• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

ドラレコの事でお聞きしたいのですが。。。

私、5%のスモークフィルムを貼ってるので
今はフロントにしかドラレコを付けていません。

リアにも付けたいと思っているのですが
5%のスモークでリアにドラレコを付けても
夜間は見えないでしょうか?

暗くなるけど役には立つよ~って感じなら
付けようかと思っています。

どなたか経験のおありの方がいらしゃいましたら
アドバイスをお願いしますm(__)m

機種なんかも教えていただければ嬉しいです♪
Posted at 2020/10/23 19:45:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月21日 イイね!

ドラレコに助けられた話。

ドラレコに助けられた話。一昨日のことです。

嫁車に嫁運転で走行中に
接触事故に遭いました。

カーブで相手方がこちら側
に大幅に入ってきたのが
原因で起こりました。

でも、そういう運転する人って
はっきりと状況を覚えてないんですよね。

今回も、え?そんなことないと思うけど
ちゃんと走ってたけど~とか言いまして。

言い逃れしてるのではなくて
本当にちゃんと走ってたと思ってるんですよね。
最後には、ちょっと内側やったかもとか
当たるまで見えてなかったとか言うし。

警察も、状況の確認は警察はしないと言うし
これは、当事者同士、状況確認しても
話にならないと思い、ドラレコの映像を
お互いの保険会社で確認して保険会社同士で
話をしてもらおうということでその場は終わりしました。

で、双方の保険会社で映像を確認した結果の連絡があり
10:0で、全額相手持ちになりました。

走行してた以上は、7:3とかぐらいかな~と
思っていたのですが思ったよりも良い結果になりました。

おそらく、ドラレコ映像が無かったら
10:0は無かったと思います。
相手がはっきりせずにごたごたすれば
最悪、長引いたことも考えられます。

さらに、もし、嫁しか車に乗ってなかったら
どう転んでいたか。。。

ドラレコ映像があったおかげで相手方と
やりとりすることも一切なく、ドラレコ映像を
送信するだけですぐに解決してしまいました。

10:0なので保険も等級ダウンも無いそうです。

3等級もダウンするとかなりの出費になりますから
ドラレコの購入費用を考えると十分に元は取れると思います。

ドラレコ付けてて本当に良かったと思いました。

Posted at 2020/10/21 18:03:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月21日 イイね!

VELENO コンテナボックス欲しいです♪

VELENO コンテナボックス欲しいです♪VELENOコンテナボックス
デザインがカッコイイですね♪
凄く欲しいです(´∀`)

よろしくお願いします!

この記事は、プレゼント企画♪ & 新商品・セール情報!!!について書いています。
Posted at 2020/10/21 13:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

11月1日は晴れそうです♪

11月1日は晴れそうです♪2週間後の天気予報が出ました。

まだ、信頼度はCですが、
第85回関西支部オフ会が開催される
11月1日(日)の兵庫県加東市は
晴れそうです♪

私が幹事なので、晴れます(笑)

今回のオフ会は、企画がありまして
以前にお伝えしたようにみんカラで
超おなじみの2社様からご協賛を
いただいた商品を使ってゲーム大会を
企画しているのですが、
事前に色々と準備をしておきたいと思っています。

つきましては、参加を予定されている方で
予定がほぼ確定できている方は早めに表明をしていただければ
幹事としては助かります。

もちろん、仕事の都合などで直前まで
予定がわからない方は直前でも大歓迎です♪

確定した段階でお知らせいただければ助かります。

折角の機会ですので皆さんと楽しみたいと思っています。
沢山のご参加をお待ちいたしております。


参加表明は、Z.T.A公式ホームページ
関西支部オフ会掲示板まで!

http://www.zrr-type.net


Posted at 2020/10/17 08:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z.T.A | 日記
2020年10月10日 イイね!

秋の味覚を求めて。

秋の味覚を求めて。兵庫県民は。

秋になると行きたくなる
ところがあります。

そう、丹波篠山です。

兵庫県民じゃなくても行きたくなるかな?


いつもなら土曜日は
長女が部活なのですが
今日は台風の影響で部活は休み。

なので急遽、午前中に用事を済ませて
お昼から篠山までひとっ走りしてきました♪

秋の味覚を求めて(´∀`)

長女が小さい頃は毎年、嫁の実家のおつかいを兼ねて
秋には篠山に行っていたんですが、義母が亡くなってからは
すっかりご無沙汰をしていました。

久しぶりの篠山。

ストリートビューでしっかりとVOXYが入庫できて
かつ車止めが無い駐車場を2か所ほどリサーチしてから
現地に向かいました。

駐車場も第1希望の場所が偶然にも空車があり
スムーズに停めることができました。

早速、目的の秋の味覚を・・・
とはいかず、まずは、お出かけと言えばこれ。

alt

黒豆ソフトクリームwww

なんせ、5人家族なんでソフトクリームだけで2,000円也(;^_^A


とりあえず、女性陣の欲求を満たします(⌒∇⌒)


次にようやく
目的の黒枝豆をゲット♪




alt


本当は、川北産というブランドのが良かったんですが
結構お高いので今回は普通のでいいかってことで
普通の黒枝豆を買ってきました。

食べ盛りの娘が3人も居るので2つ買いました♪

その後は、栗をかったりサツマイモチップを食べたり。
最後に焼き栗をゲットして帰路につきました。

alt




うちに帰ると早速、晩御飯のおかずにすべく
黒枝豆を枝から切り取ります。
早く食べたいので家族総出で黙々と作業しますw


alt



みんなで頑張って枝から切った黒枝豆は
早速、今夜の食卓にのぼりました♪

alt



帰りにゲットした焼き栗も一緒に食べます。


alt



丹波篠山の秋の味覚最高っす!
黒枝豆も栗もめちゃめちゃ美味しかった~

でも、まだまだ楽しみは続きますよ~

枝豆も栗もたっぷりと残っています♪

明日は豆ごはん、その次は栗おこわ♪
栗のパウンドケーキも作ってくれるそうです(´∀`)

これは、かなり太りそうです(;^_^A

恐るべき、食欲の秋
丹波篠山の秋の味覚!
Posted at 2020/10/10 19:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4567 8 9 10
111213141516 17
181920 2122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation