• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アロワナ魂のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

ミルキー装着 (゚▽゚*)

ミルキー装着 (゚▽゚*)










午前中更新した
「脱メタボ」を見ていただいた人は
わかりますが


試合でグループごとにリーグ戦
行うんですが 

私はグループで勝ったら決勝リーグ
があると思っていました

結果 グループで1位になり

「3時かぁぁ  ヽ(__ __|||)…
  決勝リーグ終わったら何時かな?」

って思ってたら


なんと




グループの試合で終わりました













キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!







チームメイトに
「先帰るわ!!」って
伝え



「今なら間に合う!!」




ダッシュ!((( 三( -_-)




パッソ飛ばすこと30分


噂の車高短 カモーンのお店に
到着!!






魚 「どーーも!!

   あれっ??

   何やってんすか??」



店員「あーーオレのマイカーーの
    エブリーーに
    タコメーター付けてるの」



この人のエブリーは何故かドノーマルなのに
 ムラサキラメ入りオールペン
   ...A;゚∇゚)/アセアセ☆




エブリーーにHDD
Σ(='□'=)ウッソー!?




メーター周りはスピードメーターのみ



店員 「走りの5速なのにタコが
     無いのは気に食わないの」


     って 

   社外の針が赤で綺麗なのを
   装着!!


  
もちろん タコメーターの配線なんか
  無いんで

エンジン見て 回転数の信号ひろってました

、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)












店員「車高調付けたの??」


魚「まだなんですよーー
    ニヤニヤ」

店員 「今日暇だよ」

魚「5分で持ってきます」








ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=
(;-_-)/ゼンリョクダッシュ








リフトと工具だけ借りました
(≧∇≦)キャッ☆









フロントは簡単!!


リアはリアトイレ製作のため


シートも

オッパッピー状態!!
(何もなし状態です)





スイマセンが画像はココまで

閉店がちかくて
作業に一生懸命でした
。。。(A-ェ-:)。。。





結局 閉店予定6時のところ


7時までやっちゃいました
(*_ _)人ゴメンナサイ






しかも

車高調整もバッチリと思ったら

リアはまぁまぁ


フロント・・・


以前より1センチも下がってた
((;゚Д゚)ガクガクブルブル



指入れたら 

タイヤの溝部分とインナーの隙間に

指入りませんでした

((;゚Д゚)ガクガクブルブル




結論は

σ(-ω-;)エート。。。






純正タイヤで

ハンドル 1/2回せません



よーするに



右左折するのに
初心者並みの鬼切りかえしが必要
ってことです

(ノ∇≦*)キャハッッッ♪




笑っちゃいますよね


まぁ男な魚は






その状態で帰りましたけどね
ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ...







乗り心地???






ゴスゴス・・・


フロント擦ってるのに



そんなの気にしてる
場合じゃなかったです





Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ






取り付けは出来たんで

調整は適当に雪が止んだら

ぼっちらやって行きます

六角レンチでの固定型なんで
メチャ調整楽です


六角で締めてレンチで回すだけ




以前の「皿2枚で締めて
 調整したらまた上下に皿を分けて・・・

いらないんで





楽ちんですわ
(*・ω・)(。。*)うん
 
Posted at 2009/01/18 21:34:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月18日 イイね!

脱メタボー(長音記号1)台風

脱メタボ今日は7時に起きて福井県営体育館でソフトバレーの県大会ー(長音記号1)冷や汗

チーム数 108冷や汗2
多いリサイクル
人数550人危険・警告


福井の人口が600人なのに対して550人ですからね満室・満席・満車


私の試合は
6 9 14バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

じゅーよん試合目って一番最後ボケーっとした顔

帰りたいリサイクル


早く帰りたいけど勝っちゃうんですよねぴかぴか(新しい)手(チョキ)


車高調変えたいのにバッド(下向き矢印)


あっ


応援待ってます(ノ゚O゚)ノ
Posted at 2009/01/18 10:01:37 | コメント(12) | トラックバック(1) | ニュース
2009年01月17日 イイね!

トイレ その2 (((o; ̄  ̄)o

トイレ その2 (((o; ̄  ̄)o









二日目

(ё_ё)キャハ


会社から自由錘借りてきて
穴あけ開始!!




穴と穴をジグソーでつなげ
 長方形?みたいなのに
しました




そんで

ウーハーカバーで型書いて

ジグソーでジグザグジグザグ

(;^□^)







若干いびつですが
パテ盛って再形成
(`ヘ´) フンダ!!!






パテ粉すごいっす
...A;゚∇゚)/アセアセ☆

会社から粉塵マスク
持って帰ってきて
ヨカタヨ
ヤッタネ v(*'~')ゞ エヘヘ♪





性美手庁





















Posted at 2009/01/17 21:08:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月16日 イイね!

リアトイレ製作ヽ(゚ロ゚)/

リアトイレ製作ヽ(゚ロ゚)/

















雪国に住んでます

どーも  魚です
(`ヘ´) フンダ!!!





車動かせないんで
何しようか??
って考えたら





(*゚ロ゚)ハッ!!



  リアトイレ!!









もう気付いたら





生地引っぺがしてました

オラオラ!!凸(キ▼ヘ▼)=====





「後には戻れない」って言う

緊張感がワタシを興奮させます

ε=ε=ε=ε┏( ´(エ)`;)┛ふぅ…







写真はMDF!!

ジグソーーもないんで

のこぎりで大雑把に

エンヤコラエンヤコラ

(;´Д`)ハァハァ







お友達の
「黒マジェ」さんに
パテ売ってる卸業者教えてもらって

買ってきました
ニコニコ





結構面白いです





冬は
寒いんで

リアトイレ製作してますよ
(≧∇≦)キャッ☆



精美手腸









Posted at 2009/01/16 21:47:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月14日 イイね!

早く付けたいよブティック

早く付けたいよミルキー到着しましたがあいにくの雪のため装着できません(´Д`)


写真はリアです 一緒に写ってるのものさしは30センチですー(長音記号1)

さらに縮められます台風

マジ短足ですブティック


バネ140mm(?_?)


乗り心地が楽しみです
Posted at 2009/01/14 23:33:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #マーチ リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/306807/car/2563921/9403563/parts.aspx
何シテル?   08/28 07:37
車のイジクリ方知りません どなたか教えて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 12 13 1415 16 17
1819 20212223 24
25 26272829 3031

リンク・クリップ

日産(純正) NISMO S テールクロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 07:50:42
BLITZ POWER AIR FILTER LMD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 22:37:12

愛車一覧

日産 マーチ 春です ダンゴムシが出現しました (日産 マーチ)
嫁号を譲り受け 度ノーマルから仕上げます 2018/04 現在 下ごしら ...
トヨタ パッソ 白いダンゴ虫 (トヨタ パッソ)
初コンパクトカーです  はじめまして 1300cc G・Fパッケージ 60前のオカン ...
トヨタ セルシオ お買いもの&サーキット用 (トヨタ セルシオ)
街乗りしてて「あの茶色いの格好良いな」って思われる仕様に変更(^・ω・^).....
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁が今回 新型マーチ K-13に乗り換えたため、このライフをアタシのセカンドにすることに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation