アニメ新番始まってますなぁ。
今期はジャイロジェッターがぶっとんでてなんか面白かったりw
まぁそれはともかく、痛Gふぇすたで写真いろいろとったので
個人的に気に入った物をつらつらと上げていきます。
っても半分ぐらいとったところでカメラが電池きれたので後半はスマホとタブレットで
撮ってました(トホホ
-魔法少女まどか☆マギカ-

イベント終了後を狙って、声かけて集めてみたw
今回嬉しかったのは兄弟シビックのまどか仕様に会えたことと
「深刻な素材不足!」なさやかちゃん痛車を見れたことw
アルティメットなまどかさんのスカイラインとはタイミング会わず残念でしたが。
-参考になったデザインとか-
この頃はフルラップが増えてデザインに厚みがないなーと思うこの頃。
せっかくのボディ形状を殺してるように見えて好きじゃないです。
その中で素敵だナーと思ったのを何点か。

キャラに似合うバイナルって結構難しいんだよね。これは可愛さがいいかんじにでてた。

ハンコックポルシェのレプってはじめてみたかも。ベース車とのギャップが逆にかっこいい。

仕事速いなっとw気になったのはボンネットのキャラ配置が逆なこと。意図的なのかな?

青が効いててクール!ボンネット一部キャラの胴体が紛失してたけどネタなのかな?切り貼りの仕方がおもしろいなーと。

お嬢様学校感ってこうすれば出せるんだ・・・・

キャラ使いすぎるとメインがわからなくなるけど、ハート型にしてうまくまとめてるなー

キャラを下基調にすると車高がより低く見せられるのね。

圧倒的な情報量で軽とわ言わせないオーラがw

空間のセンスって大事。難しいんだよな、こういうの。

アクエリアス!(ぇ バイナル貼りでキャラはマグネットってのもいいなと。仕様いろいろ遊べるしw

・・・インパクトやべぇ・・・・

キャラの世界観とカスタムが合わさると雰囲気がでるよね。内装にもカッティング貼り込んでてクールだった。

純正ラインをきれいに生かしてるなと。サイドのロゴ配置にセンスを感じる。

ぱにぽにが痛車ベースになるとは思わなかった!エフェクト使いがいいねー。

シンプルながら奇麗。そして素材選びが秀逸!クーペはドア高さの制限があるから難しいよね。

企業ロゴだけが、文字情報じゃないよね。いいセンス。

ステッカーボムって手法らしい。バンパー破損したらやりたい。(けんたんさん指摘感謝。

MONSTER energyの位置が素敵。

この時代のくるまってメッキ似合うよな-。

カッティングはステには出せない雰囲気があるよね。

このセンスが欲しい・・・・

アメリカンタクシーみたいで斬新!インパクトもあるしw

サイドの跳躍感が素敵。ただピンクでまどっち埋もれちゃった感もあるけど。

ケツがトリガーハッピー(意味深

バグガードの新しい使い方をみた!3次元すげぇ(笑

ここしかない!ってとこに奇麗にサテンさん入れてるなーと。

最近雰囲気づくりがうまい痛車が増えてて嫉妬!

ホイールアーチがでかいからデザイン難しそうだなwなかなか奇麗にまとまっててかっこよかった。
長くなったけど、俺なりに気になった車シリーズでした。
Posted at 2012/10/12 22:53:21 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記