• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

ALPINEと過ごす秋のオフタイム♪

ALPINEと過ごす秋のオフタイム♪この記事は、ブログを書いてALPINEオリジナルグッズをGetしよう!!!について書いています。

私の所属するVOXY&NOAHオーナーズクラブ「Z.T.A」の第1回中国・四国・九州支部の合同オフ会が山口県で9月27日に開催 されました。
なかなかお会いする機会のないメンバーの皆さんにどうしてもお会いしたくて片道約350kmを走ってきました。


今回、山口県初上陸ということで、ナビが大活躍しました。

私のVOXYには、なぜかDラーの営業さんがメーカーオプションではなく、アルパインさんのナビを勧めたために
VIE-X07S4という2007年のナビが搭載されています。

先日発売された2009年版のナビソフトにバージョンアップし、知らない道も安心です♪
高速道路走行時の表示もわかり易いものに変更されていました(^_^)


オフ会の第1集合場所には10時までに入らなければいけなかったので、ナビで所要時間を前日にチェックし、余裕を見て朝5時に自宅を出発!

寝ている娘をそのまま車に乗せましたが娘はまだまだ夢の中・・・

まだ、夜が明けきらない午前5時のBGMは、少し小さめのボリュームでSuperflyの「Box Emotions」
アルパインのオーディオを入れてから、特に女性ボーカリストの曲が凄くキレイに聞こえるようになりました。
スピーカーだけのまだまだ初歩的なオーディオですが、それでも、純正とはとても比べられない音に激変です。

そうそう、自称:アルパインデモカー(笑)のマイカーのオーディオのご紹介を少しさせていただきましょう。
ヘッドユニットは先ほども紹介しましたが、地デジナビのVIE-X07S4です。 
 
フロントスピーカーは、DDL-R17S
ツイーターは、ZRR系VOXY&NOAH専用のツイーターパネルにセットしました。
 


リアは、広い空間のミニバンにぴったりなサテライトスピーカーDLB-200Rを
ピラーに取り付けしています。 
 

その他にもサブウーハーは、荷物の積載の邪魔にならないようにSWE-2200をセレクトしました。

もちろん、5.1chに対応するためにセンタースピーカーもコードが見えない工夫をして
DLB-100Rを取り付けしました。

そんな、自称:アルパインデモカー(笑)の愛車を運転し、山陽自動車道を西へと走らせていきました。
途中、娘が目を覚まし、「Superfly」から「しまじろう」のDVDへとドライブのお供は変更になりましたが、DVDのお陰で娘も飽きることなく 約5時間の行程を快適に過ごし、無事に目的地に到着することができました。

第1目的地に到着すると、すでに多くのメンバーの皆さんが集合されていました。

たくさんの初めてのメンバーさんに緊張してしまいましたが、軽く挨拶をさせていただき、皆さんで「道の駅サザンセトとうわ」を目指して隊列で出発しました。

途中、ほとんど信号にかかることもなく、いや、正確には信号があまりなく、予定より大幅に早く道の駅に到着することができました。

予定よりも早く到着したので、ここで予定を変更して名刺交換を行い、ゆっくり皆さんの愛車を拝見させていただきました。
半数以上が、初めて見せていただく車でしたし、皆さんの弄りレベルもめちゃ高くて凄く参考になりました。
 
自分的には、オーディオ系はやっぱりやばかったです。アンプがめっちゃ欲しくなりました(^-^;
でも、アンプって高いんですよね。。。新品はとても手が出そうにないです(>.<) 
フルアルパインで揃えたい私としては、やっぱり、アルパインの4chアンプが欲しい!

