• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月11日

水樹奈々LIVE UNION行ってきました!

二日たってるのに、足と腕の関節が痛い!
まぁ、原因はライブからの2次会にありそうだけど(笑

9/8(土)痛車友達の誘いで、初めてライブというものを見に行きましたw
ライブ会場写真だめなんで文だけになっちゃいますがごめんなさいー。

千葉幕張のQVCマリンフィールド(千葉マリンスタジアム)と近いこともあって
遠征にならないからと気楽な気持ちで、奈々様のライブwikiなんかを参考に

・サイリューム(UO)1ダース
・サイリューム(オレンジ)
・青のライト
・タオル2枚(一枚タオル曲用)
・着替え一枚
・水筒
・充電池

持ってったんだけど・・・・甘かったねw


水は4リットルは欲しかったし、UOは2ダース欲しかったw
長く光るオレンジのサイリュームは光が鈍くていらなかったなぁ。

気合いいれるときに、UOつかって
普段は青のサイリュームってスタイルがいいのね。
赤のライト用意できなかったのが悔やまれる・・・・

ライブ座席は、50人ぐらいまとめてチッケットとってくれたので、1フロア友人らで貸しきり状態。
ただ2階の一塁側席だったので奈々様を近くで見れなかったのが心残りですが・・・

初心者なもんで、ライブ開始から始終周りを見ながら手を振るのに必死だったわけですが、

ライブって楽しいですねww

心にがッツン!っときた曲があったので、最後につらつらと。

★POP MASTER

スタートからフルスロットル!!
最初からハイテンションにさせられ、これが奈々様のライブなのだと体感させられましたw

★絶刀・天羽々斬
まさかの、ノイズ出現っというハプニングもアドリブで返すセンスw
 
★ETERNAL BLAZE
UOを振るみんなの気持ちが分かった気がするw 

★宝物
なんか懐かしくなった。自分が奈々さんを好きになった頃だなーっとか。 


★星空と月と花火の下
感動した。あそこまで楽曲と花火がきれいに合わせてくるとは思わなかったし、 

まずライブで花火があるとは思わなかった。あそこまで大きな花火を見たのは初めてかもしれない。

★POWER GATE
 最後に奈々様らしいハイパワーな終わり方で、気持ちが良かった。
いつまでもPOWER GATE言ってたかったなぁw





・・・次回は埼玉スーパーアリーナで一月にフルオケでやるみたいなんで
行けるように頑張らねばw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/11 17:17:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2012年9月11日 17:38
最近はなんでもかんでもUO振りすぎなんでまわり気にせずここだっ!って曲で使えばいいのですよ♪

普段は青のペンライトで、UO以外は、大閃光の赤、ピンク、白が二本ずつ有ればベストです!
白はまれにですがwあとごくたまにみどりw

今回はライブスルーしちゃったんで次のライブはいきます!埼玉ですし♪
コメントへの返答
2012年9月12日 17:05
青はペンライトで正解でした。
汎用性あるしw

大閃光の赤、ピンク、白>
ここは次回用意せねばw

埼玉はフルオケみたいだし、また違った世界観を味わえそうだw

弟さんは来てたみたいですね(車発見w
2012年9月11日 20:56
おつっしたー。

2次会楽しかったですw

サイリウムだと金がかなりかかるので特に青はペンライト買うべきかと・・・。
UOは自分がノる曲くらいしか使わないですねー

それにしても屋外ライブはよかった。
また屋外でやってくれないかなーと思うほどw

次回埼玉楽しみっす!
コメントへの返答
2012年9月12日 17:07
乙ですー。

UOの使い道勉強したライブでしたw
屋外って珍しいんですね、風が吹き抜けて気持ちよかったw
2012年9月11日 22:23
お、行かれたんですね。
自分も大阪初日と千葉行きました。

自分はアリーナだったので、エタブレの炎は熱いわポプマスの水はかかるわでなかなか忙しかったですwww

ペンライトですが、僕はすべて電池式の「KING BLADE」を使用しています。
ちょっと高いですが、ウルトラカラーに匹敵する明るさですし、何より繰り返し使えますからね。

自作の閃ブレの規制が最近多いので、その代用として注目されているようです。

ただ、1公演毎に電池変えるかエネループ使わないと2公演目の途中でよく使う色(青、オレンジ)が明らかに暗くなってきますね。

今回は星空と月と花火の下のあの花火が見れただけでもわざわざ千葉まで行った甲斐がありました。

今度の埼玉も参戦予定ですので、そのときはお会いしたらよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2012年9月12日 17:21
乙ですー。

アリーナーも迫力あって裏山でしたw
船が走る演出は、驚きましたよww

KING BLADE>
なかなか評判よいみたいですな。
光量あるし、ライブ規定にもそってるし。
次回には用意しようと思いますw

星空と月と花火の下>
あれは屋外+海が近いから実現した
演出ですよねw

埼玉が楽しみです、会えたらよろしくですよ!
2012年9月11日 22:32
うちらの車のすぐ近くに止めてたねw

UOは余るくらい持っていかないと後悔するよ。でも毎回たくさん折ってるとお金かかるから閃ブレやキンブレで頑張って折りたい曲だけ本気出すのがいい!

コメントへの返答
2012年9月12日 17:29
むむ、気づかなかった;

UOはないと寂しいから、予算と相談だねw

エタブレは振ってて楽しかった!!
2012年9月12日 10:18
初参戦お疲れ様です!
体の痛みはどれだけ自分がライブを漲れたかの証になります~^^;

冬のライブだと「雪」や「冬」という白をイメージした楽曲もあるので、次回は白サイリュームも1公演4本くらい用意した方がいいかもです♪
コメントへの返答
2012年9月12日 17:32
乙ですー。
結局体の痛みは三日引きづりましたww

冬のライブ>
次回は冬ですものねー。
白了解でありますノ

プロフィール

「艦これ新年会行ってきた。 http://cvw.jp/b/306822/34985980/
何シテル?   01/31 00:39
マイカー早々、痛車になってしまった"さくりん"ですw 最近ライフからシビックに乗り換えました。 痛車&ホンダシビックFN2の 情報交換やオフ会などに参加で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0928 ユーロシビック全国オフ会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 19:39:02
【重要】とあるステッカー屋について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 00:21:35
痛車プリントギルド 
カテゴリ:自作サイト
2013/02/11 18:06:09
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ あまつカー (ホンダ シビックタイプRユーロ)
半年待った念願のFN2を09/11/21納車しました。 MT2年ぶりなので、ゆっくり慣れ ...
ホンダ ライフ フェイトらいふ (ホンダ ライフ)
初マイカーのディーバーです♪ 5年ローンなので大切にのらねば!っと、見た目仕様のNAライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation