• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくりん@あまつカーのブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

イベントで見つけた意外な副産物。

みみけっとでみつけて、これはセンスいいな!って買ってしまったもの。
特に自分なんて、専用品、特注品とかには目がない人種なんで
説明聞いて、即!買いだったのですけどw

Q.
なんだと思いますか?
送信者 ブログ用



ベルトや、かばんにかけて、時間つぶしにはもってこいのあれです。
最近は読み物にしては色が多い、むしろ漫画として出したほうがいいんじゃね!?
って作品も多々ありますが・・・っと。

A.
送信者 ブログ用


送信者 ブログ用


いわゆるひとつの、ブックパックです。かばんに入れるとかさばるし
他のものに潰されてぐちゃぐちゃになったり・・・・
かといってハードケースみたいなのはかさばるし・・・・
ってとこにこれを見つけましたw

ライトノベルユーザーなら、これ。気になりません?w
なにげにかっこいいとか思っちゃうのですけどねー。
関連情報URL : http://www.funny-trick.jp/
Posted at 2010/10/25 00:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

ナズーリンランド2行っってきた!

ナズーリンランド2行っってきた!みみけっと行ったってより
”タイトル”のほうが正しいような
購入内容。ごらんのありさまだよw

毎回のとおり、オンリーイベはまったり、
なごやかな感じが好きで
なんとも癒されますなぁ。

開館から一時間の遅刻でも、目的のものが買えることがなにより嬉しいw


今回は絵師さんの人とも話しできたのでいろいろはじめるつもりですよー。

・・・・さて、このまま本の山にダイブしてきま(ry

P.S:小田さん秋葉送迎&足つぼマッサージサンクス!
なんとも胃とか内臓系が弱ってるらしいです(アワワ

追記:東方一ボスでオンリーってのはナズが初らしいw
しかも3も1月と日程決まってるという愛されっぷり~
Posted at 2010/10/24 00:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月22日 イイね!

インバータのノイズ除去できた!

インバータのノイズ除去できた!最近車載関連を整理というか、
アップグレードするために
PSPのサイバイザーを強化したり、
Wimaxでネット環境作ったり。
通勤時間を有意義に過ごすのが、いまの最優先事項なのですw
だって行き帰りで3時間の貴重な時間だし!

んで、PSPを車載してるのだから、
慣れた道ならナビとしてより
動画プレイヤーとして使ったほうが頭良くね?
ってことで、CravingExplorerで寝てる間にエンコして、
ナビのときはPSP内臓スピーカーで使ってた現状を、
車のスピーカーのイヤホンジャックに刺してメイン音源にすることに。

・・・がっ、刺してみるとジーーーーーというなんとも残念な音がスピーカーから(汗

どやら電源として使ってるインバータのノイズを充電ケーブルを刺すと
拾ってしまうみたい。再生中も気になるレベルなんでこれは;

ん~、充電しないでの仕様はバッテリへたってるし、
インバータ買い換えるのは高いし・・・

ってことで家で眠ってたBluetooth発信機つけてみた。・・・ら、あっさり解決w
PSPから給電できないのでたびたび充電させなきゃいけないのが面倒だけど、
無線化とノイズ除去がいちどに解決。
一番の解決法はPSPGO!に入れ替えることなんだけど
画面ちっちゃいし、いまいち魅力がねぇ・・・

これで、PSPから出てるコードがGPSと電源コードに減ったので、
電源コードも隠せれば最高なんだけど・・・・。
これはETCとか頼んだディーラーに聞いてみるかなぁ。


@車載用動画って、アニメ視聴とか無理だねw
PVとかライブとか音源だけでも楽しめるものじゃないと事故るって(笑

@以前まで車載PCで上画面ニコ動、下PCナビって妄想をしてたのだけど
Maplusでアスミスの声でナビできると聞いてそげぶ!されたんだぜ・・・
Posted at 2010/10/22 07:59:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2010年10月18日 イイね!

これは反省だねぇ。

20kmの速度超過で反則金であります(汗
金曜日仕事明けでテンション上がってたのが問題だったなぁ。
40km道路での63km走行による
23km速度超過にて、二点減点の15000円。
免許更新を最近した結果がこれだよ!

自分以外も結構捕まってたし、
一斉取り締まりの日だったらしく運もなかったのだけれども。
Posted at 2010/10/18 13:38:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

痛G開始するまでが俺たちのイベント!

痛G覚えてるところまでメモ。
1.東北自動車道 羽生PA(上)----------------->21:00出発

遅刻、間に合わない組はいつもどおり、予定時間より遅い出発もいつもどおりw
違うのはやっぱ天候だねぇ。
雨+夜間なため、カルガモでなくツーリングなノリで出発したところ
キグルミさんより後をすっきり見失う・・・
あれ、黒ボディのせい?ブラックロックシューターの能力?
70減速して、うー☆とBBAが抜いていったのを見たんだけど
トラック追い越ししてから以降はぐれちゃった。
浦和までに遭遇できると思ったのだけどなぁ~。
この謎、誰か教えてw

2.暁公園近くの海岸線に近い道路。-->24:00出発

うん、ごめんカマボコなんだ。
車高的な方はごめんね~。
結局あつまったのは22台、全国規模のグループ以外では最大じゃね?w
そして仕様も車種もまとまりなくねw
・・・順番毎回悩むわぁ。。。
シビックならべしたかったのでtakerさんに連絡とろうにも
あれ、電話番号名刺に書いてねぇ!惜しむなか24:15に出発として、会場へ。
(今回は会場内でグループ集合待機できないってことをここまで実は知らなかったw)

3.会場までの道中。

今回は、フジテレビまでの道中のトンネルで有明にいった人はアウト!
前回はいっちゃった人がいたから念入りに言っておいたよ!言っておいたよw
不安だなぁ、トンネルいかないでよー~とトンネル方面見てたら青いEP3・・・
あれ?

・・・・・・!
takerさんを道中で拾うという素敵クオリティ。
フジ前で白黒のペースカーが先頭に入るも無事待機列へと流れますた。

4.入場待機。
送信者 ブログ用

送信者 ブログ用


・・・なんかたまゆらが見えた?

入場待機この時間がピークだったらしく、一時間ぐらいかかって会場入り。
暇なんで車載PCでニコ動見てました。都内はwifiが使えるからいいよね!
ってよりイベントの予行練習的な感じで遊んでました。

5.着

数の勝利!タープテント立てもこの人数だとはやいはやい!
そして多!なんかイベントブース化してたねぇ。
事前到着での目的を2つに分けるなら、場所を確保してさっさと就寝する利口と
雨準備までして、酒宴会をする馬鹿に分けられた感じ。
ま、間違いなく後者だったのだけれどもw

(そしてこの時間帯まで貼り作業をしてたという話をちょくちょく会場で聞くという(汗

・・・時間間隔はわからずとも、寒かったので就寝。

6.明けて痛G開始!

黄色いはっぴ着て、スライド走行してたのが俺です(主にスケボーで
これ以降はオフレポしても楽しさが伝わらないのでここにて失礼。


Posted at 2010/10/12 21:51:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「艦これ新年会行ってきた。 http://cvw.jp/b/306822/34985980/
何シテル?   01/31 00:39
マイカー早々、痛車になってしまった"さくりん"ですw 最近ライフからシビックに乗り換えました。 痛車&ホンダシビックFN2の 情報交換やオフ会などに参加で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 456789
10 11 1213141516
17 18192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

0928 ユーロシビック全国オフ会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 19:39:02
【重要】とあるステッカー屋について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 00:21:35
痛車プリントギルド 
カテゴリ:自作サイト
2013/02/11 18:06:09
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ あまつカー (ホンダ シビックタイプRユーロ)
半年待った念願のFN2を09/11/21納車しました。 MT2年ぶりなので、ゆっくり慣れ ...
ホンダ ライフ フェイトらいふ (ホンダ ライフ)
初マイカーのディーバーです♪ 5年ローンなので大切にのらねば!っと、見た目仕様のNAライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation