• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくりん@あまつカーのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

【ボンネット】カッティングシートの剥がし方

【ボンネット】カッティングシートの剥がし方うぉ!きもち悪!(オイ

以前から言ってた通り、
ボンネットのフェイトさまが剥がれてきたので
全面改装のために、初剥がしに挑戦!
かかった時間は2時間ぐらい。爪が割れたよー><;
焼けがひどいかな~と思ったらそうでもなく。
上から貼っちゃえば
わからくなりそうなぐらいでよっかった~。

-今回の後継者-
・100均のプラスチックスキージー(100円)
住友3Mの「クリーナー30」(1000円ちょぃ)
・汚れ雑巾(50円もしない)
・ティッシュペーパー( 〃 )
・俺の爪(プライスレス)

やり方としては、まずは洗車して、汚れ落とし。
そして、住友3Mの「クリーナー30」をまんべんなくスプレーして4~5分放置。
爪やスキージーでとことん剥がす。うちのカッティングは上から下に裂くように
剥がすとそれなりにきれいに剥がれた。
剥がした後に残るノリの汚れを、これまた住友3Mの「クリーナー30」をかけて4~5分放置。
そしてスキージーで剥がすんだけどノリだけスライム状にどろどろになって
ボディは無傷なんだからすごい!
このノリ剥がしは結構おもろぃよーw
このノリをティッシュペーパーでひたすら掴み取る。
これで一様の完成ー。

どうも水あか落としをこの後かけると目立たなくなるみたいなんで、
買って来ます~。
これで心置きなく次も貼れるってもんだぜw
Posted at 2007/11/25 16:12:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

画像差し替えテストー♪

これやると重くなりそうだなぁ;
パターン画像で組むと面白いんだけどw
いちよ期間限定仕様ってことで。

-やり方-
スタイルシート>カスタマイズで、最初のほうにあるbackground:を画像に変えればおk

例)#000000をurl('スタイル用画像からのURL');に差し替え。

body
{
color: #cccccc;
padding-right: 2px;
padding-left: 2px;
background: #000000;←ここ
padding-bottom: 2px;
margin: 0px;
padding-top: 8px;
text-align: center;
}


画像一枚で納めたいなら幅1400ぐらいないとループしちゃうねー。
あと文字が見づらくなったら負けって思ってるw
Posted at 2007/11/25 00:00:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラいぢり | 日記

プロフィール

「艦これ新年会行ってきた。 http://cvw.jp/b/306822/34985980/
何シテル?   01/31 00:39
マイカー早々、痛車になってしまった"さくりん"ですw 最近ライフからシビックに乗り換えました。 痛車&ホンダシビックFN2の 情報交換やオフ会などに参加で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 567 8910
1112 13 14 15 1617
18 19 2021 2223 24
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

0928 ユーロシビック全国オフ会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 19:39:02
【重要】とあるステッカー屋について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 00:21:35
痛車プリントギルド 
カテゴリ:自作サイト
2013/02/11 18:06:09
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ あまつカー (ホンダ シビックタイプRユーロ)
半年待った念願のFN2を09/11/21納車しました。 MT2年ぶりなので、ゆっくり慣れ ...
ホンダ ライフ フェイトらいふ (ホンダ ライフ)
初マイカーのディーバーです♪ 5年ローンなので大切にのらねば!っと、見た目仕様のNAライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation