• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2020年01月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:A

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:少々価格が高くても純正品並みの耐久性を持った上で、ドレスアップ効果の高い製品です。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/01/25 08:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年01月23日 イイね!

カッコいいパーカー欲しいっす♪

是非!よろしくお願いしますm(__)m

この記事は、セール情報 & VELENOパーカープレゼント♪について書いています。
Posted at 2020/01/23 19:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月22日 イイね!

モニター応募します♪

ホカホカのヒートブランケット、ぜひ、レビューさせてください(⌒∇⌒)


この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁4週連続シガーソケット祭り!? 第1週はヒートブランケット♪について書いています。
Posted at 2020/01/22 19:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月18日 イイね!

ガラス化してみたいです♪

どんな感じなんでしょう~♪
ぜひ、試してみたいです(⌒∇⌒)

この記事は、塗装面をガラス化してみませんか?について書いています。
Posted at 2020/01/18 13:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月03日 イイね!

遅ればせながら。。。

遅ればせながら。。。大変遅くなりましたが
みなさま
新年あけましておめでとうございます
旧年中は大変おせわになりました
本年もよろしくお願いいたします

私は6日からの仕事ですので
正月休みも残すところ今日を入れて
3日となりました。

今日は年末年始休で初めて
フリーの休みとなったので
兼ねてより懸案だったVOXYの
フロントリップの付けなおしを行いました。

このリップを付けて
ちょうど2年半ほどになりますが
取付直後から物凄く気になることがありました。

横からの写真ですが判りますでしょうか?

ぱっと見はあまりわからないかもしれませんが。。。

alt



実は、横からフロントリップをよーく見ると…

alt


判ります?

取付直後にもブログでわーわー騒いだのですが
前上がりに付けちゃってるんです。。。

実測で5mmぐらい前が上がっています。

エアロがキレイにフィッティングする場所が
この位置だったのでなんの疑いもなく
取付けてしまいました。

しかも、これってすぐ近くだと気づかないんです。

なので、最初に取付した時は翌日会社の
駐車場に止めて少し離れた所で見るまで
まったく気づきませんでした。

で、ものすごーく気にしていたにも関わらず
そのまま何にもせず2年も放置してました...

このまま放置と自分でも思ってましたが
見るたびに気になるのでここにきていよいよ
どうしても修正したくなってしまいました。

ケースペックで両面テープを購入して
いよいよ修正取付を行いました。

モールも色が黒くなってしまっていたので
ホワイトパール色のモールを入手して
外したついでにモールも交換しました。

alt



取り外すまで気づかなかったのですが
エアロのフェンダーに引っ掛ける
折り返しの部分が取付がきつかったのか
劣化したのかエアロにヒビが入っていました。

これは気を付けて取付して
隙間をパテかなんかで埋めようかと
思いながら何度も前上がりにならないように
気を付けながらエアロの位置調整を
していたところ。。。


alt


ヒビが入ってたところが欠けてしまいました。。。

こんなことでエアロをポンポン替えることも
できない貧乏人ですので、欠片を瞬間接着剤で固定して
ダッシュでABで隙間埋め用のパテを購入。

キレイに直そうと小細工すると
余計にボロが出てめちゃくちゃになるので
必要最小限の補修をしました。
とりあえず、ぱっと見は目立たなくはなりました。

alt


これ以上、ヒビが広がるようだとちょっと
考えなければいけませんが。

反対側もヒビが入っていたので
同じくヒビをパテで埋めて
タッチアップをしてとりあえず補修完了です。

結局、修正前の取付位置から
後ろ側を1cmちょいぐらい上げて
取付しました。
今度は、何度も何度も色んな角度や
場所から変じゃないか確認しました(;^_^A

で、結局、こんな感じになりました♪

alt


車両が平行になるように前後のホイールの芯で
中心を出しています。

えー感じになりました。
見るたびにガッカリしてた前上がり解消です♪

alt


ご覧のとおり水平の線を入れてみると
前下がり気味に付いているのが判ります。

でも、引きで全体を見るとちょうど
いい感じで水平になっているように見えます。

外してもう一度付けるだけなら
2時間ぐらいで終わってたと思いますが
ヒビの補修などで結局1日仕事になりました。

でも、めちゃめちゃ気になっていた
前上がりが解消できて大満足です♪

こんなことならもっと早くにやっときゃ良かった。

そうそう、VOXYですが
明後日から都合により長期入院することなりました。
それについても別途ご報告できればと
思っております。

では。。。
Posted at 2020/01/03 19:16:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation