• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S204ユウの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年9月23日

めちゃ気になってた古傷、デントリペアに再チャレンジ⭐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
昨年2022年4月、ショッピングセンターの地下駐車場でバックした際、情けないことに、柱に激突して、リアクォーターをでっかく凹ませてしまったアレ…😭😭
2
駐車場の柱にはゴムが巻いてあったため、
塗装は全く無事だったので、凹みだけ。

といっても、
このデカさとエッジ部分の折れ具合だと、
本来は板金なので、
いくつかデントリペア店に相談しても、
「ウチではできません」と即答😫

近隣のデント店に出向いて、「ウチでもできない」と言われたところ、直談判して、
なんとかここまでやってもらいました。
(↑これは、その時のビフォーアフターの写真です)
でも「すみません。これが限界です」と。

「車両保険で自損事故として3等級下げて修理するか」とも考えたけど、
塗装は全く無事だし、当然、走行には何の支障もないし、既に他もいろいろ外装負傷してるし…。
なんか踏み切れず💨

ちなみに、
前車S203時代、(カミさんが)同じくリアクォーターを鉄柱に激突させ、パネルがエグレて穴があいた時は、さすがに即ディーラー入庫。
当然、車両保険適用で😅
3
で、
1年半ずっと毎回気にしつつも、そのままに…。

が、
凹みは当初の半分以下に小さくなったとはいえ、やっぱりこんな感じ。
4
夜間の明かりの具合では、こんな感じ。

めちゃめちゃ気になる〜😖

ということで、
もう少し、あと一歩、デントでなんとかならないものか、
と辿り着いたのが、
5
技術力評価の高い『デントリペアDecc』さん💕
6
めちゃめちゃキレイな落ち着いた店内✨
7
「やってみないとなんとも言えない、かなり困難な作業」とのことだったが、
「もう少し見映えはよくなるかも。できるとこまでやってみましょう!」と引き受けていただいた❗

別のデント店で一旦手を付けてる場合、
他の店だと「お断り」となるケースが多いらしいが、DeccさんはOK!
ホント感謝です🙇😭

テールランプを外し、裏からのツールスペースを確保して、作業開始〜😁
8
ちなみに、
外したテールランプユニットは、
これまた以前、バックで公園駐車場のゲートボールに激突し、レンズを割ってしまい、
中古を手配して、自分で交換したもの。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3067332/car/2677319/5409459/note.aspx

何回バックでぶつけてんだ、って感じです😵😵
9
ベンツのリアクォーターパネルは、
かなり分厚く堅いようで、
何度も引っ張ったり、叩いたり、また引っ張ったり、叩いたり…。
ホントに大変そう💦

加えて、前回デント店の仕上がりが、
よく見ると、結構ボコボコしてるので、
Deccさんの職人魂で、
「そこも含めてなんとかしたい」と仰っていただいた😭

デント作業としては大変だけど、
ベンツは強固なボディゆえに、事故っても安全に人を守るんだろうなぁ、と再認識!
10
たくさんの専用ツールたちを駆使❗
11
結果…、

地道な作業を3時間以上も続けていただいたが、
◆前回他店でやったデント跡のクセが強いこと(尖ったツールで裏から叩いた跡らしい)
◆エッジの凹みが深いこと
等などもあって、
残念ながらほとんど改善は得られず😫

しかし、
ボコボコだった表面はとても滑らかに✨

「全く成果が出せず申し訳ありません」なんて言われてしまい、逆にこちらが申し訳ない。

そもそも、デントは停車中の外的凹みの修復手法であって、動いててぶつかった凹み修復は本来対象外のところ、無理無理チャレンジいただいた。ホント感謝❗

Deccさんでやっていただいたので、
気持ちも落ち着き、満足です💕

車両保険は、事故発生から3年間適用可能なので、まだ1年半ありますが、
今のところ、このままいくつもりでーす👋

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席のドア ゴンッ‼

難易度:

バリバリになったドアボウルカバートリム交換🌟

難易度:

板金修理後に気になり出した給油口アンロック時の異音💦

難易度:

自動車保険の『等級訂正』で保険料💰️追加支払発生〜💦

難易度: ★★★

ディーラーでの板金修理完了〜🎉💯🎉

難易度: ★★★

忘却のヘッドライトウォッシャー、の巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月23日 15:26
写真で見ても大分良くなってきましたねー😁

しかし、まだ目立ちますねー😅
あとひと息ー👍️
コメントへの返答
2023年9月23日 15:49
そのひと息が、高〜い壁なんだそうです😵

リアは、なるべく見ないようにしまーす💦
2023年9月24日 7:27
この部分の修復って大変なのですね。保険を使うかどうか確かに難しい所ですが、ここまで修復出来たのなら十分かと私も感じます。ちなみに私の車も似たような箇所にデカイ傷ありますがそのままです(前オーナーによる擦り跡)
コメントへの返答
2023年9月24日 8:59
エッジ部分ではないパネルの一般的凹みなら、デントでほぼ完璧に直りますが、これは手ごわかったようです✨
初回デント店の初動が大きく影響してるとのことですが…。

まぁ、買ったばかりの新車じゃないし、これも含めて「まっいっか」と思うようにしまーす!気にはなりますけどね…😅😅

プロフィール

「@やおとめさん

当初ボンネットマスコットが動くことを知らず、洗車機から出てきたときにフロントガラス側に少し倒れてて、「折れたか?」と焦ったのを思い出しました💦
それ以降は、気休めですが、予めフロントガラス側に少し倒してから洗車機通してた気がします😅」
何シテル?   05/17 12:13
S204ユウです。 2004年9月S203C180を購入後14年乗り、2018年11月にS204C180後期型に乗り換えました。 リーズナブルな小物での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「洗車💧&バリアスコート塗布」と「猛暑が過ぎ去ったので空気圧再調整」✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 21:46:43
ゾロ目❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 04:13:49
30年振りライブ参戦♬!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 18:35:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S204ユウです。 2004年9月登録S203C180を新車購入後14年乗り、2018年 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2004年9月新車購入から2018年11月まで14年所有。 タンザナイトブルー、いい色 ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
96年〜2004年まで、約8年間乗った相棒トーラスワゴン。 購入直前のモデルチェンジによ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年から約1年乗ったスカイライン。 知人から5万円で譲り受けた初めての所有車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation