• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

You are my hero!!

You are my hero!!リーダーが、グラミー賞にノミネートされた時に
稲葉さんが、リーダーに語った言葉です。

そたにんさんに何シテル?でコメントいただきましたが
My heroのリーダー、TAK MATSUMOTO氏がポップ・インスト
アルバム部門で、グラミー賞を受賞しました!

私が20年以上のB'zファンであることは、以前ブログでも
触れたことがあると思います。

きっかけは、B'zの場合は、稲葉さんのハイトーンや容姿から入る方が多いのですが
私の場合は、リーダーからなんです。
ギターなんて全然弾けないし興味なんてまったく無かったんですが。。。

リーダーは昔、TM Networkのサポートギタリストをされていました。
TMのライブビデオに時々映るリーダーのギタープレイと音に惚れて、B'zというバンドの
メンバーであることを突き止め、CDを探しあてて、それ以来20年以上、どっぷりB'zの
世界から抜け出せないでいます。

GIBSONのレスポールゴールドトップをメインで使い始めた時は、そのギターのカッコよさに
弾けもしないのに25万ぐらい出してゴールドトップのスタンダードを買ってみたり、
GIBSONからシグネチャーモデルの第1弾イエロートップモデルが出た時もレプリカモデルの
ほうですが、それでも30万近くしたものを買ってCDを聞きながら眺めていました。

今は、そのギター達は、私の手元にはありませんが、今も変わらない、レスポール独特の
音には、何度聞いても飽きないものがあります。

オーディオ系を弄るきっかけになったのも、VOXYの純正では、稲葉さんの声とリーダーの
ギターがちゃんと聞こえなかったためで、B'zが気持ち良く聞こえて、車の中で稲葉さんと
一緒に絶叫できた時に、私のVOXYのオーディオは完成を迎えると思っています。

まだまだ、一緒に稲葉シャウトができる音ではありません。

オフ会会場で、声が潰れた私がVOXYから降りて来た時、「ひろしゅうのオーディオは完成したな」
って思ってやってください。

My heroも頑張ってるんだから、私も頑張りますよ!!

本当にリーダー、グラミー賞、受賞おめでとうございます!
Posted at 2011/02/14 22:07:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年02月12日 イイね!

身元判明♪

身元判明♪昨日のオートメッセのアルパインブースで
キャンギャルにはあんまり興味の無い
私の心を鷲掴みにしてしまったこのお姉さま。。。

本日、身元が判明いたしました♪

美波有希さん♪とおっしゃるそうです。

オフィシャルブログはこちら

え~業務連絡ぅ~業務連絡ぅ~

けんけんさん、この子、全国オフに呼んで♪

呼んでくれたら身を粉にしてはたらきます!

ヨ・ロ・シ・ク(笑)

もし、ほんとに来るような事があったらお父さんの1人参加が急増するんだろうなあ(^^)
Posted at 2011/02/12 23:52:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年02月11日 イイね!

オートメッセ2011アルパインさんブース潜入レポ!

オートメッセ2011アルパインさんブース潜入レポ!今日は、関西南部では、めずらしい、積雪の朝でした。

昨年のZ.T.Aの全国オフにおいて全面的にバックアップ
していただきましたアルパインの皆様がお越しになるということで
どうしてもお会いしたく、オートメッセに行ってまいりました。


とは言うものの、阪神高速は、朝からほぼ全面通行止め。
大阪方面の道に詳しくない兵庫県民の私たちは阪神高速が使えないとなると
オートメッセに行くにはただひたすら国道43号線を突き進むことしかできないわけで。。。

芦屋市に入ったあたりまでは順調だったんですが、その後は、渋滞の連続・・・
結局、朝、10時前に出て、オートメッセの会場、インテックス大阪に入ったのが15時30分。
普段は、1時間そこそこの道のりが5時間もかかってしまいました。

時間もすっかり遅くなってしまったので、とりあえず、第1目的のアルパインさんのブースへ直行!

めちゃかっこいい大規模ブースを展開されていました。

まず、デモカーは、大型スクリーンのあるステージ上に白のCR-Z


さらに、あのNEW'Sさんとアルパインさんのコラボによるヴェルファイア


このヴェル我が家の土地を除く建物建築費用に匹敵するくらいの費用が投入 されているそうです(^_^;)

最後は、ちょっとライトな感じのチューニングがされたステップワゴン


このデモカー達のすべてにお姉さまが、立っていらっしゃいますので、まあ、凄い人。。。

果たして、あの方と会えるのか~~!

探すこと数分。

いらっしゃいました、一番奥のこのコーナー。


今回のアルパインさんのデモカーCR-Zのサウンドコンセプトと使用機材を紹介するコーナーです。

そこは、日本未発売のDVDタッチパネルモニターを始め、デジタルプロセッサーなど、アルパイン製品の宝の山がいっぱい展示してありました。




色々、デモカーの説明、未発表製品の説明をしていただいた上になんと、ステージ上のコンセプトカーのCR-Zの視聴をさせていただくことに。。。
ちょうど、お姉さまのショーが行われていましたので、それの終了後、さっそくCR-Zの運転席に座らせていただきました♪
しかも、お姉さまが、ドアを開けてくださって(*^_^*)

いや~~、なんて表現したらいいんでしょう。。。
私のオーディオてなんなの?って感じでした。
派手さと音量を追求した外向きオーディオとも全然音の質が違います。

良く雑誌なんかに乗ってますよね。
「まるで、目の前で演奏が行われている感じがする」
うまく表現できませんが、しいて言えばそんな感じでしょうか?
私の概念にあるカーオーディオのレベルを超えていました。

サブウーハーもアルパインの最高級の物ですから鳴りが違います。
音量を目いっぱい上げてもらいましたが、まったくウルサイといった感じはなくタイトに低音が鳴っていました。

いや~カーオーディオの極みを体験させていただいたアルパインの皆様には、またまた感謝感謝です。
本当にありがとうございました!

そしてそして、
CR-Zに乗る時にドアを開閉してくれ、降りる時にもドアを開けてくれた。。。

お姉さま♪
そんなに熱い視線を送られても、私には妻も子もいますので!!(笑)
ってゆうか写真を撮るのが下手っぴで隅っこにいる私に何枚もシャッターチャンスを与えてくれてありがとうございました♪
いっぱい目線の合った写真が撮れました。いい思い出になります♪

あ~あ、どっかに100万円落ちてないかな。。。

そんなこんなで、ほぼ、アルパインブースで過ごしたオートメッセでした。



この記事は、大阪オートメッセにいってらっしゃい!について書いています。
Posted at 2011/02/11 23:40:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年09月15日 イイね!

負けるな少数派!

時代はiPhone4全盛期ですが。
なのにエクスペリアを買ったのは先日お伝えしたとおりです。

デザインはこっちのほうが好きなんだ!

なんて負け惜しみをいい続ける日々を過ごしております。

先日、東急ハンズに行きますと、ケイタイグッズ売り場は、iPhone4関連グッズが9割9分9厘
ほどを占めておりまして、エクスペリア関係はシリコンケースが少し・・・

もっと頑張ってくれよdocomo!!
まあ、そんなことを嘆いていても始まりませんので、エクスペリアで遊んでみました。
アプリ関係は、いまいちわかりませんので、しばらく放置プレーするとして、壁紙
を色々と作ってみましたので暇つぶしにご覧ください。

まず、無表示のエクスペリア本体


まあ、別にどっちゅうことはありません。iPhoneよりデザインは好きなんですマジで。

子供の写真をってのもアリなんですが、ここは、あえてその線は外してみました。
一番に浮かんだデザインがこれ!
いつもお世話になってますので、PRの意味も含めて作ってみました!
まあ、私のケイタイにロゴを入れてもPRにはなりませんが(^^ゞ


ロック状態の画面です。シンプルでカッコいい♪

さらにロックを解除すると!


ちゃんと、アルパインのロゴにアプリのアイコンやカレンダーが被らないようにしてます♪


そして、もちろんこのバージョンも!!

Z.T.Aバージョンロック状態!!!


通常使用状態ももちろんロゴが被らないようにしてあります♪



いったい私は何をしてるんでしょうか・・・
Posted at 2010/09/15 18:37:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年11月07日 イイね!

/////ALPINEさん、ありがとうございます♪

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、実は、このブログでアルパインさん
ブログキャンペーンに応募しておりました。

結果はというと、なんと「優秀賞」に選んでいただきました(^_^)

で、昨日、賞品を発送していただいたとのブログがアップされました。
今日は、仕事だったんですが、帰宅してみると玄関先に「ど~~ん」


大きな箱が置いてありました♪

さっそく、箱の中身を見てみると。。。

おおっ!キャリーバック!!!

慌てて、包装から取り出すと。。。

想像以上の質感!!!

ロゴ部分をよく見ると。。。

刺繍されてる!!!

さらにバック上部の持ち手後のファスナーを空けるとこんなものが。。。


で、ボタンを押して引っ張ると。。。

持ち手が伸びる!!!

さらに背面は。。。

リュックになってる!!!
あ、肩ベルト出して撮るの忘れた(^-^;

その他、こだわりの仕様が多数あり、嫁と二人で質感の高さに感動してしまいました。

さすが、アルパインさんの賞品は、素晴らしかったです♪
アルパインさん、この度は、本当にありがとうございました<(_ _)>
このバックは、来年、全国を飛び回るのにきっと活躍すると思います(^_^)

しばらく、オフ会のネタに持ち歩こうかな(笑)


この記事は、【感謝】ブログキャンペーンの商品、発送いたしました♪について書いています。
Posted at 2009/11/07 21:08:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation