• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

J○Sさんでの恐怖の出来事。。。

今日は、3月31日だとゆうのに有給休暇を取るという非常識な行為をしてしまいました(笑)
で、嫁さんがマリンピア神戸で服を買いたいというので、垂水まで行って午前中をマリンピア神戸にて過ごしました。
ちゃっかり、夏の某所でのバーベキューオフに備えてサンバイザーを新調してもらいました♪

その後、J○Sの5%オフ券があるのと、なんか掘り出し物はないかと思い帰りにJ○Sに立ち寄りました。嫁さんと次女は次女が寝てたのでクルマに残して。。。

店内を回っていると、アルパインさんのリアビジョンのコーナーにカービーナのデモ機が置いてあったので、それを見つけた娘がカービーナで遊びだしました。
で、それを見てるとふと横に、特価の黄色いラベルが貼られたリアモニターが・・・



7インチの前型モデルでLED液晶でない製品でしたが、値段がとっても気になり見てみると。。。



「え?マジ!!」


「これは、ここに置いて帰ってはダメでしょう~」

カービーナに夢中な娘を見守る間、モニターの箱を抱きしめていました。この値段なら嫁さんに言わなくても大丈夫だろうと。
それに、天吊りモニターはまだ早いけど、次女もそろそろテレビデビューだし、7インチで急場をしのぐのもいい作戦かなと。

カービーナに飽きた頃を見計らって慌ててレジへ。。。
今思えば、担当の店員が目をそらしていた気がしてたんですよね(^_^;)

随分安くなっていたので、「これも5%引きになるんすか?」ってレジ店員に聞くと
シラ~っと、「ええ。」って。

立て続けに「5%引かせていただいて、15,960円になります。」
思わず小声で「え?」っていう私。

思わず、箱の特価札を凝視すると。。。



これはないっしょJ○Sさん~

まあ、確かによーーーく見るとありますわな。1の文字が。。。よーく見るとですけどね。しかも、いくら型落ちっても、3万のブツが7千円弱にはなりませんわな。まあ、完全に私が欲をかいて見落としてますわな。

このモニター、この状況から最低7回は売り場に戻ったんだろうなとか、嫁さんになんて言い訳しようかなんて考えながらもちゃんと、買いましたよ!!



店から大きなアルパインの箱を持って出てくる私を見て、車の中でほとんど見えなかったにもかかわらず、鬼の形相であったことだけは、はっきりと認識できたことは言うまでもありません。。。

その後、次女用のテレビを必要性をオロオロと説明、価格.com で値段をリサーチしてほぼ、底値であることを確認して何とか嫁さんには納得してもらいました。

オーディオテクニカの分配機をこっそりオクで落としたのは内緒ですよ(^_^;)

J○Sさん!値札の印字機のインクをちゃんと補充しておくように!

皆さんも、値札はしっかり見ましょうね~特に印字が薄い時は要注意っすよ~
J○Sで起こった修羅場のお話でした。。。

Posted at 2011/03/31 22:34:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記
2011年03月28日 イイね!

ハマりました!

ハマりました!CMに釘付けっす!








今まではコカコーラ派でしたが、ペプシ派に寝返ります(笑)

タイアップ曲の発売も延期されていましたが無事、4月15日に決定!

初回版は、DVD付き!!もちろん、アマゾンに発注済み!!!

DVDも超楽しみっす!最近のB'zは、シングルにDVDが付いてるので

すげ~ウレシイっす。車でパワープレイが楽しみ♪


でも、その頃には、ビッグX付いてるのかなぁ。。。
Posted at 2011/03/28 21:31:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2011年03月20日 イイね!

大仏さま見てきました。

大仏さま見てきました。昨日のブログに書きましたが、

今日は、奈良へお邪魔して

大仏さまを見てきました。



お二人の添乗員の方がいらっしゃったおかげで

リッチな気分で奈良観光を楽しませていただきました。

添乗員の方の知識も豊富で昨日ききたいなあ~って

思ってた事をすらすら答えてくださいました。さすがです。

になみに、大仏さまがもし立ったら27m身長があるそうです。

立たれると迷惑な身長なので、そのまま座っておいて欲しいと

願わずにはいられませんでした。

大仏さまのお部屋から出ると、同じツアーに参加された方のおひとりが

なぜか、鹿風になってました。(ホンモノの鹿は角を切ってありましたので

鹿でないことは判りました。)



この鹿風の方は、大仏さまの次に観光客の皆さんに注目されていましたが

大仏さまはじっくりと見る方が多かったのですが、鹿風の方は、

なぜかみなさん0.5秒ぐらいだけ見られていたのが印象的でした。

大仏さまよりパワーのあるこの鹿風の方を尊敬せずにはいられませんでした。

おひるごはんを食べてから、興福寺というところへ行って五重の塔を

見てきました。

なぜ、五重なのかとツアー参加者の中で物議を醸していましたが、

これ以上重ねると重量オーバーになるという結論に

たどりついて議論は決着してました。とっても、幸せなツアーだなあと

参加して良かったと思いました。



ウチの娘は、なぜか必死になって興福寺の砂利(たぶんとってもありがたい)

を採集し袋に詰めて持ち帰っておりました。

明日にでも神棚に供えようと思います。(あ、神棚ないや。)

そんなこんなで、最後はドトールコーヒーでのどを潤して、ツアーが

無事に終了しました。

心配された雨も、最後少しだけ降りましたが影響なくツアーは無事終了

しました。歩いて疲れましたがとっても楽しかったです。

次のツアーは京都との事ですが、清水の舞台でとんでもないモノが見れる

というウワサですので今からワクワクしております。

最後に、今回のツアーを企画してくださった添乗員(幹事)の方々、

大変お世話になりました。ありがとうございました。

小学校以来の奈良、満喫させていただきました。


そんでは。

Posted at 2011/03/20 22:14:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | Z.T.A | 日記
2011年03月19日 イイね!

大仏さまを見てきます。

明日なんですが。

なんか、大仏さまを見せてくれる集まりがあるらしいので

行ってこようと思います。

小学校の修学旅行で京都・奈良に行った以来です。

大仏さまの事をよ~~く知りたいので

旗を持った人が案内してくれるらしいので足のサイズとか

何天皇が作ったか、頭のパーマの渦の数はいくつあるのか

など、手帳に質問を書いて持っていきたいと思います。

わ~い、わ~~いって大仏さまを見てはしゃいでる厄年と思われる

大人を見ても、写真を撮らないでください。

あとは天気だけが心配です。

北陸から雨雲が南下してくるとのウワサを聞きました。

どうか、雪雲で無い事を願わずにはいられません。

では。明日、一緒に大仏さまを見に行くみなさん。

鹿のフンを踏まないようにお気をつけください。

ほんでは。
Posted at 2011/03/19 22:26:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | Z.T.A | 日記
2011年03月17日 イイね!

ブログへのコメント返信について<お詫び>

3月10日付けで、アルパインマーケティング株式会社様が実施されましたカーナビゲーション
「ビッグX」のモニター企画についての私をモニターに選んでいただいた旨のブログを
掲載させていただき、多くのZ.T.Aメンバーの皆様からコメントをいただきました。
ありがとうございました。

しかしながら、翌日の大震災により、ブログの内容からコメントの返信を差し控え
させていただいております。

今回の震災では、アルパイン株式会社様の福島県いわき市にあるいわき本社が
被災され大きな被害を受けられており、現在、復旧に向けて全力で社員の皆様が全力で
取り組んでおられます。

人的被害には、及んでいないようですが、設備は大打撃をうけていらっしゃる様子で
復旧のめども立っていないと発表されています。

そして、いわき市内にあるアルパイン株式会社様は、福島原子力発電所に近い位置にあり
原発の動向次第ではさらなる復興への障害が発生することも懸念されます。

そのような状況を踏まえ、アルパインマーケティング株式会社様のみんカラ+も当面の間、
休止されることが発表されています。
このような状況から、せっかくいただきました、祝福のコメントであり、大変、心苦しいのですが
3月10日付けのブログにつきましては、当面の間、コメントの返信を差し控えさせていただきます。

個人的に大ファンであり、クラブとしても昨年の全国オフでご協力いただいた、アルパイン関係会社様
の早期の復興と、カーオーディオ業界を牽引する企業としての復活をお祈りいたしております。

なお、被災地におかれましては、まだまだ、予断を許さない状況、そして、物資が行きわたらない、
燃料が足らないなど、数々の問題、また、消息不明の皆さんも大勢いらっしゃいます。

そのような中、震災後、私個人のみんカラスペースでも、ブログ掲載についても、震災関連のお知らせ
以外は自粛して参りましたが、報道等を拝見していますと、復興への灯も少しずつ見えて参りました。
震災からの復興は、大変なご苦労があることは、兵庫県の人間は身にしみて認識しております。
そんなご苦労のちょっとした気休めにでもしていただきたく、今後は、震災前と同じくたわいもない日常と
Z.T.Aを通じた楽しい活動をご報告していきたいと思います。

最後に、Z.T.Aといたしましては、募金への呼びかけを行って参りましたが、今後は、オフ会などを
通じて、被災者の皆様のお役に少しでも立てるように、活動をして参りたいと考えております。

被災地である東北支部、また、大きな影響を受けている関東支部でのオフ会の開催はしばらく
難しいのかもしれませんが、その他支部については、今後、オフ会の開催は自粛せず、
募金活動等を通じてZ.T.Aとしての気持ちを被災地の皆様に届けていきたいと思っております。

賛否両論あるかと思いますが、Z.T.Aは、全国のメンバーが団結して、前向きに活動する団体です。
被害の無かった支部は足を止めることなく、クラブの活動を継続させ、現在、活動が難しい支部の
活動が再開し易いようにフォローを行っていきたいと考えております。

内容が多岐に渡り、また、長文になりましたことお詫びいたします。

Z.T.Aの力で沈み気味のみんカラを、そして、日本を盛り上げていければ最高ですよね!
今後も、被災地の復興への手助けとなるような情報が入手できましたら随時ブログに掲載します。

支援をお考えの方は一度、お住まいの地方自治体へお問い合わせしてみてください。
多くの自治体が救援物資の募集などを開始し始めています。
Posted at 2011/03/17 22:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6789 101112
13 1415 16 1718 19
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation