• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくりん@あまつカーのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

ユーロプレートきてた。

ユーロプレートきてた。欧州車ならつけたい、ユーロプレートがただいま到着!
ネットなら中古とか、類似ものとかあるのだけど、
イギリスのって、見つからないんだよね。
なんで、文字指定で、本物つくってもらた。
文字は、無限。2009モデルなのて、09で。
よし、まずは、位置決めだな!
Posted at 2011/01/22 09:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日 イイね!

エアロ破損が社外フラグ!

送信者 ブログ用

事故は他人事じゃないね~。
知ってる人は知ってるけど、
鷲宮参拝前にまたーり邸駐車場にて左フォグの下あたりを縁石とぶつかり、くぱぁしちゃいました。
ぁー、ライフのときから左角は俺の運転の鬼門なのかもしれん。
幸いフロントエアロの下とフェンダーだけ当てたので、補修をしてもらった現状。
フロント側の爪が折れてるのでばたつくかもね~っと言ってたのだけど
下道走行なら問題なかったのだ、が。

先週末オートサロン行って、高速帰宅時に擦る音がしたので、高速降りてみたら
フェンダーが頂点から外側にぐんにょり曲がってて、フェンダー前面に擦ったような後が。
送信者 ブログ用

あちゃあ、こりゃ交換ですね・・・うぬぬ、社外でフェンダーがでてない以上純正交換かぁ、つまらんなぁ。社外でおもしろいのないかなぁ。
ディラに聞いたところ、純正納期は3月ってはなしも(アワワ

フロントエアロはもう少しやっつけてから無限にかえたので
まだがんばって貰います(下擦っただけだしw


・・・・にしてもフェンダーが単一部品でよかった。

追記:このさい、無限のフロントフェンダーカバーいっちゃうかなぁ。
7万とかぼったくりすぎるけど!
http://www.mugen-power.com/automobile/products/CIVICTYPE-R_EURO/parts/index.html
Posted at 2011/01/19 23:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

オートサロン行ってきた!!いまさらながらレビュー。

オートサロン行ってきた!!いまさらながらレビュー。参加されたかた乙です~。画像が表示されないので端的に。
去年に続いて圧倒的なR35とハイブリッド無双でしたなぁ。
そして、ホンダスポーツはほぼ、CR-Z一点押しだったようなw
S2000は見なかったし、FD2も5ZIGENでしか見てない気がする。
そして無限がないってのがかなりがっかり。スズスポもそうか。
三菱のRallyARTも見てないような。あれ・・・?

んっと、今回行ってみて、試乗車が多かったので、
いろいろ乗ったり見たりしたのだけど(人が少ないから乗れたともw)
その感想でも。
・メガーヌR.S
http://www.carview.co.jp/tas/2011/take_car/renault_megane_renault_sport/default.asp
デザイン好みだったので見れてよかった。
クーペスタイルで後席はおまけかな?っと思ったけどしっかり座れたし
運転席もシートのサイドサポートがしっかりしてていいホールド感だった。
座位の高さもスポーツ感あったし、いいな~っと。まぁ、値段が高すぎるけどねw
ルーテシアとは別物のクーペらしい低さは今の日本車にはあまりないよなぁ。

・トヨタ・オーリスGT コンセプト
http://www.carview.co.jp/tas/2011/take_car/toyota_auris_gt_concept/
まずMTモデルがあったのか!って驚きと、ミッション位置の高さに驚いた。
EP3より高いのでは?って位置にあるんだもん。
そしてベースカーゆえ腰高で、ほっとハッチってテイストだなぁと思った。

・ ヴィッツ Gスポーツコンセプト
http://www.carview.co.jp/tas/2011/take_car/toyota_vitz_gsports_concept/default.asp?p=1
ベース車が最初わからず、ヴィッツといわれても・・・あれ?っと思う車。
ヴィッツってこんなにかっこよかったっけ?っとw
デミオチックでもあるこの顔つきは好きですなぁ。
純正でアイラインがあるのも驚いたのだけれども。

・ホンダアクセス CR-Z TS-1X
http://www.carview.co.jp/tas/2011/take_car/honda_modulo_ts1x/default.asp
参考画像も見た限りだとフロントは魚っぽぃし、微妙だなっと
思ったのだけど、実車のリアウイングはなかなかかっこいい。
ガンダムWの羽っぽぃというかw
なにげに説明ちっくなロゴとシルバーのラインもロータス・ヨーロッパを思い出すような。

総評としては、去年と同様IQ,ゴルフGTI,MINIクーパなどの
ホットハッチと呼ばれるジャンルの車がまだまだ元気で、
クーペブームがちょいちょい来てるように感じたオートサロンでした。
メガーヌR.S、ホンダCR-Z,プジョーRCZ,MINIクーペもそろそろだろうし、
トヨタFT86もクーペ、・・・やっぱブームか?w



Posted at 2011/01/18 23:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

CR-ZにType-R設定追加!

CR-ZにType-R設定追加!http://blog.goo.ne.jp/ashama1965/e/0ded08ad8cda79131874c0e2dc729539?fm=rss

※画像は拾ってきたイメージですw
シビックでRが終わりかと思ったが、
やっぱり出るのね。
今度NSX後継も出るみたいだし、
若者向けの中堅のスポーツカーは必要だよね。
アメリカ版のツーシータにして、
重量は1t切りにして、テンロクNAエンジンで
ライバルはFT86やニュースイスポとか
だったら胸熱だなw
そして、値段を200万前半で。
そんなので、出さないかとわくわくする。
Posted at 2011/01/18 12:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年01月13日 イイね!

オートサロン2011

オートサロン2011毎年恒例イベント、今年も行きます!
ただ去年同様エコカーばかりで
スーパーカーが少ないんじゃないかと不安です。
GT5とかで出るスーパーカーを拝める機会なんで、
あまりないからねぇ。
まぁ、一番の楽しみは学生が作ったぶっ飛んだマシンなんですけどねww

ジェーズもFN2出すようなんで気にはなってるのですが。
Posted at 2011/01/13 00:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「艦これ新年会行ってきた。 http://cvw.jp/b/306822/34985980/
何シテル?   01/31 00:39
マイカー早々、痛車になってしまった"さくりん"ですw 最近ライフからシビックに乗り換えました。 痛車&ホンダシビックFN2の 情報交換やオフ会などに参加で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345 678
9 101112 131415
1617 18 192021 22
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

0928 ユーロシビック全国オフ会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 19:39:02
【重要】とあるステッカー屋について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 00:21:35
痛車プリントギルド 
カテゴリ:自作サイト
2013/02/11 18:06:09
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ あまつカー (ホンダ シビックタイプRユーロ)
半年待った念願のFN2を09/11/21納車しました。 MT2年ぶりなので、ゆっくり慣れ ...
ホンダ ライフ フェイトらいふ (ホンダ ライフ)
初マイカーのディーバーです♪ 5年ローンなので大切にのらねば!っと、見た目仕様のNAライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation