• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

第9回Z.T.A全国オフお疲れ様でした♪

第9回Z.T.A全国オフお疲れ様でした♪1日経ってしまいましたが。。。

Z.T.A全国オフにご参加いただきました皆様。
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!

本当なら昨日の帰宅後すぐにブログをアップ
しないといけないのですが、帰宅したとたんに
腰が砕けてしまって立ち上がれず。。。

寄る年波には勝てませぬwww

今回の全国オフも参加された皆様のお陰で大変素晴らしい全国オフになりました。
相変わらず、ウチのオフ会に参加される皆さんのマナーの良さは素晴らしい!

会場側から利用に関して注意すべき点の指示を受けていたのですが、完璧にクリアできました。

また、今年も関西支部のメンバーの方には、当日の運営スタッフとしてお力添えをいただいたのですが、これがまた素晴らしかった!

なんで皆さん、ここまでできてしまうんでしょう。感動で泣けてきます。ほんとに。。。
本当にありがとうございました。これからもサポートをどうぞよろしくお願いいたします。

また、今回ご出展いただきました各社さまにはZ.T.A全国オフを盛り上げていただきこころより感謝いたします。

アクシススタイリング 様
遠方より、台風の影響が残る中フェリーでお越しいいただきました。フェリーが運航されるかヒヤヒヤしましたが、無事に参加いただけて本当に良かったです。

ZERO-1000 様
2年ぶりのご参加ありがとうございました。メンバーの皆さんが行列を作っていらっしゃいました。特価販売ありがとうございました。

槌屋ヤック 様
80用をはじめとする車種専用パーツを展示、販売していただきました。ヤックさんの装着率、めっちゃ高いですよね~私も愛用しています。

ROJAM 様
第1回の全国オフからお世話になっているROJAM様。11年間Z.T.Aの活動にご賛同いただいております。今回はアパレル商品もお持ちいただきメンバーの皆さんも興味津々でした♪

FJ CRAFT 様
今回、初めてご出展いただきましたが、みんカラで有名な、あの方にもお越しいただき大いに盛り上げていただきました。終了後は会場のゴミ拾いまでしていただき、大変恐縮でした。引き続きZ.T.Aをよろしくお願いいたします。

各協賛社の皆様、隣で大規模なワゴン系のイベントがあったにも関わらずZ.T.Aの全国オフにご参加いただき本当にありがとうございました。

そして、スタイルワゴン様には、朝から最後まで、オフ会の様子、メンバーの皆さんの愛車をたっぷりと取材していただきました。ありがとうございます。

長いブログになりますが、お付き合いくださいねm(__)m

私事ですが、今回、開会式を中心に支部長に司会を任せっきりにして不覚にも色々と考え事をしてしまい、コワい顔をしていたので皆さんにご心配をおかけしてしまったようです。。。

ぶっちゃけて、何を考えてたといいますと、協賛社さまとのやりとりの事とか、スタイルワゴンさんの対応のこととか、名刺抽選会の名刺に欠席者の方の名前が入ってるのでそれを抜かなきゃいけないな~とか、その他、名刺交換会のことなど、その日の段取りを頭の中で思いめぐらせていました。

他にも目を開けたまま寝てた説とか、ZERO-1000さんのパワーチャンバーがどうしても欲しくて買ってしまったら嫁さんにどう言い訳しようか考えてた説など他説もありますが(笑)

そんなに考え込む余裕があるのも、完璧に司会進行してくださる関西支部長の
タコの助さんのお陰なんですけどね♪

記念撮影後は、去年はスネていや、忙しくて参加できなかったアラジン師匠と一緒に会場内の車を見て回ったり、パワーチャンバーを買う寸前までいったり、アラジン師匠がFJ CRAFTさんでフロアマットを買っちゃったりと色々と全国オフを満喫させていただきました(^^)

名刺抽選会では、残念ながら狙っていたあの車両後方でカッコよく光るデカい段ボール箱は当たりませんでしたが、TAKUMIモーターオイルさんの添加剤をいただきました♪

そんなこんなであっという間にお開きになりました。終了後の片付けも関西支部の当日スタッフの方々を中心にあっという間に完璧に行っていただきました。

今回の全国オフも皆さんのお陰で、無事に終了することができました。
参加された皆さん、楽しんでいただけましたでしょうか?

皆さんの楽しんでいただいているお顔が見たくて幹事一同、一生懸命準備をしています。
まだまだやる気十分で頑張りますので来年以降も楽しみにしていてくださいね(^^)
その際には、ぜひとも、お力添えをいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

では、皆さん。最後に決めの一言。。。

ありがとうオリゴ糖www



Posted at 2018/10/08 23:05:13 | コメント(24) | トラックバック(0) | Z.T.A | 日記

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 34 56
7 8910111213
1415 1617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation