• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくりん@あまつカーのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

ワンフェス2013冬行ってきた!

今年はガルパン無双だろうなーと思いつつ、

学校の友達らとワンフェスへ幕張に行ってきました。

実際は無双ってほどじゃないけど、ガルパン多め。

(まだグッズが少ない分企業ブース見本市みたいだったw

-一般ブース-






洗車とSDキャラのコラボはいいよね!

-企業ブース-
ファインモールドのところはちゃんと登場チームごとにわかれててよかったなぁ。






五号のH型仕様とかヘッツァーも出すとか、気合入ってるなw

そのうち洗車道中のジオラマとか見れそう(ニヤニヤ

・おまけ
わんおふのフィギュアがなんか癒された。


Posted at 2013/02/10 21:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけおめです。それと報告-。

あけおめです。それと報告-。あけおめです。

コミケ参加された方、

コミケでお会いした方、お疲れ様でした。

自分は初日と3日目参加でしたが

企業ブースをスルーしたせいか問題なく順調にw

シャフトは初日で状況確認してスルー余裕でしたし(汗


まぁ、前置きは軽くってことで告知というか報告というか、

お正月から約一ヶ月の間ですが東京ドームシティ(旧後楽園)で開催される

【ブシロード祭 in 東京ドームシティ】 の
「フリフリグランプリ」のカートのデザインと施工をやらせていただきました。

・12月26日から1月31日に「ブシロード祭 in 東京ドームシティ」を開催!
http://bushiroad.com/events/event_bushifes.html


・フリフリグランプリ
http://at-raku.com/attractions/furi2_gp.htm



俺はかなりの”こころちゃん”押しなんで、デザインにもちらほら出ていますが、

気になったら見に行ってくださいませ。

今回、お客様が個人ではなく企業さまってことでいろいろ大変な面もありましたが

公式にデータを頂いての痛車デザインってのも楽しいもんですねw

『お正月だよ! ミルキィホームズライブ2013』のチケットを譲っていただけることになったので

明日は動いてるカートをニヤニヤしながら楽しもうと思っております。
Posted at 2013/01/01 23:30:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月12日 イイね!

痛Gふぇすたまとめ。

アニメ新番始まってますなぁ。
今期はジャイロジェッターがぶっとんでてなんか面白かったりw

まぁそれはともかく、痛Gふぇすたで写真いろいろとったので
個人的に気に入った物をつらつらと上げていきます。
っても半分ぐらいとったところでカメラが電池きれたので後半はスマホとタブレットで
撮ってました(トホホ

-魔法少女まどか☆マギカ-



イベント終了後を狙って、声かけて集めてみたw
今回嬉しかったのは兄弟シビックのまどか仕様に会えたことと
「深刻な素材不足!」なさやかちゃん痛車を見れたことw

アルティメットなまどかさんのスカイラインとはタイミング会わず残念でしたが。

-参考になったデザインとか-
この頃はフルラップが増えてデザインに厚みがないなーと思うこの頃。
せっかくのボディ形状を殺してるように見えて好きじゃないです。
その中で素敵だナーと思ったのを何点か。


キャラに似合うバイナルって結構難しいんだよね。これは可愛さがいいかんじにでてた。


ハンコックポルシェのレプってはじめてみたかも。ベース車とのギャップが逆にかっこいい。


仕事速いなっとw気になったのはボンネットのキャラ配置が逆なこと。意図的なのかな?


青が効いててクール!ボンネット一部キャラの胴体が紛失してたけどネタなのかな?切り貼りの仕方がおもしろいなーと。


お嬢様学校感ってこうすれば出せるんだ・・・・


キャラ使いすぎるとメインがわからなくなるけど、ハート型にしてうまくまとめてるなー


キャラを下基調にすると車高がより低く見せられるのね。


圧倒的な情報量で軽とわ言わせないオーラがw


空間のセンスって大事。難しいんだよな、こういうの。


アクエリアス!(ぇ バイナル貼りでキャラはマグネットってのもいいなと。仕様いろいろ遊べるしw


・・・インパクトやべぇ・・・・


キャラの世界観とカスタムが合わさると雰囲気がでるよね。内装にもカッティング貼り込んでてクールだった。


純正ラインをきれいに生かしてるなと。サイドのロゴ配置にセンスを感じる。


ぱにぽにが痛車ベースになるとは思わなかった!エフェクト使いがいいねー。


シンプルながら奇麗。そして素材選びが秀逸!クーペはドア高さの制限があるから難しいよね。


企業ロゴだけが、文字情報じゃないよね。いいセンス。


ステッカーボムって手法らしい。バンパー破損したらやりたい。(けんたんさん指摘感謝。

MONSTER energyの位置が素敵。


この時代のくるまってメッキ似合うよな-。


カッティングはステには出せない雰囲気があるよね。


このセンスが欲しい・・・・


アメリカンタクシーみたいで斬新!インパクトもあるしw


サイドの跳躍感が素敵。ただピンクでまどっち埋もれちゃった感もあるけど。


ケツがトリガーハッピー(意味深


バグガードの新しい使い方をみた!3次元すげぇ(笑


ここしかない!ってとこに奇麗にサテンさん入れてるなーと。


最近雰囲気づくりがうまい痛車が増えてて嫉妬!


ホイールアーチがでかいからデザイン難しそうだなwなかなか奇麗にまとまっててかっこよかった。

長くなったけど、俺なりに気になった車シリーズでした。
Posted at 2012/10/12 22:53:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月08日 イイね!

痛Gふぇすた乙。まずは今回のがっかり点から。

痛Gふぇすた乙。まずは今回のがっかり点から。もぅ、最近アワードとかどうでもよくなってkた(笑

土曜の夜から、日曜の夜に書けて痛Gふぇすた楽しんで参りました。

雨。今回一番の厄介者でしたね。
羽生PAからかなりの豪雨で、車洗車しなくても奇麗になったってのw
まぁ、この雨が慣れた会場へのカルガモだったからよかったですけどね。

ダイバジェンスシティ。いや、ダイバーシティか。
これに(たぶん自分だけ)かなり惑わされました(爆
いつもないところにあれが立つだけで、交差点であれだけ戸惑うとは・・・

駐車待機列。今回は以前に増してがひどかったみたいで。
フジテレビ前の3車線のところに、集合待ちの痛車が並んで、そこが
タクシーの待機列とかぶりぐちゃぐちゃで(汗
そこから痛Gふぇすたのメイン列が届いちゃったから3車線うまっちゃったんで通過できなく
なった場所があったとか。
俺も、どこが駐車待機列の尻かかわらなかったんで、豪雨の中2,3台の車に聞いて回りました(汗

あとで聞いた話だと、雨のせいで準備が遅れて列が有明ICまで繋がってたとか、それで警察に一度列を散らされたとか、
事故があって救急車がきてたとか、なんかいろいろあったようですが。

まぁ、うちら北関は1時半ごろに入れたので詳細も知らず、きにせず
宴会をしてましたとさ。

痛Gのスタッフ。対応が悪かったとかあったようだけど、グループ入場でしっかり
入れてくれたので、悪くなかったかなーと。背合わせで入れたいって要望通らなかったのは
去年も同じですしおすし。
止められればいい自分たちが、そこまでこだわらなかったってのもあるんだろうけれども。

まっ、まず言いたいことをさらっと書きたかったのでこんなかんじでいちど〆。

Posted at 2012/10/08 17:28:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月08日 イイね!

ファーストサンデーとか、ゲートブリッジとか。

GW終わりの週末、ファーストサンデーに初めて参加しました。
ファーストサンデーとは
月の初めの日曜日にホンダ車が集まるオフ会みたいです。
到着がお昼頃だったのでが2次会に向かう途中らしく、大黒へのカルガモからの参加。
って、
・・・・みんな速いっw

んで、大黒到着でホンダ車勢揃いなぅ。
送信者 ブログ用3


お昼食べて、試乗会。
フリージアさんの車の助手席に乗せてもらい、走る。
足は硬すぎないし、コーナーの安定度もすごい。
くりえいたが楽しそうだったww

そして、Todayも面白そうだなww
送信者 ブログ用3


いろいろしゃべりながらやっぱ同じFN2が気になる。
Monzaさんのバグガードいいなぁ。フェイクウォッシャーとか参考になります。
それとクッションありがとです、眠る際に重宝しそうですよw
送信者 ブログ用3

うん、たまには痛車じゃないオフ会も面白いね。
夕方ごろ、急に悪天候になったので、大黒撤退して、ゲートブリッジへ。


・ゲートブリッジ
ライトアップが始まったと聞いて、帰り際に何枚か撮影。
送信者 ブログ用3

送信者 ブログ用3

週末ってだけあって隠れスポットでも結構人が集まるw
橋の陰影を照らすような白いライトに、一本の流れ星のような平行線のラインが
流れるように走って綺麗でした。飛行機も船も見られるスポットって貴重w

車を定位置にセットして他の車がいなくなるのを待つ行為も
観光地ならではだなぁーと。

また、千葉側のゴルフ場近くのアーケードがなんともcool!
だったのでここでも一枚。
送信者 ブログ用3

建造物と車を会わせるのもなかなか面白いですなw
Posted at 2012/05/08 22:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「艦これ新年会行ってきた。 http://cvw.jp/b/306822/34985980/
何シテル?   01/31 00:39
マイカー早々、痛車になってしまった"さくりん"ですw 最近ライフからシビックに乗り換えました。 痛車&ホンダシビックFN2の 情報交換やオフ会などに参加で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

0928 ユーロシビック全国オフ会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 19:39:02
【重要】とあるステッカー屋について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 00:21:35
痛車プリントギルド 
カテゴリ:自作サイト
2013/02/11 18:06:09
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ あまつカー (ホンダ シビックタイプRユーロ)
半年待った念願のFN2を09/11/21納車しました。 MT2年ぶりなので、ゆっくり慣れ ...
ホンダ ライフ フェイトらいふ (ホンダ ライフ)
初マイカーのディーバーです♪ 5年ローンなので大切にのらねば!っと、見た目仕様のNAライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation