• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくりん@あまつカーのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

納車一年目!

納車一年目!にはすでに、現行車ではなくなってました(汗
ホンダスポーツも現行FN2販売で終わってしまうのでは?
と心配しているさくりんです。

09/11/21納車だったので、
一年後の当日はひめたまイベントだったわけで。
来年を見据えて引いたくじは
小吉でしたが、思いの外悪いこと書いてなかった
のでよかったかな~っと。

来年も織姫神社で納車日を祝うのもいいかもな~♪

※写真は来年3月が最後になりそうな痛G会場より。
Posted at 2010/11/29 12:41:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

ひめたまオフ乙です。

ひめたまオフ乙です。オフ会場が近いっていいねv(^_^v)♪

今日は門田と織姫行きましたが
思いのほか人がいてにぎわってたので
今後の展開も期待w

@自分はたまちゃん派かなぁ、ワキがイイw
Posted at 2010/11/21 22:47:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会~♪ | 日記
2010年11月16日 イイね!

トランク整理。

常時4人が乗れる状態を維持しながら
必要なものがすべて乗せたいな~っと考えてトランク整理してました。

今回は、2NDカーの電動スケボーで室内傷つけずにスマートに
収納することはできないかな~っと考慮してみました。

-移動時-
Beforeはひどかったので乗せられませんw
リアシェルフの目隠しがあるので見えないっ茶見えないんですけどね。
送信者 ブログ用


-リアシェルフオープン-
手前に折りたたみ椅子、
洗車用具とアザーボックス1個ずつ。(2個で幅ぴったりでしたw)
一番後ろが使用頻度が低い冷温庫と寝袋。
左右に隙間が開くので三脚と傘をはさんでぐらつきを抑えてます。
送信者 ブログ用


-アンダーボックスオープン-
んで、今回工夫したアンダーボックスインすけぼー。
ボックス2個と折り畳み椅子出すだけでアクセスできるようにしました。
スケボーの台は軽自動車用トレイにバスタオルをしいただけだけれどもw
奥のは折りたたみテーブルです。(出す需要が低いので)
送信者 ブログ用


いつもアンダーボックスをうまく利用できずに、もやもやしてたのですが
これでスマートに収まった気がするw
逆に広すぎるトランクって高さがあまり生かせないんですよね。
まだボックスの上に空間があるので、押入れ用の棚でも入れようか考慮中ですけど。
@色彩も赤と黒でまとめてたりします(笑
Posted at 2010/11/16 13:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

レカロシート到着しますた!

レカロシート到着しますた!本庄サーキットイベ乙です~。
コースもわかりやすく、走行回数も多いので面白そうだったなw
ドリフトでのみんなのはちゃけた走りも見てて楽しめたし。
距離も近かったのもあるけど、迫力あったねぇ。
S15軍団とR34がかなりかっこよかった。

ん~ある程度自分がやりたいことがFN2につぎ込めたら
おけねの余裕を見て参加したいな~っと思ったり。


んで、今回は別取引もありまして。
FN2に二脚をつぎ込み、無事自宅に持ち帰りましたよ。

・RECARO SP-X CL100
送信者 ブログ用

セミバケでは至高といわれているシート。
フルバケは後方が見えないのとリクライニングなしはきついので却下しました。

FN2の内装が黒と赤基調なんで、ちょっとさみしくなりそうだけど
2脚交換予定なんで、そこまで違和感ないかも。
純正シートは背面が堅いので長く乗ると疲れてくるかんじがあったので
これで改善されるといいな~。
あと純正がやたら重いらしく、SP-Xは17kgなんで
交換したら結構フィーリングも変わりそう。
ま、最終判断は取り付けて走ってからってことで。

・・・・背面カーボンなんでカッティング貼れるし(ボソ
Posted at 2010/11/15 13:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

RECAROシート。

RECAROシート。通勤で乗ってると、細かいことも気になるわけで。
そろそろ一年になるしなにかご褒美も欲しいし(ぉ

現状、純正シートが腰とシート間で密着感がないのと、
周りが装着してるレカロのホールド性がかなり
うらやましいので導入しようか検討中。
ん、ただ知識がないので、
AUTOBACS ASM YOKOHAMAってとこで
いろいろ座ったり、聞いたりしてこようかな~っと考え中。

ただ、
ローダウンレール等は、スピードメーターが見えなくなるので今回は保留。
FN2ってメーターが2段だから、目線高さが変わると、
ハンドルが視界を邪魔するので(汗
スピードメーター見ないってなら別なんだけどねw

それに、RECARO ベースフレームがキャンペーンで無料かもだし。

-今月予定-
13日 12ヶ月点検ディーラー
14日 本庄サーキット見学
20日 AUTOBACS ASM YOKOHAMA
21日 ひめたまオフ会
27日 S耐観戦
28日 第2回ニュースタイルコンパクト杯inお台場

・・・・あんれ、なんかイベント多いなぁww
Posted at 2010/11/08 23:25:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「艦これ新年会行ってきた。 http://cvw.jp/b/306822/34985980/
何シテル?   01/31 00:39
マイカー早々、痛車になってしまった"さくりん"ですw 最近ライフからシビックに乗り換えました。 痛車&ホンダシビックFN2の 情報交換やオフ会などに参加で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3456
7 8910111213
14 15 1617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

0928 ユーロシビック全国オフ会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 19:39:02
【重要】とあるステッカー屋について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 00:21:35
痛車プリントギルド 
カテゴリ:自作サイト
2013/02/11 18:06:09
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ あまつカー (ホンダ シビックタイプRユーロ)
半年待った念願のFN2を09/11/21納車しました。 MT2年ぶりなので、ゆっくり慣れ ...
ホンダ ライフ フェイトらいふ (ホンダ ライフ)
初マイカーのディーバーです♪ 5年ローンなので大切にのらねば!っと、見た目仕様のNAライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation