• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうのブログ一覧

2021年11月13日 イイね!

14年が過ぎました…

14年が過ぎました…そりゃ~白髪も増えるはずです(;^_^A

Z.T.Aをオーナーズクラブとして平成19年11月に
立ち上げてから今日で14年が経過しました。

十年一昔と言いますが、それをだいぶ過ぎました…

70VOXYを契約して納車待ちの段階で
みんカラにも登録。

納車待ち仲間が全国各地に増えていく中で
みんなが楽しめる何かが欲しいなあ~と思い
最初から全国展開を目標に計画し立ち上げました。

立ち上げるとすぐに各地の仲間がオフ会を企画してくれました。

記念すべき第1回の公式オフは東北地区。
この時はまだ支部は設定していませんでした。

alt

のちに関東支部の初代支部長になっていただき
関東支部を支えていただいた、さとつんさんに企画、幹事をしていただきました。

初めての事だったので、さとつんさんと、めちゃめちゃ打ち合わせをして
慎重にオフ会を開催した記憶があります。

このオフ会を皮切りに各地で公式オフが開催されます。

次に開催されたのは関西地区。
こちらも後に関西支部初代支部長となる、しんchan。に幹事をお願いしました。

alt


現関西支部長のタコの助さんも第1回の関西オフから参加いただきました。

次は中部地区(現東海支部)。
こちらも初代東海支部長のチャコMINIさんに幹事をお願いしました。


alt



その後、関東地区

alt



現九州支部長の末さんに幹事をお願いした
九州・中国地区オフ会を開催しました。

alt



このようにクラブを立ち上げるとすぐに
全国各地でオフ会が開催され、ネット上で知り合った仲間が
リアルの世界でもかけがえのない仲間となって今に繋がっていきました。

その間。

5400名以上の皆さんにクラブの趣旨にご賛同いただき参加いただきました。

14年、5400名の皆さんと交流していく中で、色んな事がありました。
良いこと、楽しい事、感動することも沢山ありましたが
心が折れてしまったり、病んでしまったりするような事も多々ありました。

色んな事がありましたが、このクラブを立ち上げて本当に良かったと思ってます。

普通に生活してて、こんなに全国各地の方と知り合いになり
交流を深め、そして、全国各地を訪れることなんかあり得ませんので。

一度しかない人生で、他の人には味わえない貴重な経験をさせていただいたと
感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも、少しでも長く、この活動を続けられるといいなあと思っています。

これから、クラブがどのような展開を迎えるのか想像もつきませんが
どうぞ、お力添えのほどよろしくお願いいたします。

Posted at 2021/11/13 17:15:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:普段は行わないです。
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:2か月程度

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/05 22:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月03日 イイね!

去年も同じネタ書いてますが(;^_^A

今日は、私は休み。嫁は仕事。
長女は修学旅行、次女、三女は休みだったので
次女と三女を引き連れて、次女の靴などを買いに
神戸三田プレミアムアウトレットに行ってきました。

買い物は午前中に済ませて
昼からは約1か月ぶりにVOXYの洗車をしました。

昼からでもゆっくりと洗車できる季節になり

alt

ホイールもピカピカ♪

alt


ドアの内側もピカピカ♪

alt


エンジンルームもピカピカになりました♪

洗車も終わったので、次は気になっていた空気圧チェックです。

10月中頃に一度空気圧は見ていましたが
その頃よりずいぶんと気温が下がったので
きっと空気圧も落ちているのではないかと。

コンプレッサーを繋いでみると・・・

alt


やっぱり270kPaまで落ちてました。

10月中旬には300kPa入ってたんですが
気温とともに空気圧も下がってしまいますね~

で、

いつものようにコンプレッサーで一旦310kPaまで
空気を入れて、それからエアゲージで調整していきます。

alt


今日は300kPaちょいぐらいにしておきました。
朝夕は気温が下がるので、少し多めでちょうどいいかと。

300kPaも入れるとかなりゴツゴツ感が出ますが
変摩耗するのも嫌なので空気圧はこまめにチェックしています。

高速もよく走るので空気圧不足でバーストすると大変ですしね。
低扁平のタイヤの場合は特に気を付けましょう(^^)

皆さんも一度、空気圧をチェックしてみてください。
この時期、思っているより減っているかもしれませんよ~
Posted at 2021/11/03 19:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月02日 イイね!

Z.T.Aオフ会の再告知~♪

Z.T.Aオフ会の再告知~♪Z.T.Aメンバーの皆さーん!

11月21日(日)の
Z.T.A関西支部オフ会の
参加者を大募集中です♪

広々とした兵庫県の某公園で
ご家族でも単身でも
十分に楽しめるオフ会ですよ。

輪投げをして賞品をゲットしたり(⌒∇⌒)

alt


ご家族同士やメンバーの皆さんで自転車に乗ったり(´∀`)

alt




女子会を楽しんだり(o^―^o)ニコ


alt



もちろん、車談義も盛り上がること間違いなし!


alt




きっと楽しいオフ会になりますので
皆さん、揃ってご参加くださいね♪



また!

11月14日(日)には
北陸支部オフ会も企画されています!

こちらも楽しいオフ会となりますので
是非、ご参加をご検討ください(´∀`)


詳しくは、Z.T.A公式ホームページのメンバーページ
各支部オフ会掲示板まで!


Posted at 2021/11/02 22:47:38 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2021年10月31日 イイね!

第86回関西支部オフ会レポートをアップしました。

第86回関西支部オフ会レポートをアップしました。皆さん、お疲れ様です(^^)

先ほど、Z.T.A公式ホームページの
メンバーページ→オフ会レポートに
先日開催されました
第86回関西支部オフ会の
オフ会レポートをアップしました♪

公式ホームページのトップページの更新情報にオフレポページへの
リンクを貼っておりますが、万が一リンクが表示されていない場合は
一度、ブラウザーのリロードをしてみてください。表示されると思います。

それでは、よろしくお願いしますm(__)m

http://www.zrr-type.net
Posted at 2021/10/31 20:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation