• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

nanoha A'sの映画見てきた。

どうやらグッズ販売だけで、興行収入超えるって人気らしいですが、
先週ACさんと映画見てきました。

送信者 ドロップ ボックス

なのは全シリーズみた自分としては、なのはさんが魔王とよばれる原因の作品で
キャラの個性もストーリーの濃さもバランスのいい章。

特にリーンフォースⅠ,Ⅱとはやて、ヴィータのためだけに見る!って人も多いと思うw

------------以下ねたばれになるから注意!------------


リメイクらしく原作補足や、名シーンをしっかり補完してて
挿入歌のタイミングや、魔法戦のクオリティは原作超えたと思う。
ゆかなさんのリーンⅡの語りからはじまるとか、原作アニメ見てる側としては
いきなりの「これはオリジナル期待できる」。
日常シーンではアルフの声がなんか「違う」感じで気になったけど、
これって放送2005年なんだよね、これでキャスト変わってない方がすごいわ。
フェイトが奈々さん補正で凛々しさマシマシでよかったってか、ただの夫だった。
アリスズ要素も1期より少なかったけどあったし、アリサ可愛い。
なのフェィの魔法少女バレがないなと思ったらエンドテロップで消化してた。
アリスズ貴重な登場シーンがカットされてたのは残念。

魔法戦はやっぱカートリッジロードはいると銃器感増えるなとw
ヴィータの「悪魔め・・・」も聞けたし。
リーンⅠのダガーが強化されてた気がしたのは気のせいかな。
呪われた防御プログラムも強化されてた気がする。(名前もついてた?)
防御プログラムとのラストバトル、クロノ君大活躍でかっこいいと思ったのに
ラジオ聞いて、「一人流血、一人凍結」状況がdisられててわらたw
はやての貴重な戦闘シーンも。ほんと貴重な(泣

・・・うーん、やっぱ「祝福の風」のくだりは感動するわ(結論)・・・・

@最後に。気になったのが、アリサとはやての関係。
すずかは図書館からの出会いがあるけどこの二人の出会いもかけてれば
満点だったかもw





ブログ一覧 | 萌えネタ | 日記
Posted at 2012/07/20 22:40:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

3㌧車。
.ξさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年7月20日 23:06
とりあえず、ヴィータが出るんで見てみるかというぐらいだったけど、リーンとはやてのやり取りに泣けた。行って良かったよ。前日の1stを予習していったのも正解だったよっ
コメントへの返答
2012年7月22日 1:36
予習が意味あったようでなにより。
なかなか泣ける展開だったよね。
2012年7月21日 1:10
ナハトヴァールは祟り神だったwww
コメントへの返答
2012年7月22日 1:36
ラストアクションは圧倒的だったよね!

プロフィール

「艦これ新年会行ってきた。 http://cvw.jp/b/306822/34985980/
何シテル?   01/31 00:39
マイカー早々、痛車になってしまった"さくりん"ですw 最近ライフからシビックに乗り換えました。 痛車&ホンダシビックFN2の 情報交換やオフ会などに参加で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0928 ユーロシビック全国オフ会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 19:39:02
【重要】とあるステッカー屋について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 00:21:35
痛車プリントギルド 
カテゴリ:自作サイト
2013/02/11 18:06:09
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ あまつカー (ホンダ シビックタイプRユーロ)
半年待った念願のFN2を09/11/21納車しました。 MT2年ぶりなので、ゆっくり慣れ ...
ホンダ ライフ フェイトらいふ (ホンダ ライフ)
初マイカーのディーバーです♪ 5年ローンなので大切にのらねば!っと、見た目仕様のNAライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation