• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

色々あった2017年でした。

今日は2017年最後の日。

今年は、車関係では色々な出来事があり、少し離れていた車への気持ちが引き戻された1年になりました。

まずは、納車以来ノーマルを貫いていたマイヴォクの運命を激変させる出来事が8月に起こりました。

alt

パーフェクトダンパーの装着です♪

ご縁がありまして、福岡のアクシススタイリングさんの車高調を装着することになりました。

この時点では嫁さんにはちょこっと車高を下げるだけ、ホイールもノーマルのままだし日常生活にはなにも影響ないと説明し、納車から1年半を経てようやくローダウンすることができました。

当初はアクシススタイリングさんの出荷時車高(F-45mm、R-55mm)でセッティング。

alt

実測車高はF-41mm、R-51mmのダウン量でしたが、ノーマルホイールで乗るならこれくらいが快適かな~って思う車高でした。
アクシススタイリングさんには、装着前後に色々とアドバイスをいただきました。本当にありがとうございました!

車高調を入れた時はノーマルホイールのままと自分の中で決めていたのですが、そんな決め事はあっさりと覆されてしまいます(;^_^A

なんて意志の弱い男なんだろう(笑)

嫁さんと交渉を重ねた結果、ついに19インチに返り咲くことができました♪
alt

ROJAMさんのスプレッド装着!マルゼンさんで購入しましたが、在庫アリであっさりと装着できました。

ノーマルで乗ると嫁さんと約束してそれを条件に80に乗り換えたのに、車高調だけではなくホイールまで。。。
嫁さんには申し訳ないと思いながらも、完全にブレーキが故障してしまいました(;^_^A

ホイールをインチアップすると今度はメーカー推奨車高では隙間が気になりだし、さらに25㎜ダウンを決行しました。

その後、全国オフの勢いもあり、ポンポンとドレスアップが進み現状の姿になりました。
alt

さらに、今年はZ.T.Aが設立から10周年を迎えました。

10周年を記念して開催した今年の全国オフは10周年にふさわしい強烈にインパクトのある全国オフになりました。
alt


正直、兵庫県開催は参加台数的には不利かなと思っていました。まさか、当初、会場の図面に駐車レイアウトを引いた時にはスペースが足らない心配なんかするとは思ってもみませんでした。

ところが、なんと160台の参加。会場の環境も良く、最高の全国オフになりました。参加された皆様、運営に携わってくださった皆様、ありがとうございました。

この10年。
Z.T.Aは、その時、その時に色々なメンバーの皆さんに支えられ運営することができました。思い返してみれば沢山の懐かしいメンバーの方々、そして今もZ.T.Aを引っ張ってくださっている方々の顔が浮かんできます。

なんかあっという間の10年だったようですが、この活動に携わってくださった方々との思い出の多さに10年の歴史の重みを再認識しております。

Z.T.Aメンバーの皆様、そして、Z.T.Aの活動を支援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

2017年はこんな充実した1年となりました。

2018年は年明けからマイヴォクはお尻当たりを白黒化していこうかと目論んでいます。
子供も大きくなり、なかなかイジリに予算を充てるのは難しくなっていますが、スローペースでもいいのでこれからもイジリを楽しんでいきたいと思います。

皆さん、来年も仲良くしてくださいね(^^♪
それでは、よいお年をお迎えください。
Posted at 2017/12/31 10:08:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2017年12月06日 イイね!

☆拡散希望☆Z.T.A公式グッズ数量限定販売中!

只今、数量限定で発売中です!

残りわずかになってますよ~

気になる方は↓まで!

この記事は、<拡散希望> Z.T.A公式ウェア Tシャツ、パーカー、バスタオル、エンブレム数量限定販売中のお知らせについて書いています。
Posted at 2017/12/06 21:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z.T.A | 日記
2017年12月05日 イイね!

深いです。

マイヴォクのリップが前上がりじゃないかと悩んでる件の続きです(;^_^A

夕方、自宅前で色々と検証してみました。

まず、リップが本当に前上がりになっているのか写真を撮影して確かめてみました。



あれ?ほぼフラットです。どう見ても地面に平行。


ケースペックのホームページに載っている同じリップの写真がこんな感じ。



なんならケースぺの車両のほうが前上がり気味やな・・・

ちょっと引いて見るとやっぱり若干、前上がりに見えます。



リップそのものの形状や、バンパーの形状から角度によって上がり気味に見えるのかもしれません。
車両そのものが前下がり気味ですから余計にそう見えるのかな~

なかなか奥が深いです(;^_^A

Posted at 2017/12/05 18:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記
2017年12月05日 イイね!

悩み。。。

シルクブレイズのフロントリップを取り付けてから…

気づいてはいたんですが、目を逸らしていました…






写真ではまだマシですが肉眼ではもっと露骨です。

こっちの角度だとさらに強調されるます( ノД`)シクシク…






きっちり位置決めして付けたつもりだったんだけどなあ~
少し離れないとわからないので取付時にはまったく気づきませんでした。。。

全国オフ直前に職場の駐車場から離れる時にふと振り返って気づきました。

ずっと、見て見ぬふり、写真を撮るときはわかりにくい角度で撮ってきたんですがやっぱり気になって凹んでます。。。

不器用な私は最初に取り付けるときにもめちゃくちゃ苦労して取り付けたので、とても外して再取り付けできる自信がありません(´・ω・`)ガッカリ…

どなたかお助けください~~~
Posted at 2017/12/05 09:05:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation