• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

カニさん?

先日、家族でひっさしぶりにUSJに行ってきました。

で、その時の写真を見て次女(2歳7ヶ月)が...



キッキちゃん!(キティちゃん)

スゥピー!(スヌーピー)

カニさん!!


カ、カニさん???Y(・∀・)Y


慌てて写真を見てみる・・・



えっと。


まず、キッキちゃんと。













次にスゥピーにと。















あっ!





















カニさんや~(笑)



我が家では、しばらくエルモの事をカニさんで通します(^^)

子供の感性って面白いですね♪

Posted at 2013/02/07 21:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年12月17日 イイね!

生きてます。

なんとか(;^_^A

10月中旬にとある出来事がありまして、バタバタ生活に突入しました。
2ヶ月が経過してようやく落ち着きを取り戻してきました。

といいながらも、休みの日は、家の用事オンリーの日々はもうしばらく続きそうです。。。

VOXYのほうは、今日、久しぶりにコーティングのメンテナンスをしてピカピカになりました♪
でも、2時間ほどだけでした・・・ お昼からはどっさりと雨、やっぱり俺だな(笑)

9月の車検の時に、フロント助手席側のダンパーからのオイル漏れを指摘されてましたが、
いよいよ車高調がヘタってしまいました。
右カーブや右折で派手な底づき音が発生するようになりました。

まあ、納車時にRS-Rの車高調を入れて今で8万9千キロですからヘタリますわな。

嫁車も新車になったばっかだしVOXYにはまだまだ頑張っていただかないといけないので
車高調を入れ替えることになりました。

まさか車高調まで2セット目逝くとは思いませんでした(^-^;
これで、エアロ、マフラー、ホイール、車高調とほとんどの外装品とナビが2セット目に更新
されたことになります。

まだまだ、VOXYで頑張りまっせ~
Posted at 2012/12/17 20:29:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年10月03日 イイね!

知らぬ間に。。。

おはようございます。

もぬけの殻ですっかりご無沙汰しております。

いつの間にかみんカラリニューアルしてまた使いにくくなりましたね(笑)
動きも遅いし。。。 ま、いつもの事だけど。

少し前にVOXYもバンパー左前を当て逃げされて、修理の手配と休みが合わずに
未だに傷をつけたままで、凹み気味な日々を送っています。

金曜日にはVOXYは直る予定ですので、キレイに洗車してDラーに入れたいと思います♪

先行して、愛車紹介に登録しましたが、嫁車を更新しました。
地元の父親の知り合いがホンダのDラーをしてるので、前から気になってたNBOXの見積もりと
前にネッツで取ったVOXYの値引きよりいいという爆裂値引きだったのと、ラパンの査定も、車検切れ
直前の5年落ちのグレードも低いにも関わらず想定より10万近く高かったため即決してしまいました(^-^;

これで、VOXY10年乗り確定です(笑)

VOXYも5年を超えてこれからはイジるではなくてどれだけキレイに維持るかの世界に突入です。
頑張って、キレイなVOXYを維持していきたいと思います♪

取り急ぎ、近況のご報告でした。。。



Posted at 2012/10/03 07:08:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年06月17日 イイね!

ワロタワロタ

何回、ここ「神戸」やんなあ?って確認した事か。。。
何回、ここ「兵庫県神戸市」やんなあ?って確認した事か。。。。
何回、ここ「お洒落な街神戸」やんなあ?って確認した事か。。。。。

何回確認しても、自分達の空間以外は、間違いなく、三ノ宮な訳で。

でも、三ノ宮でこんなに笑えるはずがなくて。



どう考えても訳がわからない。



JR三ノ宮駅の中央改札を出たはずなのに。







なぜか、「○路!!」、「○三!!!」とお互いの居住地を叫び合う人がいる。


いやいや、ここは、大阪でもなけりゃ、西播でもないよ。


でも、面白くて仕方ないわ。




変なマイク持って演説してる広島の人が居たりもして。


ほんま、ここ三ノ宮なん?


三ノ宮やけど、三ノ宮やなしに「SGK」やった。
Posted at 2012/06/17 21:43:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年06月13日 イイね!

kissからの卒業♪

2007年1月。。。

初めてのkissでした(*´∀`*)

それから5年半。。。

次のステップにようやく進みました(/ω\)ハズカシーィ

すごく悩みました。ドキドキしました☆彡
























デジイチ更新しますた。

EOS 60Dです。

どんどんと値下がりしていくのを指をくわえてみておりました(笑)
アマゾンで、EF-S 18-135 ISキットが9万を切っていました。それでも、デジイチを持っていない訳でもありませんし、まだまだkissも機嫌良く動いてます。画素数に不満がある訳でもありません。ネットにアップしたりL版、でかくても2L版にプリントするだけですから、1010万画素もあれば、十分すぎるぐらいです。

上の写真もkissで撮影しましたが、美しいじゃありませんか。。。

数日前、何気なくアマゾンを見てました。
すると、また、5千円の値下がり!!
残念ながら、マウスを持つ指が制御不能になっておりました(>_<)

○が○幼稚園専属カメラマンとママ友さん達から言われています。幼稚園の平日行事には休みを合わせて、デジイチ肩から掛けていっつも参加してますので。仲の良いお友達やご近所でママ同士が仲良くしてもらっているお子様は必ず撮影してますし。
ママ友さん達の熱い期待に応えずにいられませんでした(笑)

デジイチ業界に詳しい訳ではありませんが、この値下がり具合、後継機ももうすぐ出るのかもしれません。ちょうどポチる寸前にkissの新機種が発表されましたが、買える値段じゃありませんでした(;^_^A
60Dの後継機が出てしまえば、このクラスのデジイチを買うチャンスは当分訪れないでしょう。。。
今しかありません。今がチャンスだ!そうだ、今だ!!

ってな感じで、当面のVOXYのドレスアップ厳禁(当面つーか無期ですが。)と引き換えにデジイチ更新という暴挙に出てしまったのでした。。。

おかげで伊勢オフは日帰りになりました(;^_^A

2007年1月から我が家の変遷、Z.T.Aの歴史を撮り続けてきたEOS kiss Digital X君です。


もう6代目が登場するぐらい過去のモデルとなってしまいました。。。
ISOも1600までで、1600なんかに設定したらとってもノイジーな写真になってしまいます。もちろん、最初に買った時のレンズにはISなんか付いていなくて、最初の頃の写真は、コツもわからずボケボケ写真の連発でした。長女の写真もボケボケで、結局、コデジのお世話になった事も多々あります(;^_^A

そんな、VOXYよりも付き合いが長く、我が家の歴史を撮り続けてきた愛機ですから、オクにでも出せばそれなりの値段で売れるのでしょうが、とてもその気にはなりませんでした。嫁さんも手元に置いておきたいと言いました。初代kiss君も、出番は減るもののこれからも嫁さんの愛機として活躍してくれると思います♪

さーて、2代目デジイチ君!

長い付き合いになるから気合いれてよろしく!!
Posted at 2012/06/13 19:18:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation