• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:愛車での旅行の記録に使ってみたいです♪

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:Apple/iPhone Xs

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/22 19:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月16日 イイね!

Type-1ちょっと大きくしました(⌒∇⌒)

Type-1ちょっと大きくしました(⌒∇⌒)皆さん、お疲れ様です♪
全国オフが終わってしばらく経ちました。

協賛・出展社さまとの残務のやりとりも無事に終了。。。
各社様には大変好評をいただき、来年も是非ともとのありがたいお言葉を多数いただきました♪


タコの助支部長と男泣きして喜びました。来年も頑張ろうとすでに意気込んでいます(^ω^)

さて、今日はZ.T.Aにメンバーの皆さんにお知らせです。

公式ホームページで、クラブステッカーをヤマザキ工芸さんに販売していただいておりますが、
先ほどより、Type-1のサイズを変更していただきました。

(変更前) 横240mm×縦47mm
(変更後) 横290mm×縦57mm

横を5cm大きくさせていただきました。それに伴って、縦も1cm大きくなっています。

上の写真のType-1ステッカーがちょうどそのサイズになります。

70の時には、変更前サイズでちょうどいいかなと思っていたのですが、80になってから
リアのガラス面が大きくなったのか少し小さいかなと思っていました。

と思いながらもなかなか変更するきっかけが無かったのですが、今回、思い切って
変更に踏み切ることにしました。

横幅的にはType-2ステッカーとちょうど同じ大きさになります。

今回の変更で80にもばっちり似合うサイズになったかなと思っています。
サイズ変更されたType-1ステッカーをよろしくお願いします。

Posted at 2018/10/16 20:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z.T.A | 日記
2018年10月08日 イイね!

第9回Z.T.A全国オフお疲れ様でした♪

第9回Z.T.A全国オフお疲れ様でした♪1日経ってしまいましたが。。。

Z.T.A全国オフにご参加いただきました皆様。
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!

本当なら昨日の帰宅後すぐにブログをアップ
しないといけないのですが、帰宅したとたんに
腰が砕けてしまって立ち上がれず。。。

寄る年波には勝てませぬwww

今回の全国オフも参加された皆様のお陰で大変素晴らしい全国オフになりました。
相変わらず、ウチのオフ会に参加される皆さんのマナーの良さは素晴らしい!

会場側から利用に関して注意すべき点の指示を受けていたのですが、完璧にクリアできました。

また、今年も関西支部のメンバーの方には、当日の運営スタッフとしてお力添えをいただいたのですが、これがまた素晴らしかった!

なんで皆さん、ここまでできてしまうんでしょう。感動で泣けてきます。ほんとに。。。
本当にありがとうございました。これからもサポートをどうぞよろしくお願いいたします。

また、今回ご出展いただきました各社さまにはZ.T.A全国オフを盛り上げていただきこころより感謝いたします。

アクシススタイリング 様
遠方より、台風の影響が残る中フェリーでお越しいいただきました。フェリーが運航されるかヒヤヒヤしましたが、無事に参加いただけて本当に良かったです。

ZERO-1000 様
2年ぶりのご参加ありがとうございました。メンバーの皆さんが行列を作っていらっしゃいました。特価販売ありがとうございました。

槌屋ヤック 様
80用をはじめとする車種専用パーツを展示、販売していただきました。ヤックさんの装着率、めっちゃ高いですよね~私も愛用しています。

ROJAM 様
第1回の全国オフからお世話になっているROJAM様。11年間Z.T.Aの活動にご賛同いただいております。今回はアパレル商品もお持ちいただきメンバーの皆さんも興味津々でした♪

FJ CRAFT 様
今回、初めてご出展いただきましたが、みんカラで有名な、あの方にもお越しいただき大いに盛り上げていただきました。終了後は会場のゴミ拾いまでしていただき、大変恐縮でした。引き続きZ.T.Aをよろしくお願いいたします。

各協賛社の皆様、隣で大規模なワゴン系のイベントがあったにも関わらずZ.T.Aの全国オフにご参加いただき本当にありがとうございました。

そして、スタイルワゴン様には、朝から最後まで、オフ会の様子、メンバーの皆さんの愛車をたっぷりと取材していただきました。ありがとうございます。

長いブログになりますが、お付き合いくださいねm(__)m

私事ですが、今回、開会式を中心に支部長に司会を任せっきりにして不覚にも色々と考え事をしてしまい、コワい顔をしていたので皆さんにご心配をおかけしてしまったようです。。。

ぶっちゃけて、何を考えてたといいますと、協賛社さまとのやりとりの事とか、スタイルワゴンさんの対応のこととか、名刺抽選会の名刺に欠席者の方の名前が入ってるのでそれを抜かなきゃいけないな~とか、その他、名刺交換会のことなど、その日の段取りを頭の中で思いめぐらせていました。

他にも目を開けたまま寝てた説とか、ZERO-1000さんのパワーチャンバーがどうしても欲しくて買ってしまったら嫁さんにどう言い訳しようか考えてた説など他説もありますが(笑)

そんなに考え込む余裕があるのも、完璧に司会進行してくださる関西支部長の
タコの助さんのお陰なんですけどね♪

記念撮影後は、去年はスネていや、忙しくて参加できなかったアラジン師匠と一緒に会場内の車を見て回ったり、パワーチャンバーを買う寸前までいったり、アラジン師匠がFJ CRAFTさんでフロアマットを買っちゃったりと色々と全国オフを満喫させていただきました(^^)

名刺抽選会では、残念ながら狙っていたあの車両後方でカッコよく光るデカい段ボール箱は当たりませんでしたが、TAKUMIモーターオイルさんの添加剤をいただきました♪

そんなこんなであっという間にお開きになりました。終了後の片付けも関西支部の当日スタッフの方々を中心にあっという間に完璧に行っていただきました。

今回の全国オフも皆さんのお陰で、無事に終了することができました。
参加された皆さん、楽しんでいただけましたでしょうか?

皆さんの楽しんでいただいているお顔が見たくて幹事一同、一生懸命準備をしています。
まだまだやる気十分で頑張りますので来年以降も楽しみにしていてくださいね(^^)
その際には、ぜひとも、お力添えをいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

では、皆さん。最後に決めの一言。。。

ありがとうオリゴ糖www



Posted at 2018/10/08 23:05:13 | コメント(24) | トラックバック(0) | Z.T.A | 日記
2018年10月05日 イイね!

◆重要◆第9回全国オフの開催決定について♪

◆重要◆第9回全国オフの開催決定について♪皆さまにご心配をおかけしました、第9回Z.T.Aの全国オフですが、懸念されていました台風25号の影響もほぼ無いと思われる状況となりました。



明日の14時に開催するかどうかお知らせすることにしていましたが、このような状況ですので予定より早いですが、決定をさせていただきます。


「第9回全国オフは予定どおり開催します!」

どんだけ、晴れ男と晴れ女おんねんwww

Z.T.Aの全国オフ。
第1回から一度も中止はもちろん、雨が降ったことも無いんです。

何度か雨のピンチがありましたが奇跡的に降らずに開催できていました。
なので、ウチの全国は雨とは無縁だと、自信がありました。

でも、台風25号が発生してからその自信は崩れ去りました。。。
さすがに今回はダメかと。。。
雨どころか中止するしかないやんと。。。

スタッフ一同、諦めのどん底に居る中。。。

ゴンパパさんのコメントだけが超ポジティブでした。
「きっと、日焼けするぐらいの天気になります。」

いやいや、それは無いやろ~、開催できてもカッパは必須でしょ~~

って思ってた私たちはまだまだ甘かったです(笑)
流石です参りましたm(__)m

まあ、まだ予報の段階ですが、ご覧のように当日の尼崎は24時間ぶっ通しの晴れ!
しかも、台風の影響で暑いらしい。

本気で日焼けの心配しないといけませんやんwww

ということで、今年もZ.T.Aの全国オフは晴天の中の開催となりそうです。
参加されるメンバーの皆さんは、くれぐれも日焼け対策、熱中症対策をして会場へお越しください。

ピカピカの青空の中で、楽しい全国オフになるといいですね♪

Posted at 2018/10/05 22:50:05 | コメント(6) | トラックバック(5) | Z.T.A | 日記
2018年10月03日 イイね!

全国オフの開催にあたって。

全国オフの開催にあたって。皆さん、お疲れ様です。

写真は、Windyという天気予報のサイトでの7日10時時点の天気予報(雨雲)です。
最新の予報では、台風25号は、全国オフ開始時間あたりでは、北日本から北海道にかけての日本海付近にある予報となっています。

この天気予報どおりとなった場合、全国オフは開催できると思っています。
大阪湾付近、風が残る予報となっておりますが、それも急速に回復する予報になっています。少し開始時間を遅らせても実施したいと思っています。

台風25号が発生してから、ずっとこのWindyの長期予報を見て胃が痛い思いをしています。

幹事一同、できる限り全国オフは開催したいと思っています。

当然、全国のメンバーの皆さんとご一緒できる年に一度の大切な日という思いが一番にあります。しかし、幹事としてできる限り開催したい事情もあります。

この機会に皆さんに全国オフの実施にかかる準備のことなどを少しお伝えできればと思っています。。。

メンバーの皆さんに心の底から全国オフを楽しんでいただくために幹事は色んな事前準備をしています。

例えば、記念品の制作、ご家族に楽しんでいただくためのビンゴゲームの準備、お子様たちのための楽しいゲームの準備、さらに会場で食事をしていただくためのケータリングの手配など。そのほかにも事務的なセキュリティーカードの作成や参加者名簿の印刷などもあります。

また、協賛社様からは沢山の協賛品を送っていただき、当日、参加されたすべてのメンバーの皆さんにお渡しすべく各幹事が責任を持ってお預かりしています。

これらの準備には、実労働はもちろん、費用面からも幹事は全国オフ開催までの間、大きな負担をしている状況です。

そのような事も私たち幹事はできる限り全国オフを開催しないといけないと思って一つの要因になっているのをご理解いただければと思います。

実施の判断が前日の14時アナウンスでは遅いよと思われるかもしれません。
すぐ隣で同時刻に開催されるワ〇〇ストのイベントの開催状況と違う判断になるかもしれません。
この天候ではやって欲しくないなと思われるかもしれません。

しかし、私たちは、クラブにとって最善の選択を慎重に行いたいと思っています。

参加メンバーの皆さんにも色々なご事情があり、今回の判断に対する思いもおありになると思いますが、運営側の事情についてもお含みをいただければ幸いに思います。

運営スタッフは一生懸命に準備を進めておりますので、どうぞ、メンバーの皆さんには、ご理解、ご協力をいただきますようお願いいたします。

Posted at 2018/10/03 08:05:09 | コメント(5) | トラックバック(11) | 日記

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 34 56
7 8910111213
1415 1617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation