• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月30日

セルシオ復活( ̄m ̄〃)

セルシオ復活( ̄m ̄〃)











ついに復活しました



エロワナセルシオΨ(`▽´)Ψウケ









行きつけの


チューニングショップ





「フェローズ」さんの

メカニックさんが






「エンジン見ただけで

   プラグ駄目だってわかったよ」って







(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!????

ホントニ?














ってことで
ピットインする前に











プラグ注文しましたよ


Ψ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!














土曜に預けて本日有休使って


セルシオを取りに・・・










以前 急に



エンジンシステム???



VSC????






なぜかTRCがOFFのままで
常にケツふり状態

( ̄m ̄〃)










捨てようか迷ってましたが





やはりプロに任せて良かったです










チェックランプ消えて



TRCが通常に!!









かなりうれしかったですよ

(*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!










産廃業者キャンセルしなきゃ

( ̄▽ ̄)うへ














今回のメンテナンス






プラグ

イリジウムMAXに8本交換






ブッチ切れたO2センサーを
買いなおして装着!!











結果!!




エンジンかけての

アイドリングが安定






音がこもってない









踏みこんだときの加速が

パナい!!
o(・∇・o)(o・∇・)o


しかもケツ振らないし

((o(○`ε´○)o))











普通に乗れてよかったです

ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ










あっ!!!








いつになったらビート届くのかな

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・






整備手帳


整備手帳の写真はメカニックの方に
僕のデジカメ渡して撮ってもらいましたよ

(-。-;)



あざっす










ちゃばね君のも
復活するかもよーーーー

(/・ω・)/ ブイィィィィィ...
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/03/31 00:28:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 0:35
復活おめでとうございます揺れるハート

流石プロは凄いですね(。≧∇≦。)
コメントへの返答
2010年3月31日 18:52
エンジンは素人がいじくると大変になりそうだったんでプロに任せました猫2指でOK


頼もしいお店ですうまい!
2010年3月31日 0:40
復活良かったですね\(^o^)/
なんでエンジン見ただけでプラグがダメって分かるんでしょ(°∇°;)
そこのスタッフさんは透視を使えるんでしょうか( ̄~ ̄)
コメントへの返答
2010年3月31日 18:54
女子の服は透視できますがエンジンは無理っす猫2


経験って積むと自信に繋がるんですね
2010年3月31日 0:44
回復、おめでとうございます~~るんるん



捨てる前に、、プロに診てもらってよかったですね(・∀・)ノ


アロワナさんでも、できないことがあるんだなって、、不思議に思いました(笑)
コメントへの返答
2010年3月31日 19:04
粗大ごみが減ったぴかぴか(新しい)

ECOですねー(長音記号1)グッド(上向き矢印)



僕なんか出来ないことだらけです指でOK
2010年3月31日 0:50
O2センサー……




16万キロ目前の僕の車は大丈夫なんだろうか…?(((;゚д゚)))アワワ…




トラックはわかるけど……乗用車はわかりません(;´д`)ハァハァ
コメントへの返答
2010年3月31日 21:12
マフラーいじってなければ問題ないと思いますよ猫2


ただプラグは変えたらマジエンジン変わります
2010年3月31日 1:44
復活おめでとうございます!!

これでいよいよ高速でスポーツカー相手に

勝負できますね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年3月31日 21:13
打倒 黒田禁止


リミッター切って勝負しますうまい!指でOK
2010年3月31日 2:14
復活おめでとうございますp(^-^)q


なおって良かったですね☆


そこの方すごいですねp(^-^)q


そんな方がいて羨ましいです☆
コメントへの返答
2010年3月31日 21:15
よかったですよー(長音記号1)グッド(上向き矢印)


頼りになるお店があってホント良かったですぴかぴか(新しい)
2010年3月31日 2:21
復活して良かったですね(≧∇≦)
ブンブン飛ばしちゃって下さい(^w^)(笑)
コメントへの返答
2010年3月31日 21:23
14万㌔セルシオブイブイ逝かせて頂きますー(長音記号1)グッド(上向き矢印)
2010年3月31日 6:33
復活おめでとううれしい顔

その人すごいなぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

高速で飛ばしまくってぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年3月31日 21:25
メカニック歴長いんですよー(長音記号1)猫2

頼れるショップはいいよねうまい!

ブイブイ走るよ
2010年3月31日 6:44
復活おめでとうございます(^o^)丿

よかったですね(^-^)

ビートはいつ上がるのですかね~~(*_*;
コメントへの返答
2010年3月31日 21:27
あとはリミッターをブチ切るだけですぴかぴか(新しい)

ビートって届かないのが普通って聞きましたが指でOK
2010年3月31日 7:04
僕のマジェもVSCとTRCの警告灯がずっと点きっぱなんですが、プラグなのかな??
一度調べてみます!!
コメントへの返答
2010年3月31日 21:29
僕のはO2センサーとプラグ直したら消えましたー(長音記号1)グッド(上向き矢印)
トラクションとどんな関係かわりませんが直りましたよ
2010年3月31日 7:17
捨てるときはいつでも声かけてください(・∀・)

産廃の仕事してる友達にこえかけますので(〃▽〃)笑
コメントへの返答
2010年3月31日 21:31
一緒に捨てませんかー(長音記号1)グッド(上向き矢印)


僕は解体屋に連絡しときますぴかぴか(新しい)

一緒にスカイツリーの一部になりましょう
2010年3月31日 7:49
やはりプロは違いますね。プラグで治ってよかったですね♪
これで全開OKっすね☆
コメントへの返答
2010年3月31日 21:33
これでリミッターまでノーストレスっすー(長音記号1)グッド(上向き矢印)


これで黒田に挑めますぴかぴか(新しい)
2010年3月31日 7:50
流石がプロですね♪

あれ?
サイドからもマフラー出てませんか?(^0^)/
コメントへの返答
2010年3月31日 21:34
右はサイドからブチ出してみました(゜▽゜)


右後ろがうるさい感じです
2010年3月31日 8:05
復活おめでとうございます

マフラーの取り回しめちゃ綺麗ですね

コメントへの返答
2010年3月31日 21:48
今回はプロにお任せしたんで(゜▽゜)猫2
2010年3月31日 8:11
自分もエンジンシステムやらVSCやら警告灯ついてましたがいつの間にか消えてました(#^.^#)ヮラ

原因は何だ(・.・;)

自分はイリジウムタフに交換しました!(^^)!

てか02センサーって大事なんですね^_^;
コメントへの返答
2010年3月31日 21:50
いつの間にか(´~`;)

かなりアバウトな復活ですね(-.-;)


O2センサーなんて飾りかと思ってましたが以外や以外 かなり重要でしたよ (´~`;)
2010年3月31日 8:14
復活してよかったですねo(^-^)o

自分のはご臨終です(v_v)

O2センサーは自分のも二年ぐらい前から切れっぱなしです(・∀・)

自分もこの前タイヤ変えたんですが1.5センチぐらい届いてません(笑)
コメントへの返答
2010年3月31日 21:54
ショボイパーツですがO2センサー重要ですよグッド(上向き矢印)

僕もチギれて二年くらい経ってから壊れましたから冷や汗

安いから変えてみては
2010年3月31日 8:15
良かったですねー(長音記号1)指でOK

ビートは…

リムの間にチャリのタイヤでも挟んでおきましょー(笑)
コメントへの返答
2010年3月31日 21:55
隙間にご飯粒入れときますねー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)
2010年3月31日 8:19
自分も タイベル交換したついでにプラグ交換したらアクセルが軽くなり加速が良くなったような気がします(^O^) 次はリミッターカットしてみてはどうですか(´∀`)
コメントへの返答
2010年3月31日 21:57
復活したんでとりあえずリミッターブチ切ってやろうかなとたくらんでます猫2指でOK

タイヤが200㌔に堪えれるんですかね
2010年3月31日 8:20
復活、おめでとうございま~す!

遅ればせながら、昨日雑誌見ました!
そちらも、おめでとうございま~す!
コメントへの返答
2010年3月31日 21:59
鼻糞みたいな車(RV)ですいません(;´・`)


さて次はリミッターとやらを切ってみたいと思います
2010年3月31日 8:22
治ってよかったぁですねぇほっとした顔指でOK


ビートがとどいてないって大丈夫なんですかぁ泣き顔exclamation&question



勝負師ですねぇウッシッシうれしい顔指でOK
コメントへの返答
2010年3月31日 22:01
届いてないですよー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

11Jに225ー40は厳しいですねグッド(上向き矢印)

でも走れますから車(RV)
2010年3月31日 9:10
復活して自分も嬉しいですあっかんべーぴかぴか(新しい)
ってことはせっかくV8なのにV7くらいで走ってたんですかexclamation&questionげっそりワラ
今年タイベル交換なんですがついでにプラグも変えてもらおうと思ってるんですがやはりイリジウムプラグのほうがいいんでしょうかねexclamation&questionウッシッシ
コメントへの返答
2010年3月31日 22:04
V8でしたが中には湿気てるやつもいたみたいです冷や汗
イリジウムは純正よりも少し高いだけなんでそっちのほうが良いよって言われましたうまい!
2010年3月31日 10:16
結構な値段だったんじゃないんですかげっそりexclamation&question

僕もタイヤ変えてからまだビード届きません泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年3月31日 22:18
これがまた安かったんですよー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

ホント金額的にもオススメなショップです
2010年3月31日 10:17
復活おめでとうございます
(*^▽^)/★*☆♪

加速が良くなったりすると嬉しいですよね(笑)!

僕のもO2センサー壊れてます(゜∇゜;)

早くなおさないと…

ついでに僕のもプラグ変えようかな(笑)!
コメントへの返答
2010年3月31日 22:22
ショボイ部品ですがガソリンと空気の割合を調整するのに必要なパーツですグッド(上向き矢印)

是非交換しましょ
2010年3月31日 12:11
復活水瓶座おめでとうグッド(上向き矢印)
ございますうれしい顔うれしい顔うれしい顔

捨てる前に直ってよかったですねるんるんぴかぴか(新しい)
これでビンビンに飛ばせますねハート
コメントへの返答
2010年3月31日 22:24
これでビンビンでっせー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

早く高速走りたいですグッド(上向き矢印)
2010年3月31日 12:41
まじっすかぁうれしい顔exclamation

全部でいくらかかるんですかねわーい(嬉しい顔)exclamation&question


コメントへの返答
2010年3月31日 22:26
1本2000円×8本ですよー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)
工賃もお手頃でしたよグッド(上向き矢印)

ちゃばシーは距離が距離だから要交換ですよー(長音記号1)指でOK
2010年3月31日 13:02
調子よくなってよかったですね(@゚▽゚@)♪♪


自分もプラグ変えたらアイドリングかなり安定しましたぴかぴか(新しい)


V8うらやましい~(´Д`)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年3月31日 22:29
これでブイブイ福井をパトロールできますグッド(上向き矢印)


直6のマフラー音も最高に好きですよぴかぴか(新しい)
2010年3月31日 13:02
おっ!!

これでフル加速で捨てられるねヾ(*・∀・)/

ワゴンRもやっと原因分かったので直りそうだから...

捨てた方がいいよね?ww
コメントへの返答
2010年3月31日 22:32
あなたの激ヤバ走行には確実に負けますが僕なりにブイブイ走りますー(長音記号1)グッド(上向き矢印)



車直る前に捨てましょう

地球のためにexclamation×2
2010年3月31日 13:25
直っちゃいましたか(|| ゚Д゚) ガーン!


もうちょっとでエロワナ号ゲットできたのに(`ー´) イヒヒ


これで豆腐さんをぶち抜けます、、、、、、かね?(笑)



あっ

アームのコトコト音なんですが、この前ピロのところにグリース吹いたんですが、あまり変化なかったっす(-_-;)


やっぱり、556の方が中に浸透しやすいんですかねo(-""-;)o ウーン
コメントへの返答
2010年3月31日 22:34
黒田にはまだ敵いませんがビート届いてないホイールで挑戦するクレイジー度では勝ってますー(長音記号1)グッド(上向き矢印)



556だと隙間に入るから効きますよぴかぴか(新しい)

ピロは泣いちゃうのが汚点ですね
2010年3月31日 16:11
修理できて良かったですねほっとした顔


自分のパワステ修理してもまだ治ってません涙今だに原因不明オイルもれてますふらふら
コメントへの返答
2010年3月31日 22:36
重ステはキツイっすね冷や汗


漏れてるってことはホースが劣化とかボケーっとした顔
2010年3月31日 19:44
直ってよかったですね。
マフラーそんな感じだったんですね。
コメントへの返答
2010年3月31日 22:38
こんなんなんですよ冷や汗

グネーって曲げてもらいました指でOK
2010年3月31日 19:44
ヨカッタですね~~\(~o~)/

イリジウムですか♪


これで完璧ですね(^O^)

思うゾンブン踏んじゃってクダサイ♪
コメントへの返答
2010年3月31日 22:39
イジリー岡田グッド(上向き矢印)みたいで何か良くないですかexclamation×2


これでギンギン イケます(゜▽゜)
2010年3月31日 23:18
復活おめですウッシッシひらめき

ブイブイいわせちゃってくださいw
コメントへの返答
2010年3月31日 23:22
壊れないようにブイブイ逝きます(゜▽゜)
2010年4月1日 0:32
捨てる!?つもりだったんです??(笑)

大事にして下さいよ☆
コメントへの返答
2010年4月1日 19:38
山奥に捨てようかなってぴかぴか(新しい)

セルシオの寿命長くなりましたー(長音記号1)グッド(上向き矢印)
2010年4月1日 1:17
オラの感が当たった
たまにゃ役に立つアドバイスするでしょ?

次はNOSでも積む?(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
コメントへの返答
2010年4月1日 19:40
ナイスアドバイスですー(長音記号1)グッド(上向き矢印)

いやーマニアックな人が近く(隣の席)にいてよかったです(ノ゚O゚)ノ



インプの前に




打倒R33(´Д`)


挑みますウッシッシ

プロフィール

「[パーツ] #マーチ リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/306807/car/2563921/9403563/parts.aspx
何シテル?   08/28 07:37
車のイジクリ方知りません どなたか教えて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) NISMO S テールクロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 07:50:42
BLITZ POWER AIR FILTER LMD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 22:37:12

愛車一覧

日産 マーチ 春です ダンゴムシが出現しました (日産 マーチ)
嫁号を譲り受け 度ノーマルから仕上げます 2018/04 現在 下ごしら ...
トヨタ パッソ 白いダンゴ虫 (トヨタ パッソ)
初コンパクトカーです  はじめまして 1300cc G・Fパッケージ 60前のオカン ...
トヨタ セルシオ お買いもの&サーキット用 (トヨタ セルシオ)
街乗りしてて「あの茶色いの格好良いな」って思われる仕様に変更(^・ω・^).....
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁が今回 新型マーチ K-13に乗り換えたため、このライフをアタシのセカンドにすることに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation