
今日中古車の再生車検やねんけど、見たことも聞いたことのない車がw
日産車でレパードって車。
全く知らんw
先輩曰く、昭和62年前後の時期の車だそうで。
もう20年もの前の車w
でも走行距離は9万ちょいやった。
よくこんなマニアックな車買う人おったなぁ~(笑)
でもなかなかかっこよかったかもw
どこか、S13シルビアに似てるような点がいくつかw
フロントの目とかウインカーの形、リアのテールなんてS13にそっくりw
しかも2ドアクーペで箱型。
エンジンはV6ターボ。何ccかは忘れたけど。
なかなか整備のしずらい感じでしたw
明日もこの車の再生車検整備、続き出来たらええなw
明日行けば2連休
よしw
てか、ホンダ車・・・ど~~にも整備しずらい車が多い。。。
ホンダうぜ!!!と思う場面多々ありますw
ホンダ車整備するの嫌いになりましたww
ワイパーゴムひとつ変えるのすら地味にだるい。
まぁ、スバルよりかはマシなんやろうけどw
ダイハツは水漏れが多いみたいで。
まぁいろんな車触れるってのはこうやっていろいろな違いがあって面白いかも。
それがうざかったりもしますがw
軽トラ、基本臭いわ、シート下のエンジン面倒。
昨日、初期型の10系セルシオ同期の子がやってたけど、近くで見るとかなりでかかったwロータの直径どんだけ~~~って感じやし、タイヤもどんだけ~~w
ブレーキ液交換でペダル踏むのクソ重いしリアの時w
わけわからん日記やったけど、ほな寝ようっとw
Posted at 2008/04/23 23:33:38 | |
トラックバック(0) | 日記