その後、最終目的地の片添ヶ浜海浜公園の駐車場に到着です。

今回、記念撮影のアイテムとして自作のロゴプレートを作って行きました。

こうやって写真に写っているのを見ると少し、オレンジが派手すぎたかなと・・・
なんかプレートだけが妙に浮き出てしまってますもんね~

記念撮影の後、初めてお会いしてメンバーの皆さんを中心に色々とお話をさせていただきました。
あ、余計な事も色々しゃべってしまいましたが。。。お聞きになった皆さん、オフレコでお願いいたします(笑)

まだまだ、おしゃべりがしたかったのですが、雨が降ってきたのと、帰りの時間のこともありましたので、早めの閉会となり、後ろ髪を引かれながら、オフ会会場を後にすることになりました・・・

帰りは、強力に眠くなり、途中1時間半ほど嫁に運転を替わってもらったり、夕食を食べたり、
ソフトクリームを食べたりで(笑)
物凄く時間が掛かりましたが、「アンパンマン」のDVDのお陰で娘もぐずることもなく無事に帰宅することができました。

今回のオフ会は、小旅行を兼ねてのものでしたが、第1の目的は、今まで、お会いできていなかった九州支部のメンバーの皆さんに お会いすることでした。それが達成されて、少しの時間でしたが、直接、顔を見てお話することができてほんとうに充実したオフ会になりました。
 
いくらメールでやりとりをしていても、やっぱり例え10分でも直接お話したほうがずっと中身が濃いです。
これからも、少し無理をしてでも、仲間の皆さんとどんどんお会いする機会を持ちたいと思いました。

今回の幹事の皆さんには、大変お世話になりました。オフ会の準備、進行とも素晴らしかったです♪
特に太ちゃんさんには、メンバーさんの車を従えての先頭での走行、かなり気を遣われたと思います。ほんとうにありがとうございました。

また、いつもお会いしている中国・四国支部の皆さんはもちろんですが、
九州支部の皆さんもかなり熱かったです!


皆さんそれぞれに凄いパワーをお持ちでした。皆さんの愛車も素晴らしかった!!

きっと、またお会いしましょう♪

最後に、朝焼けのマイヴォク


素晴らしい、秋の休日のお話でした。。。
Posted at 2009/09/29 11:58:23 | コメント(24) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年08月31日 イイね!

ええ娘でしたわ~

今日は、久しぶりに電車で三宮にお出かけでした。

目的は、私の財布を買うこと。

嫁と結婚する前に買ってもらった財布が少し痛んでしまってからは、
嫁のお下がりの財布を使い続けていました。

ようやくいい財布を見つけることができたので今回購入となりました。

で、購入したのは、吉田カバンの財布。
国産のカバンメーカーさんでは、一番有名で、街でもよく吉田カバンのウエストポーチやブリーフケース
を持った男性を見かけると思います。

買ってもらったのは、しばらく使うといい味が出そうな革の財布です。
久しぶりの男性モノの財布。大切にいい味を出したいと思います。

三宮に行くと、娘が生まれてからは、そごうでお弁当を買って、神戸市役所横の東遊園地で
ゆっくりお弁当を食べるのが恒例になっています。

今日も、その予定で、そごうでお弁当を買って東遊園地へと向っているとセンター街でなにやら
音楽隊(警察?消防?)が演奏をしており、隊列の前で風船を配っていました。

これは、風船をもらわなければ!!と、隊列に近づいていきました。

隊列に近づいてみると、風船を配っている人に見覚えが・・・

関西方面では、有名なこの娘


関西独立リーグ、神戸9クルーズの吉田えり投手でした。

「おお!吉田えりちゃんや~」と思った瞬間、結構離れていたんですが、彼女とばっちり目が合って
一目散に私の娘のほうに風船を持って駆け寄ってきてくれました(^_^)

娘に風船を渡して、しっかり握手をしてくれて、それから嫁と私にも目を合わせてきちんと挨拶をしてくれました。
「なんて、いい娘なんや~~」
って嫁共々感動してしまいました。とても、野球をしているとは思えない小柄なかわいい女の子でした。

娘は「おねえちゃんに風船もらったよ♪」、「握手したよ♪」ってとっても嬉しそうに
帰りの電車でもおしゃべりをしていました。

関西独立リーグは、今、存亡の危機にあります。選手との契約どおりに給料も払わずに契約を打ち切り
してしまうようです。今現在もYahoo!のトピックスにその話題が挙がっています。
そんな中でも、健気に一生懸命頑張っている彼女やその他の選手に対して、リーグや球団の経営者
は、誠心誠意の対応をするべきだと思いました。

偶然会った彼女は、ウチの娘と同じ名前です。
来年はもう神戸に居ないかもしれませんが、応援していきたいと思います。
Posted at 2009/08/31 19:05:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2008年12月27日 イイね!

いや~スゴイっすね!

それにしてもZ.T.Aメンバーの皆さんのケンスタD-LINERの
モニタープレゼントの当選確率凄すぎですよね♪

正直、めちゃめちゃ嬉しいです!自分の事みたい(^_^)v

応募要領を見ると、サイトを審査されているようですので
ケンスタイルさんに皆さんのブログの影響力が認められたってことですね♪

ケンスタイルさんありがとうございま~す(^_^)




え~ ちなみに。。。 個人的には・・・

G-コー○○ー○○ンさんもモニター募集しないかな~ なんて。。。
毎日HPチェックしてますのでいつでもどうぞ!
Posted at 2008/12/27 21:12:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2008年10月30日 イイね!

久しぶりのお出かけ

今日は、仕事がお休みでした。

恒例の「20日、30日、5%オフ♪」のサティの日に早朝から出撃し
大量の備蓄食料&生活雑貨を購入してきました。

サティに張り切って早くから出撃しすぎたおかげで10時前から暇になって
しまったので、神戸にご飯でも食べに行こうということになりました。

私の家では、
神戸=神戸阪急、ハーバーランド周辺
元町=大丸、南京町周辺
三宮=そごう、生田神社周辺
とJRの駅にあわせて神戸を分割して呼びます。(皆さんそうかな?)

ハーバーランドに着いて、キャナルガーデン下の地下駐に停めようとして
入り口の段差でリップを「ガリ~ッ」
あえなく撃沈で仕方なくいつもの高くつくモザイクの駐車場へと退散しました(^-^;

到着後、ちょうどお昼だったので、いつも行く煉瓦倉庫のパスタ屋さんに娘を連れていきました。
しかし、いつもの事なのですが食にあまり興味の無い娘にとっては食事をする場所
は苦痛以外の何者でもなく、「ギャーギャー」と大騒ぎ。。。
嫁は食事を半分も食べれずにそそくさと店を出ることになってしまいました。

その後、娘の気分転換にと、海のほうへ・・・

ちょうど、水陸両用バスの「スプラッシュ神戸」が海に入るところでした。


「あ!ぶっぶ~」と叫ぶ娘

その「ぶっぶ~」は


娘の前を通り過ぎて・・・



その名のとおり「スプラッシュ」した後、海へ・・・

「あ~あ、いったっちゃ~」(訳:あ~あ、行っちゃった~)




で、「私も行く~」

「止めてくれ~娘よ~」と必死に娘を止める父親(嘘)

※背景はポートタワーとホテルオークラです。

そんな感じの小芝居を織り交ぜながら娘の気分転換も最終段階に突入し

最後の締めは「世の中で一番好きな食べ物」のこれ。

あんまり食べさせちゃいけないんですがね、これ(^-^;

そんなこんなで機嫌の悪かった娘も外を走り回り大好物を食べて大満足で
家路に着いたのでした。。。

お父さんは子守疲れで眠気との戦いの中、VOXYを運転しました(^-^;

久しぶりの家族でプチお出かけ、疲れましたが楽しかったです♪
Posted at 2008/10/30 18:53:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2008年09月10日 イイね!

岡村を見ました。

今日は、ナイナイの岡村を見ました。

めちゃイケのロケらしいです。

今度の特番の。

めちゃイケメンバーもちらっと見ました。

ここでは詳しいことは書けませんが(^-^;

杉山愛とテニスしてました。

ここ最近見た一番の有名人でした。

以上、今日の出来事でした(笑)
Posted at 2008/09/10 19:28:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation