• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月07日

また見つけてしまった。

また見つけてしまった。 ライフ用のオーバーフェンダーってw
もぅどんだけ~って感じです
(俺にはつかさしかイメージできない流行語

いま履いてるタイヤのナットが
ギリギリ出てそうなアンバイなので
これをつければ車検もクリアなのかなぁ。
ただ自社製エアロと合わせて作成されてるのでイイ感じにならない可能性大。
合わせだけでもしてみたいなぁ・・・

P.S:少しブログタイトル変えてみた。離れてみてねw
ブログ一覧 | ビジュアル強化案 | 日記
Posted at 2008/02/07 22:58:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2008年2月7日 23:15
同じく、どんだけ~はIKKOじゃなくてつかさとどんだけファンファーレだけだと思ってるやつが来ましたよ~w

コメントへの返答
2008年2月8日 0:59
ってかIKKOってガソスタって思ってる俺もw

やっぱつかさが流行語大賞とったんだよねぇ。
2008年2月7日 23:51
このエアロと車高なら、かなりカッコいい(≧∇≦)b
コメントへの返答
2008年2月8日 1:00
そしてこの車高に俺が乗れば
確実に割るとw
2008年2月8日 0:03
同じくどんだけ~はつかさ認識ですw
カコイイ。。。
でも・・・高そうww
コメントへの返答
2008年2月8日 1:00
4万いかないぐらい。
ぅん高い・・・・
2008年2月8日 0:28
タイトル納得!

オバフェンは車検時車幅変更が必要なサイズなのですか?
確か、2cm以内ならば変更が要らなかったはずですが?
コメントへの返答
2008年2月8日 1:01
離れてみてねw

オバフェン>ちょいと調べてみました。
(幅+2cm以下・片側+1cm以下)を装着し、軽自動車の規格(全幅1480mm以下)を超えたとしても普通車のナンバーを取る必要はありません。また構造等変更検査も不要で、車検時の問題もありません。

桃華さん言うとおり両側で2cm以内
なら問題なさそうですね~。
また物欲がw
2008年2月8日 1:03
激しく、ぺったんこ。
コメントへの返答
2008年2月8日 1:35
どこから壊れていくか怖い怖い;

プロフィール

「艦これ新年会行ってきた。 http://cvw.jp/b/306822/34985980/
何シテル?   01/31 00:39
マイカー早々、痛車になってしまった"さくりん"ですw 最近ライフからシビックに乗り換えました。 痛車&ホンダシビックFN2の 情報交換やオフ会などに参加で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0928 ユーロシビック全国オフ会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 19:39:02
【重要】とあるステッカー屋について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 00:21:35
痛車プリントギルド 
カテゴリ:自作サイト
2013/02/11 18:06:09
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ あまつカー (ホンダ シビックタイプRユーロ)
半年待った念願のFN2を09/11/21納車しました。 MT2年ぶりなので、ゆっくり慣れ ...
ホンダ ライフ フェイトらいふ (ホンダ ライフ)
初マイカーのディーバーです♪ 5年ローンなので大切にのらねば!っと、見た目仕様のNAライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation