• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月02日

そろそろオイル交換とバーダル 効果

バーダル リングイーズとB2併用で添加してからボチボチオイル交換。
愛車は20万キロ走ってるのに何故かオイルがとても綺麗(^^) 90年代に乗ってたSRやRBは、走らなくても月1で高級オイル入れてたけど茶色かったなー
ホンダがいいのか、たまたま当たりなのか分からないけど、添加剤の感想はリングイーズはエンジン音が静かになった気がする。B2は少し硬いオイル入れた様な感じだけどスムーズに回る夏向けかな。
個人的な好みはB2, 長い目で見ると音が静かなリングイーズ!
エンジンはオイルが命だからマメに交換していれば大丈夫そう🙆‍♂️
しかしオルタもウォーターポンプも壊れない。凄いぞ!


ブログ一覧
Posted at 2019/07/02 21:49:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

天空海闊
F355Jさん

本日は……
takeshi.oさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年7月3日 15:27
こんにちは♪

この型のステップの機関系は結構丈夫みたいですね、ラジエーターコアとパワステホース以外は(笑

ウチのはそろそろセルがちょっとアヤシくなってきた様な・・・(汗

まだまだ現役で頑張っている方がいると私も心強いです(^^)
コメントへの返答
2019年7月3日 22:00
こんばんは、
コメント有難うございます!
今のところラジエターコアもパワステも問題無さそうですよー。パワステオイルはいつも沸騰していますが、、、 サーキット走ればSRなんて沸騰当たり前でしたが笑笑 数年前にハンドリングがおかしくてスタビリンク片側変えましたのでそろそろ逆側もダメそうです🙅‍♂️
強いて言うならミッションですかね〜〜
かなり前から2nd急坂発車したら滑ってましたが、その後10万キロ走っても?逆に走ったから滑らなくなった気がします!まだまだ走りますよー(^^)

プロフィール

「壊れないけど塗装はガタき始めています。 http://cvw.jp/b/3067390/48571543/
何シテル?   07/30 11:15
R32S13です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しろすてさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 06:57:57
かりちん@Darknessさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 16:30:58
kumappyさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:23:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン まだまだ乗るよ号 (ホンダ ステップワゴン)
今はステップワゴンに乗っています。 アルミ、エアロ程度で10年近くゴルフと釣りの足として ...
日産 シルビア 日産 シルビア
R32の後に乗っていたPS13です! 同じく古いPC の写真の写真なのでキレイに見えませ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
古いPC に保存してあった写真を携帯で撮影しましたので… 解像度が… 仕様や色はかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation