• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

Z.T.Aは今年もやります!

Z.T.Aは今年もやります!昨年6月の鈴鹿に引き続き
Z.T.Aは、今年もやります!!

今年は、オフ会のメッカ、愛知県の
ラグーナ蒲郡さんについに乗り込みます!

今年の全国オフのテーマは・・・
♪けんけんさん&しんchan。と一緒に遊ぼう♪

ついにこの2人が手を組んでしまいました。。。えらいことになりました(笑)

さらに、関東から強力の助っ人、ふぉくすさん! 
愛知開催は俺に任せろ、しんのすけさん!
関西の事情通ゴンパパさん
以上の布陣で、皆さんをお迎えします!

管理人の私も例年通りいっちょかみさせていただきます(^^ゞ

今年は、めったに見れない全国各地のメンバーの皆さんの車をじっくり見れるような
内容にできればなあ~と思っています。

とにかく、今年は、幹事も参加メンバーさんも、平等に楽しめる全国オフを作ります!

皆さんのご協力、そして、ご参加をお待ちしております!
Posted at 2011/01/30 21:32:32 | コメント(21) | トラックバック(0) | Z.T.A | 日記
2011年01月27日 イイね!

VOXYが無くて・・・

今、マイヴォクは、自力ではどうしてもオーディオの音質向上が図れないため
オーディオショップに10日間の入院中で、ちょうど7日目になります。

もちろん、VOXYが無くて、毎日、嫁のラパンで通勤し、休日にはVOXYが無く
暇でさみしいのは私なのですが、実は、我が家には、その私を凌ぐ、VOXYが無くて寂しい
人物が1名おりまして。。。

その人物というのが、我が家の3歳の長女でして、この娘が3月に生まれ、その年の9月に
VOXYが我が家にやってきました。

それからというもの、元々、旅行はすべて自走派という私の影響や、Z.T.Aの仲間の皆さんに
お会いするために全国各地にお邪魔するなど、VOXYは、我が家にとって日常の生活に娯楽に
と、常に行動を共にする家族のような存在となっています。

そんなこともあり、娘は、VOXYが本気で家族の一員のように思っております。
以前に履いていたテンペストタービンの写真を見ると
「お父さんの車、タイヤがおかしい~」
とか、道行くVOXYを見てはあれが、違うとかこれが違うとか、完全にVOXYマニア化しております(笑)

その娘が、VOXYが入院して数日後、VOXYの写真をたまたま見つけて、「VOXYが無い・・・」
と号泣し、嫁がなだめるのが大変だったようです。

その後も、毎日、「VOXYが無いって言うんやで~」って嫁からは聞かされていたのですが、仕事が
休みの今日、それが本当であることが確認できました。

朝、いきなり、インターホンのカメラのスイッチを押す娘。
「やっぱりVOXY無いわ。。。」
我が家は、玄関横が駐車場になっているため、インターホンのカメラにVOXYのバンパーが映ります。

娘にもとても大切なVOXY。。。

これからも、家族とともに思いでを作る大切なパートナー・・・
末長く、大切に乗り続けていきたいなあと思う瞬間でした。

嫁が、来年は次女も大きくなっているので、VOXYでディズニーランドへ行く気満々ですので
関東の皆さん、その節はよろしくお願いいたします。。。
千葉の全国オフの帰りに横目にディズニーランドが見えてディズニーランドぐらい自走で余裕やんって嫁は勝手に思ってるんですよね(笑)
Posted at 2011/01/27 10:55:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記
2011年01月24日 イイね!

狙うぞ!ビッグX

この記事は、ビッグXモニタープレゼントを実施します♪について書いています。



発売直前のアルパイン ビッグXを生で見たあの6月の全国オフ。。。

あの画面の衝撃は忘れられません。。。

参加された皆さんもそうだったと思います。。。

でも。。。ナビなんてなかなか買い替えできるもんでもないし。。。。


ついに来ましたモニター企画!

この際、競争相手が増えるのも大歓迎♪

皆さんも、どんどん応募してZRR系ユーザーの多さをアピールしましょ♪


ちなみにアルパインさん♪

エエ、レポートしまっせ~~(笑)
Posted at 2011/01/24 12:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記
2011年01月03日 イイね!

今年もこそこそやってます。。。

今さら感がたっぷりですが、本年初登場ということで、皆様、あけましておめでとうございます。

昨年は、クラブメンバーの皆様を始め、クラブの趣旨に賛同いただき多くの関係各社様にサポート
いただき、Z.T.Aとしては、飛躍の年となりました。

マイナーチェンジを迎え、ZRR系オンリーのクラブとしては、折り返しを迎えましたが、
今年も昨年よりも増して加速していければと思います。
それには、クラブメンバーの皆さんのお力添え、「俺たちのクラブを盛り上げよう!」という
パワーを私たちに与えていただければ幸いに思っております。

個人的には、昨年は、前厄崖っぷちのような出来事を経験し、一時はどうなることかと思いましたが
回りの皆さんに助けていただき、こうやって無事に新年を迎えております。

ご挨拶はこれくらいにさせていただきまして、もうすぐ3年半を迎えるマイヴォクですが、
お陰さまといいますかなんといいますか、イジリ虫が収まりません(笑)

昨年末に、助手席に座る娘のために後部モニターを助手席アッパーボックスに移設したのを
ご紹介させていただきました。



真冬の作業ということもあり、塗装がうまくいかなかったのがイマイチ不満なのですがDIYっぽくて
いいかなと、自分に言い聞かせております。(マズイ部分はクラブステッカーで誤魔化してますが。。。)

で、次に手を付けているのが、オーディオでして、どうも、スピーカーを含めてしっくりこないんです。。。
ということで、オーディオ関係を、ヘッドユニット以外、安モンですが、総入れ替えしようかと目論んでいます。

もちろん、今まで付けていなかったアンプもこの際つけちゃおうかな~ってことで、ラゲッジアンダー
ボックスの蓋を、思い切ってアンプ&ウーハー設置用に自作しちゃいました。



ストックインストールとかすると、カッコ良くていいんでしょうが、そんな技術もありませんので、
結構デカイアンプですので、アンプ2台をアンダーボックスの中に納めてしまおうかと思ってたんですが、
ウーハーがボックスタイプで、どちらにしても蓋の半分が潰れてしまうので、どうせならアンプも見えるように
しちゃえーーーって訳で、こんな物をせっせと正月休みに作ってみました。

これがまた、適当に採寸して、途中で、レザーを張るや、カーペットを張るやと色々妄想をして
最初の計画とまったく違く形になったにもかかわらず、奇跡のようにアンダーボックスに
ぴったりと収まりました(^^ゞ
15mmのMDFボード+4mmの合板にカーペット、レザーと色々重ねましたので厚みはちょっとオーバー気味ですが。。。

カーペット部分にウーハーボックスが鎮座する予定です。



大好きなオレンジのレザー張り部分に2台のアンプが設置される予定です。できれば、ヒューズブロック
なんかも見えるようにレイアウトしたいんですが、なんせアンプがデカイので、スペース的に無理かも。
四角い板は、アンプを載せる台のさらにその下のベースです。ほとんど見えなくなるのですが
一応、同じレザーを張っています。

アンプを載せる台ですが、1cmのアクリル板を用意していたんですが、これが曲者で手に負えません。
私の安物工具&工具の刃では、アクリル板を破壊するか溶かすかで、どうにもなりませんでした。

これについては、痛い出費になりますが、プロにお願いするほうが安全、確実&キレイと判断し
アクリル加工のプロに発注することにしました。

その他、スピーカー類の設置、調整などは、Dラーの担当の方との話しのノリでDラーがオーディオ
専門の部門の持っているのでそこにお願いする予定です。
ほんとは、ラゲッジアンダーボックスにアンプを設置するのもお願いしているのですが、作業が混んでいるそうで
2か月近く待たされるみたいなので、お願いしている部分も勝手に作業進行してしまっています(笑)

「こんなん使えませんよ~」って言われるのもイヤなので、アンプ設置台まで作って、配線関係は、
すべて、したくても我慢しようと思っています。ただ、これでも、使えないって言われればそれで終わりなんですが。
採用を拒否されてしまえばこれは、無かったことになってしまいます。。。
これで見納めにならないことを祈ります(^^ゞ

余談ですが、オレンジ好きなので、エクスぺリアのカバーもオレンジに変更してみました。


 
長くなりましたが、今年も、ぼちぼちと弄っていく予定です。
不定期になるのは確実ですが、ブログ、整備手帳などもアップしていきたいと思いますので
お時間がございましたらお付き合いくださいませ。

本厄の今年。。。 どうか、平穏に、楽しい年になりますように。。。

PS.大人の事情により(笑)、このオーディオの完成整備手帳はアップできません。オフ会でのお披露目のみになります。
Posted at 2011/01/03 22:17:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation