• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2019年07月26日 イイね!

クルスロ欲しいねん~♪

皆さん、お疲れ様です!

梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね。

明後日は、楽しみの四国オフ。
参加台数も凄いことになってますね(⌒∇⌒)

中四国支部の時は常連参加者でしたが四国支部になってからは初参加。
ワクワクどきどきの四国支部オフ♪

初めてお会いする方やめっちゃ久しぶりにお会いする方。
いつもお会いしている仲良しの皆さん♪

参加される皆様、どうぞよろしくお願いしますm(__)m


何シテルにも書きましたが。

クルスロに毒されてしまいました。。。


事の始まりは

alt

最近、正式名称に改名されたブラックサンダー★サムさんに
クルコンスイッチを頂いた事から始まります。


部材を揃え意気揚々と取付したのですが、結局、動作せず_| ̄|○


不器用な私にはハードルが高いようで
一旦取り外して保留状態になっていました。


そんな中での先日のZ.T.Aの関西オフ。


あの方とあの方が11月にこのイベント

alt


に参加するために九州に行くって話から

若干、九州行きのメンバーに引き込まれながら
クルコンの話になりさらに発展してクルスロの話に。。。


実は私。


クルスロに関しては純正より性能が落ちるんではないかと
勝手に思い込んでいたんです。


が!諸先輩型の話を聞くと純正クルコンよりクルスロのほうが
速度変化が少なく高性能とか。



それ、めっちゃ欲しいやん。



でも、純正クルコンスイッチあるし。。。
そっちを本気で取り付けるほうが、コスト的にはかなり安上がり。

欲しいって口に出したら後戻りできなくなる。

オフ会の時は、欲しい気持ちをグッと堪えて口に出さないようにしておりました。


で、翌日。


朝起きるなりpivotのホームページを検索...



やっぱりめっちゃ欲しいんやんwww



でもまあ、検索前はまだ買わない方向だったんですが
ホームページを見てある製品を発見。


alt



純正クルコンスイッチ対応のクルスロ(^^)v

これって、私の今の状況を完璧に解決してくれる製品じゃないですか♪


早速、品番にVOXYと入れてみんカラを検索♪
私と同じような状況で取付されている方を発見しました!
2本配線を追加すれば動作するみたい。


これで、九州行き 長距離ドライブも安心です(⌒∇⌒)

って、何喜んでんねん。。。
私の小遣いではかなりハードルが高い。



最近、超大物買ったばっかりやし~


でも、どーしても欲しかったので、ダメ元で嫁さんと交渉(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


クルコンがどれだけ欲しかったか、どれだけ挫折して残念だったか、
そして、希望の光であるクルスロが現れ歓喜したことを力説しました(人∀・)タノム


あっさり交渉成立(^^)v


どうしたんやろ、なんかエエことあったんかな(;^_^A


嫁の気が変わらぬうちに早速、Yahoo!ショッピングで発注!

こんな事から四国オフに間に合うようにもっと早く発注しとけばよかった~
なんて後悔しながら、何気なくpivotのオンラインショップを覗いてみると…

alt


納期:10月下旬。。。

ささささささ、3か月待ちってマジか!

慌てて、購入したショップのページを覗いてみると
書いてありました、販売ページと違うショップのトップページに。

こちらの記載は9月下旬~


先ほど、ショップから、ひょっとしたら早く入荷するかもしれないので
諦めずに気長に待ってね、キャンセルできないよ♪ってメールが来ました( ̄▽ ̄;)


今更、キャンセルなんてしませんよ!


どれだけ、このクルスロに歓喜したことか(笑)


何か月でもまってやるぅ~



alt



全国オフには間に合わんやろうな( ノД`)シクシク…
まあ、見た目が変わるパーツちゃうしエエか。。。


それにしてもなんでこんなに納期がかかるんでしょうか…


中国支部恒例の宮島オフには間に合ってほしいなあ~


夢のクルコン生活まで、あと3か月♪

ながっ!(笑)
Posted at 2019/07/26 21:20:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記
2019年05月25日 イイね!

2時間ほど直射日光に晒してみました(⌒∇⌒)

昨日テール内部の換気対策をしました。

普段、VOXYは青空駐車ですが、リア部分はまったく陽が当たらない
場所に駐車していますので、自宅に駐車中にテールが曇ることはありません。

今日、嫁車を洗車しましたが、洗車の邪魔になるので
VOXYを駐車場から出して、テールが思いっきり直射日光に
当たる場所に2時間以上駐車しました。

今までならかなりの確率でテールが曇るシチュエーションです( ̄▽ ̄;)

検証がてらあえて陽に当てて放置していましたが結果はこんな感じでした。

alt


今日は曇りませんでした。
気温も高かったし、曇るには好条件だったんですが曇りませんでした。

ただ、2時間、1回切りの検証では、曇らなくなったとは言えません。
なので引き続き検証していきます。

4月までは車通勤で、ばっちりテールに陽が当たる場所に一日中駐車してたので
晴れの日は夏だろうが冬だろうが毎日曇ってましたので、すぐに効果が検証できたのですが
4月から電車通勤になりまして、車は自宅に置きっぱなしなので検証にはしばらく時間がかかりそうです。

ところで、みんカラでは、私が思いついたと思った、パッチ式の特殊なベントフィルターを
使ったクリスタルアイテールの換気対策が実践されているらしいですね。

なかなか特殊な素材を見つけたな~って思ってたんですが甘かったですね( ̄▽ ̄;)

めちゃくちゃネットで調べてみんカラも結構、色んなワードで検索したのですが
私は、見つけることができていませんでした。。。

それはそれとして、自分で思いついた事なので楽しみながら結果を検証したいと思います♪
そうやって自分で考えてワクワクしながら失敗しては次の手を考えるのがイジリのだいご味です(⌒∇⌒)

このネタ、たまーに上げると思いますが、暇つぶしにご覧になってくださいm(__)m

Posted at 2019/05/25 21:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記
2019年05月12日 イイね!

FJ CRAFT×REIZ TRADING×和楽トリプルコラボイベントに行ってきたよ♪

今日は楽しみにしてたトリプルコラボイベントの日でした♪

早起きして家族総出で和歌山に向かいました。

途中、トイレ休憩で道に迷ったりしながらも無事に現場に到着すると
キムらんさん、なぉなぉさんが居らっしゃいましたのでご挨拶をさせていただき
車をミニバンの列に駐車しました。

凄い台数にあまり経験の無いオールジャンルのオフ会♪

alt

めっちゃテンションがあがりました(⌒∇⌒)


なぉなぉさんの司会で開会式がスタート。

alt



続いて両社、社長さまのご挨拶がありいよいよオフ会が始まりました♪


最初は、女性限定のお楽しみ会。


ウチの嫁も参加させていただき、景品を無事にゲットしました。

alt


めちゃ嬉しそうwww


後ろから盗撮してるぱりんこさんをさらに後ろから盗撮( ̄▽ ̄;)

alt





その後、嫁と子供は近くにあった遊具に遊びに行き、父親は車の見学♪


まずは、キムらんさんのお車。
めちゃカッコいい!

alt



続いて、FJさんのデモカーでもある、まさリーダーのお車♪

鮮やかなレッドのフロアマットもガン見させていただきましたがもっと気になったのが・・・

alt


FJ CRAFTさんのBIGステッカーと


alt



REIZ TRADINGさんのVELENOステッカー


これは、カッコいいマジ貼りたい!
いつかはと夢みつつ、見合った車になるように日々精進したいと思います♪


さらに参加車両もカッコいい車がたくさん。
一番、気に入ってドレコンで投票したのはこの車でした。

alt



色々と車を拝見して毒を頂いていたらいつの間にかお昼の時間。
Z.T.Aのベースキャンプに戻るとすでに子供達は美味しそうなお弁当を食べていました( ̄▽ ̄;)

alt




私も早速いただきました♪めちゃ美味しかった(⌒∇⌒)


その後は、ぱりんこさんおススメのREIZさんのピタトールを買ってみたり


alt


メンバーの皆さんとのんびり過ごしたりしていると
午後最初のイベント「ピン球投げゲーム」が始まりました♪


豪華賞品が当たるかもしれないとのことで、私も含め皆さん必死(笑)

alt


で、無事にカゴに入ったピン球を引いて各賞品の当選者を決定!






すんません。。。

alt


FJさんのフロアマットが当たっちゃいました♪


2月のZ.T.Aのボーリングオフにて実力でゲットしてたし、
くじ運は全く無いので、完全にノーマーク、番号呼ばれても一瞬自分だと判りませんでした( ̄▽ ̄;)

VOXYは、FJさんのフロアマットがすでに装着されていますので
有難く嫁車のフロアマットを更新させていただこうと思います!


その後、最後のイベント、じゃんけん大会では親子共々じゃんけんの弱さを発揮しました。



盛りだくさんのイベントも終了し楽しいイベントもいよいよ終了閉会式を迎えました。

帰りにパン屋さんがあったので夕飯用のパンを調達し途中、湾岸線のPAで
車内でパンパーティーをして、無事に19時過ぎに帰宅しました。

なぉなぉさんがおっしゃっていた通り、帰宅するまでがオフ会です。
無事に帰宅して今回のオフ会は終了しました♪


この度は、楽しいオフ会を開催していただき、FJ CRAFTの皆さん、REIZ TRADINGの皆さん
そして、ボランティアでスタッフをされていた皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m

参加できて凄く楽しかったし一杯刺激を受けました♪

alt


めちゃ欲しかったVELENOのトートバックもゲットできてうれしかったです♪
ぱりんこさん、ありがとうございました!

また、次の機会も参加させていただきたいと思います。


めっちゃ、楽しかった(^^)
Posted at 2019/05/12 23:28:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記
2019年02月19日 イイね!

人呼んで優柔不断男。。。

私にはとても決めきれません。。。

alt

プレミアム♪

有無を言わさない最高級のフロアマット。。。

使った人のすべてが絶賛し、熱く推奨するプレミアム。


でも。

でも~

alt

アーバンスタイル♪

チェック柄も大好きなんです。。。

内装色に色目を合わせてコーディネートすれば
程よく足元が華やかになるチェック柄。

やっぱり、私には決められない~

でも、早く決めたい!

どっちも魅力的過ぎて、決断できない私なのです。。。
Posted at 2019/02/19 21:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記
2019年02月12日 イイね!

オートメッセ行ったり洗車したり~

オートメッセ行ったり洗車したり~昨日のことですが、大阪オートメッセ2019に行ってきました。

いつも一緒に行ってる会社の同僚と行く予定だったんですが
昨日の雪で山間部在住の同僚は足止め。。。

結局、家族総出で行くことになりました。

子供のピアノ教室が終わってから自宅を出たので
会場付近に到着したのが11時半頃。
当然のことながら近い駐車場は満車でした。

止めた駐車場は立駐で入り口を慎重に進入したんですが
無事通過~って思った瞬間にリア付近から

「ザ、ザ~~」。。。

あかん。擦っても~た。

駐車スペースに止めてから周辺を確認するとどうやら純正マフラーを擦った模様。
ほぼ被害無しで安心しました。

alt


意気揚々と会場に向かい入口でお姉さんに入場券を渡す手前である張り紙を発見。

「招待券では同伴入場はできません」

なんか今年からそうなったとのこと。。。

以前にも招待券を貰って家族で行ったことがありましたがその時には入れたので油断してました。
よ~く招待券を見るとめっちゃ小さい字でちゃんと書いてありました。

老眼でよく見えんかったわ(´;ω;`)ウッ…

結局、当日券を一枚買い足し入場することになりました。
当日券の金額を見て絶句する嫁を無視しつつ今度は無事に入場w

早速、最寄りのホールに入ると

alt

ワークさんのブース♪

最近、70の時に履いてたワークホイールを履きたい病になってて・・・
じっくりとホイール見させていただきました!
グノーシスがカッコよかったけど、前に履いてたSC4ももう一度履いてみたいな~

alt

同じホールにはスパシャンのブースもありました。

スパシャンのブースには、青キングさんっていう車系ユーチューバーさんがいらっしゃって
あわよくば写真撮ってもらいたいな~って思ってたんですが、接客中だったので声掛けれず。。。
もう一度戻って声掛ければよかったと後悔しました。

続いてM'z SPEEDさんのブースへ

alt


カッコいい車がたくさん展示されていました♪
カレンダーもちゃっかり頂いてきました。

モデリスタさんのブースにも行ってきました。

alt


残念ながらいつもお世話になっているモデリスタ神戸のスタッフの皆さんはいらっしゃいませんでした。

モデリスタさんと同じホールに、今回のお目当てのひとつKUHLさんのブースがありました。
こちらもいつもYouTubeを見ててとっても気になっていたんです。

alt

凄い塗装が施されたGT-Rも見てきました♪


alt
 
ワークのOEMで品質も間違いないVERZホイールもカッコよかった。
いいホイールだけにお値段もするのでなかなか買えそうにはありませんが。。。

YouTubeでお馴染みのKUHLの社長さんにもお会いしたかったんですが、
こちらも残念ながらいらっしゃいませんでした。

家族連れだったので、じ~っくりと見ることはできなかったのが残念でしたが
オートメッセを満喫させていただきました。

ただ、自分の気になるところを好きなだけ見てみたいので
来年は一人で電車とかで気楽に行くのもいいかな~って思いました。


で、今日も、お休みだったんですが先日の健康診断でひっかかったので
午前中は内科で先生の有難いお言葉を拝聴してから午後からは洗車タイム♪
今度の公式まで今日が最後の休みなので、公式に向けてしっかりと洗車しました(^^)

alt


2時間半かけてスッキリキレイになりました。
日曜日までどうか雨を降らないでね!

日曜日のボウリングオフ、まだまだ参加者募集中です!
情報によるとスペシャルゲストが来られるとのこと!!

ボウリング頑張ればなんかいい事があるかも~♪

皆さんのご参加お待ちしてます。
一緒にボウリングしましょ(^^)v

Posted at 2019/02/12 18:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation