• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月16日

FD2販売終了だそうです。

FD2販売終了だそうです。 ホンダ唯一の現行スポーツカー、
シビックFD2がこの夏で販売終了とのこと。
S2000に続いて、FD2も販売終了となると
スポーツカテゴリーが空白になります(汗

排ガス規制の観点でK20Aも今後搭載できなくなるし、
次期シビックがハイブリット専用車らしいので、
Type-Rも消滅の模様。

スポーツカー人気の低迷と、
エコの観点から仕方ないのかもしれませんけど悲しいですなぁ。

@前にシビハイ買って、type-Rのエアロつけてレプリカっぽくしたいな~っと
思ってた頃がありました(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/16 20:32:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2010年4月16日 20:36
今や希少なスポーツセダンがまた一台…
エコも大事なんでしょうけど、実は皆、車なんてどうでもよくなってるのかなぁ…って思う今日この頃。
コメントへの返答
2010年4月16日 22:42
最近のヒトは免許も持ってないようですし;

車に関わる仕事なだけに深刻ですよー
2010年4月16日 20:41
今後の日本車は、エコカーだらけなんでしょうかね(泣


コメントへの返答
2010年4月16日 22:44
燃費を競う時代なのかもしれません。
2010年4月16日 20:50
こんばんは^^

代役でFN2が…みたいですね…^^;
コメントへの返答
2010年4月16日 22:47
そのFN2もほぼ完売なんで、実際
FD2終了すればスポーツカーは存在しなくなります。

残念ですよー
2010年4月16日 20:54
なんと!
最近は本当エコカーばっかりになってきましたね(-.-;)
走る楽しみが今の人にはないのかなぁて思っちゃいます(>_<)
コメントへの返答
2010年4月16日 22:49
走行性能より燃費性能みたいですね。
なにか打開する魅力的な車が出るといいのですけどw

CR-Zはいい兆候でした。
2010年4月16日 20:57
本当に残念です・・・ホンダにはまた夢のあるスポーツカーを作ってもらいたいです。。。

時代なんでしょうかね~(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月16日 22:51
ホンダカテゴリのスポーツ、SUVが
ひとくくりになってるのが
すでにがっかりでしたが、これからスポーツが抜けちゃいますね。

次期NSXとか出ないかなぁ(LF-Aのライバル的な
2010年4月16日 21:00
CR-Zはスポーツカーには
ならないかな(^^;。
コメントへの返答
2010年4月16日 22:41
あれは、スポーティーカー、
とホンダ自身言ってるので^^

今後はあれがスポーツカーと呼ばれるのかもしれませんけどね;
2010年4月16日 21:09
依然スポーツカー消滅のカウントダウンは止まりませんねぇ…。

超低排出ガス車で☆4つでもリッター10km以下の車両が生き残って10km以上走るスポ車が消えてるヘンな車社会。
コメントへの返答
2010年4月16日 22:54
ランエボもⅩで最後らしいようだし;

重いボディーに弱いエンジンを載せるのが流行りなんですよ(笑

現行販売車種で欲しい車。また減りました。
2010年4月16日 21:49
またまた、スポーツ車が消えていくのですか・・・。ものすごく、悲しいです。
FD2は、特に4ドアで使い勝手良いなぁ~とか思ってだけに、とても残念です。

今のご時世で言えば、本当に貴重な車だったのに・・・。
コメントへの返答
2010年4月16日 22:55
ある意味、4ドアってのが日本車スポーツの生き残り方っぽかったのですが
それでも無理があったようで。

あそこまでスパルタンな量産車は貴重ですよね~
2010年4月16日 21:52
Type-Rそのものが無くなるとは寂しいです。
コメントへの返答
2010年4月16日 22:56
ホンダのスポーツブランドですからね。
寂しい限りです。
2010年4月16日 22:13
ん~寂しいですねぇ(≧ヘ≦;)

みんカラやってると、とても人気低迷とは感じませんよね?(´∀`;)

コメントへの返答
2010年4月16日 22:58
スポーツカーはこのみんカラの
メインみたいなものですからねw

中古車でしか買えないスポーツなんて嫌です><;
2010年4月16日 22:34
ホンダにはスポーツカテゴリーは頑張って欲しかったです^^;

今度は、ハイブリットスポーツを沢山だしたりしてwww
コメントへの返答
2010年4月16日 23:00
ハイブリットスポーツは新しいジャンル
としては面白いかもです。
ベース車の燃費がよければいろいろ
優遇が利きそうですし(実燃費がどうであれw
2010年4月16日 23:40
今後の日本車業界が不安になりますねぇ
コメントへの返答
2010年4月17日 22:00
スポーツカテゴリーが消滅しないか心配です~。
2010年4月17日 0:02
残念ですね・・・
FN2が追加で1000台入るという噂もありましたが
タイプR乗りとしてはまた復活して欲しいです。
コメントへの返答
2010年4月17日 22:00
残念。
FN2を最後に入れてType-R終焉でしょうかねぇ。
2010年4月17日 2:05
オレ様のK20A搭載計画がっ!
コメントへの返答
2010年4月17日 22:01
事故車のエンジンならまだまだいっぱいあるよw
2010年4月17日 6:46
えぇぃ!!この際、再びタイプR乗りに舞い戻r(ry

ちょっと本気で悩みましたww
タイプRが無くなるのは残念すぎます(>_<)
コメントへの返答
2010年4月17日 22:08
DC5なんてType-R専用車でしたからねぇw

今買わないといろいろ負荷税がかかりそうです;
2010年4月17日 10:05
時代がエコの流れだから仕方ないのかもしれないけど、車が好きで走らせるのが好きな人にはスポーツなくなるのは寂しいよね。
コメントへの返答
2010年4月17日 22:08
すれ違う車がハイブリとバンばっかですしね。
車好きのひとばっかなので実感わきませんがw
妥協策がCR-Zなんでしょうね~

プロフィール

「艦これ新年会行ってきた。 http://cvw.jp/b/306822/34985980/
何シテル?   01/31 00:39
マイカー早々、痛車になってしまった"さくりん"ですw 最近ライフからシビックに乗り換えました。 痛車&ホンダシビックFN2の 情報交換やオフ会などに参加で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0928 ユーロシビック全国オフ会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 19:39:02
【重要】とあるステッカー屋について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 00:21:35
痛車プリントギルド 
カテゴリ:自作サイト
2013/02/11 18:06:09
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ あまつカー (ホンダ シビックタイプRユーロ)
半年待った念願のFN2を09/11/21納車しました。 MT2年ぶりなので、ゆっくり慣れ ...
ホンダ ライフ フェイトらいふ (ホンダ ライフ)
初マイカーのディーバーです♪ 5年ローンなので大切にのらねば!っと、見た目仕様のNAライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation