• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2018年11月28日 イイね!

どう判断すればいいんだ(;^_^A

どう判断すればいいんだ(;^_^A70の時に気に入ってたけど、予算の都合で80には取り付けなかったパーツを取り付けしました。

めちゃめちゃ欲しいな~って思ってた訳ではないんですが、オクで出る度にホント安い額を入れつづけ落札できずにいました。

このパーツ、割とオクに出品されるんですよね。きっとみんな納車時には付けるけど外しちゃうんでしょうね。

あ、そうそう、何を落としたか書いてませんでしたね(;^_^A
モデリスタのバックドアガーニッシュです。

今まで、何度か落札まで追っかけてたのでオクでの相場は判っていました。
今回、出品されていた商品は、雰囲気的にかなり美品っぽい感じでしたので、
結構高値になるかなと思っていました。

なので、落札する気も無く、現在価格から250円プラスして入札。

すぐに高値更新されるだろうと思ってたら、その後誰も入札せずに落札してしまいました。。。

届いた商品も、これ、新品ちゃうか?ってくらいの美品。付属品は全部新品で付いてるし箱もこの製品の純正の箱に入っていました。

モノは良かったのですが、取付が下手だったのか、どうやっても左上の外側が浮いちゃうんですが、それなりに取付もできました。

取付が済んで少し遠くから離れてみると。。。

う~ん、少し好みが分かれそう(;^_^A

でも!個人的にはキライじゃありません!
リアがどっしりとしていい感じになったと思っています♪

ちょっと、白黒化から退化してますが。。。

賛否両論ありそうなパーツですが、折角、何かの縁で私のVOXYのところにやってきたので
大切にしたいなあと思っています。

浮いてる両面テープ。取れないでね(ノ∀`)
Posted at 2018/11/28 22:03:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記
2018年11月26日 イイね!

オイルを交換してきました♪

オイルを交換してきました♪本日、午後からお休みだったので、
いつもお世話になっているメカニックさんが居る、
私の担当店じゃない店舗にオイル交換に行ってきました。

点検などは必ずこのメカニックさんにお願いするので
担当店じゃないこの店舗に入庫しています。

ただ、オイル交換ぐらいは、担当店でお願いするのですが
先日ちょっとトラブりまして、しばらくは担当店に行かないことにしました。


まあ、誰が悪いのかといえば私が悪いのですが。。。

何をトラブったかといいますとウインカー系の点灯についてです。
コーティングのメンテナンスに行きまして、普通なら30分ちょっとで終わるはずなのに
1時間を経過しても作業が終わりませんでした。

おかしいなと思っていましたら、作業開始から1時間半を迎えようとした頃に
若いメカニックの子が店内に入ってくるなり大声で私の名前を呼びました。

なにかあるなと直感的に感じました。

その若いメカの子は、他のお客に聞こえるような大声でいいました。
「ウインカー、全部ダメです!」

あ、こいつ、車全部チェックしたな。

そのメカ曰く。

1.ヘッドライト上に貼っているシーケンシャルLEDテープはフロントは4灯以上光ったら
ダメなのでNG。LEDテープを光らすなら純正のウインカーをすべて配線から除去してほしい。

2.シルクのウィングミラーは、上と下方向に流れている(フロー点灯)のでNG。

3.テールも、上方向に流れるのでNG。

「陸運局に確認しましたので!」
「ディーラーには、このような車は入庫できないんですよ!」

まあ、言ってることは、心当たりがあるのでしょうがないんですが、
この仕様で、この店舗で何度もオイル交換やコーティングのメンテナンスしてるけど
一度もそんなこと言われた事ありませんでした。

いつもお世話になっている他の店舗のメカニックさんには、テールは車検の時には
通常点灯にして欲しいと言われてたので、テールは簡単に通常点灯できるように
スイッチを車両に引き込んでいたのですが、洗車だけだったので、シーケンシャルモード
のままにしていました。

この仕様で何度も入庫しているが一度も指摘された事がないことと、
他店舗だが、同じDラーでこの仕様で点検を通したばかりと伝えて帰宅しました。

で、本日のオイル交換に至ります。

今日は、テールだけ通常点灯にしておけば良かったんですが、いつもお世話になってる
メカニックさんに少しも迷惑をかけたくなかったので、シーケンシャルLEDテープは除去
シルクのウィングミラーも通常点灯にして、シーケンシャル点灯は一切無い状態で入庫しました。

テール以外はシーケンシャル点灯が無くなりちょっと寂しいですが、気分悪い思いもしたくない
ので、この仕様のままでいくことにしました。

この仕様だと、本来の担当店にもニコニコ入庫できるのですが、ちょっとメカの子の対応が
気分悪かったので、当分は担当店には行かないことにしました。

今日行った店舗のメカニックさんに「洗車も含めて全部ウチで面倒みます!」って言ってもらえたし♪

頼りになるメカニックさんに一生ついていきます(笑)

Posted at 2018/11/26 18:53:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | VOXY!! | 日記
2018年11月25日 イイね!

第76回関西支部オフ会レポートをアップしました!

行きたかった。。。

和歌山、ツーリングオフ。。。

どーしても仕事の都合がつかない日だったんで泣く泣く断念したんです。。。

次回こそは絶対に行きたい!

先ほど、第76回関西支部オフ会レポートをアップしました♪

メンバーの皆さんはチェックをお願いいたしますm(__)m
Posted at 2018/11/25 21:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z.T.A | 日記
2018年11月21日 イイね!

これからの季節には必須アイテムですね♪

これから寒くなる季節。。。
朝の通勤は寒さとの闘いですが、この商品があれば無敵ですね♪


 Q1.愛車のために年内にご購入予定のものはな~に?
 
 回答:シーケンシャルドアミラーウインカー



 この記事は
 【シェアスタイル】モニター募集!新色完売御礼!
 スペシャルヒートブランケットを合計10名様に!
 について書いています。

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集!新色完売御礼!スペシャルヒートブランケットを合計10名様に!について書いています。
Posted at 2018/11/21 19:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月19日 イイね!

第41回北陸支部オフ会レポートをアップしましたよ♪

第41回北陸支部オフ会レポートをアップしましたよ♪こんな時間やけどお腹が空きました。。。

なぜかというと。。。

←こんな写真を見せられたからです。。。

これだけならまだしも。。。


海鮮丼までwww

見たらお腹が空くと思いますので覚悟してご覧くださいw

公式ホームページに第41回北陸支部のオフ会レポートをアップしました♪
メンバーの皆さんはチェックをお願いします(^^)

長い間、北陸支部のオフ会に行ってないなあ~

よし、来年の目標にしよう!
Posted at 2018/11/19 21:55:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z.T.A | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
45 678910
11121314 151617
18 1920 21222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation