• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくりん@あまつカーのブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

日産スポーツコンセプト(攻殻機動隊SSS採用車)

日産スポーツコンセプト(攻殻機動隊SSS採用車)なんかデジカメ整理してたら、
懐かしい画像が出てきたので
ギャラリーにでも上げようかと。


日産スポーツコンセプト(攻殻機動隊SSS採用車)

どうもモーターショーではGT-R一辺倒でしたが、
こいうスポーツカーのほうが俺は好きだな~なんてw
日産はハッチバックスポーツを作ってもいいと思うんだ。

⇒ついでに痛車狩り撲滅用ステッカーを三点ほどあげときました。

元素材の利用は、自己責任で。ファイルバンクゲスト(PAS:koregaitiban)
貼ったら一報くれると嬉しいかも。
Posted at 2007/11/16 23:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2007年11月15日 イイね!

簡単燃費向上術~

簡単燃費向上術~画像だけ上げるのもなんなので。
自分なりの燃費向上術をつらつらと~

1.素足アクセル
アクセル感覚が直にくるので、噴かすことなくなめらかな加速が♪
車内をきれいにしなきゃ!って気にもなるしね~(プチ土禁)

2.車重軽減
いらないものは乗せない!えっと・・・車載チャリは対象外ってことで~;

3.立ち姿のフィギュア(ぇ
イニシャルDでいう水コップと同じ役割。
急加速、急旋回、急停止防止w
ただ、運転中は前を向きましょうね~。

4.軽い厚着

暖房を使わないだけで、けっこう違うものです。
特に車種によってはパワーに差が出るので重要~。

もぅレギュラーガソリンが平均150円を超えてしまったようなので
燃費アップでお財布を温めるのもよいかとな。
高画質な画像のほうは、もう一枚作ったらまとめて上げますノ
Posted at 2007/11/15 23:35:29 | コメント(8) | トラックバック(1) | 自作ステッカー | 日記
2007年11月15日 イイね!

痛車狩りってより、単なる車外荒しでしょ。

痛車狩りってより、単なる車外荒しでしょ。痛車狩りって書くと釣られたみたいなので、
あえて
車外荒しってことで。


ニコニコ動画とかでの
痛車への反応とか見ると大抵のアンチが
車を好きな上で、もたいない!って反応なんだよね。
車好きでアニゲ好きじゃないとわからない
ものに食いつくし。要は同類なわけです。

しかし、とうとう痛車狩りにまで飛躍しちゃった最近なわけで。
この犯人が、「俺の嫁が汚されたと思った」とか言い出したらと思うと・・・

俺的にはどこにも報道されなく、これ以上なにもなく、
沈静化してくれることを願います。
だからといって忘れることがあってはなりませんがね。
Posted at 2007/11/15 00:59:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自作ステッカー | 日記
2007年11月14日 イイね!

あぅあぅあぅ・・・・

あぅあぅあぅ・・・・ぁーやさグレさん主催の羽生オフ行けなくなってしまったTAT

会社が60周年ってので式典やるんで今回はそっち優先しま~。
いろいろ準備してたんですがねぇ・・・

とりあえず今週土曜にディーラーで点検するのでついでに
ホンダアクセスのほうで2品セレクト。
・ドアミラーカバー&ドアハンドルプレート

サイドがチープなのでこれでアクセントになるかな~っと。
サイドのカッティングは素材が決まり、印刷も終了したのであとは切るだけ。
週末にとりかかれば、貼れるかなぁ~。
Posted at 2007/11/14 22:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月13日 イイね!

モーターショー行ってきましたノその2

モーターショー行ってきましたノその2初のモーターショーでしたが、今回行った感想などを。

⇒近い未来をテーマにした感じで、
発売日や値段がのってるものが多かった。

⇒エコカーとスポーツカーが目立った。
中にはエコカー=スポーツカーも。

⇒とても近くで見れた。
乗ったり触ったり。やっぱ実車だよねぇ。
----------------------------------------------
にしても曲線美がこれでもかってぐらい輝いてましたなぁ。
スカイルーフ車も増えたし、外装素材も強化プラスチックやシリコンちっくなものまで。
ボンネットもデザインの自由度が上がってるようだし
車内スペースを広げるためにボディーは巨大化傾向みたいです。
(そいや、ホイールがでかいのは今期の流行なのだろうか。)
どうも、今回市販予定のない車(コンセプトカー)でかっこいいのが少なかったのが残念。
燃費と車内スペースと安全性能を求めるとBOX型に収束されるのは最早さだめかなぁ;

・・・まぁ、痛車のベースカーとしてみてたことは事実です、はい。

Posted at 2007/11/13 00:01:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「艦これ新年会行ってきた。 http://cvw.jp/b/306822/34985980/
何シテル?   01/31 00:39
マイカー早々、痛車になってしまった"さくりん"ですw 最近ライフからシビックに乗り換えました。 痛車&ホンダシビックFN2の 情報交換やオフ会などに参加で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 567 8910
1112 13 14 15 1617
18 19 2021 2223 24
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

0928 ユーロシビック全国オフ会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 19:39:02
【重要】とあるステッカー屋について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 00:21:35
痛車プリントギルド 
カテゴリ:自作サイト
2013/02/11 18:06:09
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ あまつカー (ホンダ シビックタイプRユーロ)
半年待った念願のFN2を09/11/21納車しました。 MT2年ぶりなので、ゆっくり慣れ ...
ホンダ ライフ フェイトらいふ (ホンダ ライフ)
初マイカーのディーバーです♪ 5年ローンなので大切にのらねば!っと、見た目仕様のNAライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation