• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

痛たたたたっ~!

痛たたたたっ~!今日は、全国オフの下見件、幹事打ち合わせで
愛知県のラグーナ蒲郡さんにお邪魔しました。

今日は、色んな意味で痛い一日でした。。。

①集合場所でしんchan。より遅く着いた事(笑)
②台風接近で大雨&海沿いで強風だった事
③これが一番痛かった~!「痛車」のオフ会で
 会場がじっくり見れなかった事(^_^;)

最初は、痛車愛好者の皆様に紛れていい感じで会場をうろうろしていたんですが、
しまいにバレますわな。明らかに、雰囲気ちゃいますもん(笑)

ここで急に雰囲気を察した、痛車愛好者の皆さんの視線の集中砲火が始まったので、見るものだけみて
雨も酷かったので、建物内で打ち合わせを行いました。

3時間ぐらいでしたっけ?そらまあ、まるで仕事のイベントPTのような真剣が議論。
私たちもどうすれば、魅力的で、スムーズな全国オフが実施できるか必死です。
ラグーナの担当者の方にも同席していただいて会場の詳細確認もさせていただきました。

なかなか机上では進まない話も、会場を一回見るとトントンと話が進み、大枠を固める
ことができました♪
まだ、詳細な詰めが残ってますので、公表はちょっと先になりますが、確定でき次第お知らせできると
思いますので、楽しみにしててくださいね(^^)

ラグーナ蒲郡にて、プチオフが開催されていましたが、あまりにも議論が白熱してしまい
ほとんど参加できずにすみませんでした

帰りは、4時前ぐらいにお先に失礼しましたが、悪天候のお陰で、外出している人も少なかった
みたいで、高速もほぼ渋滞無しで帰れました♪

左右前後から強風が吹き荒れる50km速度規制の中、ぶっt... いや、法定速度でノンストップで
帰宅し、ちょうど3時間半ほどで帰宅できました。

ただ、当日は、朝が早いので、前泊の可能性大ですね~

最後に、プチされていた東海支部の皆さん、けんけんさん、しんのすけさん、しんchan。お疲れ様
でした♪さらにいいモノができる確信が持てましたね~♪

以上、いろんな「痛い」があった、ラグーナ蒲郡への視察の旅でした♪
Posted at 2011/05/29 22:11:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z.T.A | 日記
2011年05月27日 イイね!

オフレポアップしました♪

先ほど、第28回関西支部オフ会レポートを公式ページにアップしました!

らんたろぉさん、時間が掛りまして申し訳ありません

私事ですが、今回「も」堺方面のオフに参加できませんでした(T_T)

土日の半数が出勤な、私。。。 なぜか、いっつも大阪南部のオフの日が仕事で。。。

堺でしたら、湾岸線ぶっ飛ばs.. いや、法定速度で安全運転でも結構、すーっと行ける場所

なんです。なので、とーっても参加したいんですが、シフト勤務という大きな壁が立ちはだかり((+_+))

その上、イメージ無いかもしれませんが、私、アウトドア派でして、我が家には収納スペースが無い

ので、実家の倉庫に置いてますが、大量のアウトドアグッズを所有しております。

結婚してからというもの、子供が小さいので、来年ぐらいまではお預けですが、来年は長野あたり

まで、キャンプに行きたいと思ってます。

結婚前に嫁と行った長野のキャンプ場が抜群でしたので♪(でも、VOXYじゃ入れないかも。。。)

話が逸れましたが、とーっても行きたかったアウトドア系オフのオフレポアップしましたので

じっくりご鑑賞ください(笑)

PS.早めに情報いただけると休み入れれるので、情報よろしくです♪
Posted at 2011/05/27 17:36:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z.T.A | 日記
2011年05月26日 イイね!

結局変えちゃいました。。。

皆さんにご意見をいただき。。。

悩みに悩んで、本気で悩みまくって。。。

超イジリ好きのDラーメカニックの意見も聞き。。。

ゴンパパ氏も替えちゃったって言ってたので。。。

結局、変えちゃいました。。。

マフラーの吊りゴム(^^ゞ

それを、某し○chan。にも報告すると。。。

「ゴンパパさんのリアカッコ良かったっすよ!」

「残念やな~って思ってたんすよ!」

ってさらに追い込みをかけられ。。。

リアスポ欲しい熱が再燃。。。

でも、もうお金ないし。。。

タイヤ代も置いとかないと嫁さんにシバかれるし。。。

まだまだ悩み多き年頃です(笑)


話は変わりますが、またアルパインさんがビッグXの

モニタープレゼントされてます。さらにリアビジョンも♪

次回もきっと引きのとっても強いZ.T.Aメンバーが当たる

ことを念じております!

また、Z.T.Aかよ~って、アルパインさんに言わせちゃいましょ♪


どんどん、申し込んじゃえ~♪
Posted at 2011/05/26 20:49:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記
2011年05月22日 イイね!

久しぶりの参加

久しぶりの参加昨日の事になりますが、前車の時に入会した
日本最大規模を誇る、某オーナーズクラブの
オフ会がエーモン工業様で開催されましたので
久しぶりに参加して参りました。

写真を見ればバレちゃいますが某車種限定の
オーナーズクラブなんですが、発足10年を超える
と、私を含め、他車種への乗換、乗り増し組が
増えいろんな車種が40台集合しました。

具体的には、私のVOXY、FJクルーザー(逆輸入Ver.)、ワーゲンPOLO、コペンなどなど。。。

実は、久しぶりの参加に至ったには、ちょっと訳がありまして。
エーモン工業様で行われるオフ会の雰囲気が、どうも、ウチとは違うのが、某クラブのオフレポから
毎回感じとれていまして。。。

その謎を解明することも一つの参加理由でした。

大きな目的は、昔なじみのお仲間の皆さんとゆっくりダベることだったんですが(笑)

関西支部長様から丁寧にその謎について、ご教授いただきました。
これは、ウチのオフにも反映させていければいいなあと思いました。

あんまり具体的には言えませんが、こうゆうメーカーさんが絡むイベントって、相互利益がなければ
成立しないと思うんですよね。

ユーザー側の利益っていうのは、特価で商品で買えることはもちろんですが、その他にも
試作品を見せていただいて、それにユーザーの意見を反映させてもらう。有名メーカーの
試作品が見れるだけでも、イジリ好きには、たまらない利益だと思うんです。さらにその意見が
反映されて、製品化されるとなると、もう、たまりませんよね♪その上でちょっとした+αがあると
ユーザーとしては、この上無い満足感が得られるのだと思います。

メーカー側にしてみれば、もちろん、自社の名の元にユーザーが集まって、クラブ内で自社の名前が
出ることが最初の広報的な利益になります。そこで、直接、自社製品のPRができますし。
特価販売は、販売店さんに卸される価格や、人件費などを考えるとそれほど利益は無いのかな?
で、メーカー側の一番のメリットって、ユーザーの声をより多く正確に収集する事だと思うんです。
試作品を出してみて、ユーザーに実際に触ってもらう、そうする事によってイジリ好きでしか出ない
発想とか、取付方法をこうすればとか、これならこんな用途でも使えるよとか。。。
何よりも、出して売れるか売れないかの判断材料になりますよね。

結局、ユーザー側ばかりが、有益になるような企画をしてもメーカーさんは離れていくし、メーカーさん
が利益ばかりを求められてもユーザーは離れていくし。。。

その絶妙なバランスを今回、勉強させていただきました。

自分が、言った一言が、後に発売された製品に反映されていたなんて、ユーザー冥利に尽きますよね(^^)

あらゆる意味で、とっても有意義なオフ会参加となりました♪

自分の視野が狭くならないように、今後も、某オーナーズクラブ様のオフ会には参加させていただき
いろんな事を見させていただこうと思ったオフ会でした。

Posted at 2011/05/22 07:35:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年05月19日 イイね!

マズイ傾向(^^ゞ

マズイ傾向(^^ゞ自分のVOXYを見ていっつも思ってたこと。

フロントにもう1つ、ちょっとしたインパクトが

欲しいんだよな~~

そんな、悩みの中、先月、ブルーメの丘で、

合同オフが開催されまして。。。


そこで、見てはいけない、いや、見て良かった、いや、やっぱりいけなかったのか???
ウチの嫁的には見てはいけなかったツーショットを見てしまったわけで。。。

そのツーショットが、関西のスワロマイスターの、みんカラやってないアラジン師匠と
東海のマイスター、ドラ☆ピカ師匠のツーショットでして。。。

あ、何度も言いますが、それでもみんカラしないアラジン師匠、好きです(笑)

で、お二人に共通して装着されていたのが、写真のブツでございます。

これで、もーちょっとやな~って思ってたフロントが多少改善されるかなと。

となると、リアもやっちゃわないとバランス悪いでしょ。ということで、フロントと共にリアもお買い上げ~
特にリアには不満は無かったんですが(^^ゞ

私のVOXYには、トヨタのナンバーフレームが付いてますので、封印を取って、リアのフレームを
外さないといけません。
ややっこしいですがDラーで対応できるそうなので早速、明日、外してもらってきちゃいます♪

ほんと、ブルーメでは、マズいツーショットを見てきてしまったもんです(笑)

そうそう、もうすぐ、前車の時に入会した某クラブのオフ♪
その時のメンバーの皆さんとは、ご近所の方がいっぱい居るのでいまも親しく遊んでもらってます。
特に同じ市内のネ申には、いつもいつもおせわになりっぱなしで

久しぶりの皆さんにお会いできるのが楽しみです♪

こんな私でも、受け入れてくれる懐のふかーーい某クラブに感謝感謝です(^^)
Posted at 2011/05/19 22:15:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 910 111213 14
15 161718 192021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation