですか~~

欲しいけどそんなに待てません。

ってか、コンプリートカーに
付いてるパーツなんやけど。

コンプリートカーの納車も5か月待ちになるんか?

ちょっと、不審になって
メーカーの直営ショップに同じ問い合わせをしてみると
なんと、在庫ありで、GW明けには納品できると。


最初のショップの納期はなんやったんでしょう。

メーカーがそのショップ経由で
売りたく無かったのか、
そのショップが売る気無かったのか。。。

直営ショップで買うとだいぶ高くなるから
悩ましいなあ。
Posted at 2020/04/30 23:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月27日 イイね!

STAY HOME!!

B'z -HOME-

言葉ひとつ足りないくらいで 全部こわれてしまうような
かよわい絆ばかりじゃないだろう
さあ見つけるんだ 僕たちのHOME

======================
自分だけのためじゃく、みんなのために

ウチで過ごそう。

Posted at 2020/04/27 21:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

色んな場所に使ってみたいな♪

色んな場所に使ってみたいな♪ドアパネルの足元なんかにも使ってみたいです(^^♪

この記事は、樹脂パーツを綺麗にしてみたい人~!について書いています。
Posted at 2020/04/25 06:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation