• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

Z.T.Aロゴ入りプッシュスタートスイッチ販売!

Z.T.Aロゴ入りプッシュスタートスイッチ販売!全国オフなどの企画販売でZ.T.Aメンバーの皆さんにはお馴染みのあのZ.T.Aロゴ入りプッシュスタートスイッチ(リトラン)が、メンバーの皆さまのご要望と販売元の株式会社BRECE様のご協力により公式グッズとして、常時販売されることになりました!

先ほど、公式ホームページに販売案内をアップいたしましたので、ぜひ、公式ホームページをチェックしてみてくださいね♪



価格などの詳細はこちらではお伝えできませんが、本来ならばワンオフ作製となるところを株式会社BRECE様のご理解により、メンバーの皆さんにお得にお買い求めいただけるようにしていただきました(^^)

リトランは貼り付けるだけの簡易なものではなく純正スイッチのカバー部分と交換になります。スイッチ部をバラす必要がありますが、この機会に写真のように白のLEDに打ち替えてさらにドレスアップしてみるのもいいのではないでしょうか♪

写真は白LEDに打ち替えしてありますが、純正のままカバー部分だけの付け替えとなりますと発光色は純正と同じ緑色になりますのでご注意ください。(リトランに替えるだけで白に発光するわけではありません!)

さあ、まだ純正スタートスイッチのメンバーの皆さん!ぜひ、この機会にリトランを入手して愛車の内装をさらにグレードアップしましょう(^^)v




<お知らせ>
Z.T.Aのロゴは、公式ホームページより正式にメンバー登録をいただいた方のみ使用を認めさせていただいており、管理人ひろしゅうはロゴの著作権を放棄しておりません。
ロゴ入り商品を入手できるのは公式ホームページよりメンバー登録をいただき、会員番号が管理人から配布された正式なメンバーの方のみです。公認商品は公式HPからしか購入できません。
みんカラグループに登録されただけではZ.T.Aロゴの使用及びロゴ入り商品の所有はできませんのでご注意ください。
Z.T.A登録については、こちらからではなく info@zta.x0.com へメールでお問い合わせください。
Posted at 2013/12/28 19:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z.T.A | 日記
2013年12月25日 イイね!

再三になりますが。

クラブに対してお問い合わせをいただく際には、用件のみを書きっぱなしにするのではなく、せめて名乗るとかあいさつとか最低限度の事はなさってください。
どこの誰だかわからない人と話をするのは難しです。メンバーの方かどうかもわからないですから。
Posted at 2013/12/25 23:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z.T.A | 日記
2013年12月25日 イイね!

久々におもっきしイジリました♪

久々におもっきしイジリました♪ウチのVOXYは発売すぐの初期型。

ミニバン=フリップダウンモニターって事で、もちろんナビも納車時からアルパインでしたから、アルパインのフリップダウンを付けるべく見積もりを依頼したんですが、時期が早すぎてフィッティングキットの発売がまだ先って事であきらめて8インチのヘッドレスト取付をサービスで付けてもらっていました。


結局、納車が大幅に遅れたので納車時にはフィッティングキット出てたんですけどね(笑)

それから、ナビがBIG Xになったり、助手席に乗る娘からのクレームで8インチを助手席に付けて、リアにはジェームスで買った処分品の7インチを付けてみたりで現在に至っていました。

ずっとフリップダウンモニターへの憧れはあったんですよね。自分は見れないですけど(^_^;)
夜なんか前を走ってるミニバンのフリップダウンの画像を見ると「いいな~」って。

しかも、嫁のN BOXには立派なアルパインのフリップダウンが付いているので余計にね。。。

そのまま月日は流れマイヴォクも6歳を過ぎ・・・

家族も娘が3人になり、セカンドシートは左から長女、嫁、三女の満員御礼状態での乗車が日常となりました。三女が生まれる前はN BOXがファーストカーだったんですが、5人になると家族で遠出はVOXYになっちゃうわけで。

遠出はテレビの出番になりますが、現状だと7インチモニターは真ん中の嫁さんの目の前に配置されてて、長女が見れるように左に向けられています。
8か月の三女は今はいいですが、まったくモニターが見れない現状に不満を漏らすのも時間の問題かと。N BOXでは最近、西野カナを一生懸命見てるし・・・

ってな訳で、まだまだ乗る事が次期型VOXYの写真を見て決定しましたのでついにマイヴォクにもフリップダウンが装着される事になりました。

まあ、モニターの接続は楽勝でした。ACCもリモートもアース、映像入力も8インチモニターの配線を付け替えるだけなので。

でも、天井には苦戦しました。アルパインの指示どおりやりましたが相当苦労しました。今考えればあんな取り回しせんでももっと簡単にできたなあ~って。いっちゃん安いやつなんでルームランプの配線を取る必要も無いし。

まあ、苦労しただけあってイジッた感はたっぷり味わえました♪

長々と書きましたが、今更、フリップダウンモニターを付けましたよというお話でした(^^)v
Posted at 2013/12/25 19:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記
2013年12月06日 イイね!

最近やっとるんですわ。

ハイドラ。

まったく意味判ってないし、ハイタッチしても「えっ?えっ?どこ???」
って感じでまったく活用できてませんが(笑)

折角、スマホのホルダー買ったのでしばらくやってみようかと。


訳のわからんため池の名前が出たり、ある意味面白いですが。
今度はUSB電源の確保ですね~

家族が増えてイジリ予算はほぼ0円ですが、それなりに楽しんでますよ♪

皆さん、またお会いした時に色々教えてくださいな。

ほんでわ!
Posted at 2013/12/06 21:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation