• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

ウィンドウレギュレーターがやばいかも!?

ウィンドウレギュレーターがやばいかも!? 最近助手席のパワーウィンドウ上死点付近で、「ギュー」という感じの音が鳴るようになりました。
ドイツ車あるあるで、ワイヤー式エレクトリックパワーウィンドウはワイヤーのほつれが進行すると、キンクや切断で窓落ちといわれる症状に至るとのことです。
先人はレギュレーターアッセンブリで交換する修理をする人が多いようですが、メカ部分の故障がなければ、ワイヤの張替えで修理可能と判断して、リペアキットを探しました。
国内ではアッセンブリしか見つかりませんでしたが、欧米でワイヤと巻き取りボビンのリペアッキットが見つかり、トルコのBROS Auto Partsさんで見つけて国際郵便でやってきました。


片側2000円程度なので左右とも購入しましたが、まだ窓落ちに至っていませんので、予備パーツとして保存しておきます。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/18 16:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DIY_継続検査 http://cvw.jp/b/3067874/48582186/
何シテル?   08/04 19:25
toshi2015です。 備忘録がてらみんカラを始めました。 先輩諸氏の貴重な整備手帳を参考とさせていただき、 自己責任にてDIYを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 茜色の118 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
還暦を機にコンパクトのハッチまたはSUVの中から、衝突被害軽減システム、アダプティブクル ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
体感効果大のDIY作業 1.インテークのカーボン除去(エンコン注入) 2.DSGキャリブ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
主に嫁ちゃんが運転する軽自動車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation