
※注意※
この日記はmixiに書いたのをそのまま引用したんで皆さんにはわかりずらいかもしれません。
14日の昨日は待ちに待ったL.S.N.琵琶湖一周クルージングに参加しましたw
前の日の夜はなんか楽しみで小さい子が遠足の前夜に眠れなくなるかのようになかなか寝つけんかった(笑)
朝も予定より早く目が覚め、8時起床。
朝ごはん食べて、車持ってきて、軽く洗車。
ピカピカにして、車の中整えて、荷物積んでるうちに友達が到着w
準備して、10時すぎに出発してもう一人友達んち行って乗っけて、10時半ごろ和邇を出発w
渋滞を見据えて、かなり早めに出発w
思い通り渋滞でした。
まぁのろのろ程度やったけどw
集合場所の安曇川道の駅に11時半ごろに着いた。1時間も早く着いてしまった(笑)
もちろんまだ誰も来てなかった。休憩してお昼食べて、しばらくするとcandyさん登場w
出発時間10分前にw
その時点で他だれも来てない。
でも、羅府$TAILが来てくれましたw
結局その3台で12時40分ぐらいに安曇川を出発しました。
candyさんのソアラ、自分の180SX、羅府$TAILさんのレジェンド一列になって奥琵琶湖ドライブインに向かったw
めちゃ晴天で暑いぐらいやった。
そっから彦根市の道の駅?で第二休憩。
んで、彦根から近江八幡の運動公園の駐車場に向かった。彦根から羅府$TAILさんと後ろ逸れてしまったが羅府$TAILさんは道を知っていたのか無事近江八幡運動公園まで来てくれたましたw
そこでは遂に他の車と合流。
T-HIKOさんとD-jayさんとCROWN-Jさんかな?
レジェンド、10系ハリヤー、30系ハリヤーの3台が待ってましたw
計6台で草津道の駅まで向かった。
途中、一台ハリヤーが逸れてしまったが無事セブンイレブンで合流し草津まで向かった。
いつもここは夜に集まってる場所で昼間はまた違う雰囲気で昼間は初めてやったw
予定ではここから南下して大津回って一周する予定やったけど大渋滞を予想されるからそのまま琵琶湖大橋から渡って、安曇川まで向かった。
大橋で羅府$TAILさんは帰って行きました。お疲れさまでしたw
安曇川まで戻った後は、BBQしにcandyさんちへGO!!
CANDYさんがお肉や、買出し行ってもらってありがとうございましたw
お陰でいっぱい沢山お肉や野菜食べれましたw
おいしいお肉ばっかでおいしいかった♪(笑)
てかバギーかっこよかった!!めちゃ面白そうやけど話聞いたら怖そうちょっと(笑)
T-HIKOさんめちゃバギー似合ってましたw
夜10時半ぐらいでお開きやった。
皆さんの話はめちゃマニアックで全然ついていけなかったけどそれなりに楽しかったし、面白い話も聞けたし楽しいかったww
帰りは安曇川の道の駅にまた寄って、コーヒーなど買って帰りも途中まで皆さんと一緒に走って帰った。けど2斜線のところでみんな飛ばす飛ばす。。軽く140超えてたんちゃうかな?120キロで追っかけてる途中で追っかけられんくなったけど、まだまだ前は速かったし。
びっくりして途中まで着いていってたけど、隣の車が邪魔で着いていけんかって、追いかけるのも面倒やったからやめてゆっくり帰ったw
ゆっくり帰りたかったしw
友達を和邇で下ろして、帰ったら12時ぐらいやったかな。
途中で友達の携帯なくしたりしてヒヤヒヤしたこともあったけど結局車内で見つかってよかったw
台数はあんまり集まらんかったけど、すげ~~いい一日になったw琵琶湖一周とか言うて一週以上俺は走ったけど(笑)
またいつか今度もっと沢山の台数で走りたいなw
皆さんお疲れさまでしたw
次回は9月のL.S.Nでw
走行距離 14日分で208キロでした。
バッテリがかなり充電されてよかったw
まだ4分の1足りてないみたいやけど(苦笑
この日記をここまで最後まで読む人は少ないかもしれんけど、読んでくれた人はありがとうw
てか、画像載せたのに載ってない><+;
画像はフォトギャラリーにあるので見てくださいw
Posted at 2007/08/16 11:25:44 | |
トラックバック(0) | 日記