• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくりん@あまつカーのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

秘境"銅"でしょう~?

秘境"銅"でしょう~?廃墟本に釣られて、本日は足尾目指して122を北上してました。

・・・っても貼りオフに顔出しでからの出発だったので、
そこまで遠出じゃないけどw

足尾を目指す途中、草木ダムがとおり道だったので寄ってみたり。
上の写真はダムの上の道路から下界を見下ろした光景ですw
満開をちょっと超えたぐらいですが、桜吹雪がまた風流でした~

んで、そのままダム上の道路渡って道なりに走ったんだけど、
こいうとこは道が途切れないかヒヤヒヤですな(走ってて面白いけど

そして122合流し一路、足尾鉱山観光へ。
そいえば、わたらせ鉄道が常に平行して走ってるのですが、電車が走ってるのは
見れませんでしたねぇ。駅はとってもシックでいい感じなのですが。

だいたい2時間かからないぐらいで、足尾鉱山観光到着。
バイクツーリングの人と、年配の方は見るのですが
普通、若者がくるところじゃないねw
んで、入場料800円を見て華麗にスルー(ォィ

駐車場確認と、おみやげ屋さんに寄って、お花見のおやつをGETしてきましたw
ついでにいろんな石もらった。(銅じゃないのか

周辺施設を回ろうかと、銅親水公園方面をドライブ。

山肌が茶色くなる本山にてあれ見たことあるなって建物が。
有名な製鉄所でした!が取り壊しが始まってるみたいで、工機がいっぱい~。
中身は本とかで楽しむしかなんさそですね~。
形がなくなる前にこれただけでもよかったかな。

んで、帰宅路を行きと同じ道行くのもなんなので、本山を抜けてみようかと
製鉄所横の道から山登りw(293号に合流する道)

今度余裕あれば日光のほうにも出向いてみようかな~。




Posted at 2009/04/11 23:13:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「艦これ新年会行ってきた。 http://cvw.jp/b/306822/34985980/
何シテル?   01/31 00:39
マイカー早々、痛車になってしまった"さくりん"ですw 最近ライフからシビックに乗り換えました。 痛車&ホンダシビックFN2の 情報交換やオフ会などに参加で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
56 7 8910 11
1213 141516 1718
19202122 232425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

0928 ユーロシビック全国オフ会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 19:39:02
【重要】とあるステッカー屋について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 00:21:35
痛車プリントギルド 
カテゴリ:自作サイト
2013/02/11 18:06:09
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ あまつカー (ホンダ シビックタイプRユーロ)
半年待った念願のFN2を09/11/21納車しました。 MT2年ぶりなので、ゆっくり慣れ ...
ホンダ ライフ フェイトらいふ (ホンダ ライフ)
初マイカーのディーバーです♪ 5年ローンなので大切にのらねば!っと、見た目仕様のNAライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation