• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくりん@あまつカーのブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

ノートPC購入~♪

ノートPC購入~♪最近デスクトップが、勝手にシャットダウンしたりして

言うことを聞かないので、

代替えをいろいろ考えていたのですが

そろそろノートPCも欲しいなと熟考した結果。

ついに購入してきました!

NEXTGEAR i300 11.6インチモデル
http://www.g-tune.jp/note_model/i300/




・買い替えの要素として

  1.フォトショ・イラレが快適に動作する(グラボ搭載機)

  2.車移動の際に、持ち運べる(15インチ程度)

  3.10万円以内(ノートにしては厳しい?)

を考えていて、いろいろ下見をしたのですが最近はCPUにグラボの機能が内蔵されているようで

1.の条件にあてはまるPCがなかなか見つからず。

2.の条件ではドスパラやフェイスなどがあるんですがデザインがしょぼい・・・・

3.を考えると大手メーカー製はまず除外される・・・っと。

んで、マウスコンピュータの15.6型のモデルと見積もりとってあまり値段に差異がなかったので

11.6インチモデル買ってしまいましたw

だって、DellのALIENWARE11インチモデル亡き今、希少な小型ハイスペックノートですし!

やっぱ、希少価値と小さいものに弱い自分です、改めて思う。


そんなんで、いまは64bitになってソフトの仕様の変更にいろいろと戸惑っている状態だったりしますw

小さいって事は便利だねっ!

Posted at 2013/01/17 20:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

年開けのイベントとかミルキィライブとか

年開けのイベントとかミルキィライブとか (>ω・)ゞ☆綺羅星!

ニコ生なぅです。

今年もインデックス、シュタゲ、いろは、美少年とアニメ映画大杉だわw

年末、年明けとメインイベントを無理なく参加して一息ついたところで体良く風邪を引いたさくりんです。


これはアニメ見てお酒飲んで寝るに限りますな。さて、年明けなにやってたかっていうと・・・

--------------------------------------
1日:コミケで消費したライフ回復

2日:EvoさんACさん、チャンクラさんらとミルキィライブ

からの、学友との新年会&カラオケ

3日:カラオケからのアキバ回遊

4日:実家の両親に新年の挨拶

5日6日:ダウンのためアニメ付けなぅ
--------------------------------------
ミルキィライブ楽しかったです、Evoさんチケットサンクス。

チャンクラさんとはお初でしたが、エリーゼかっこよかったですw

正月っぽぃことぜんぜんやってなかったのでライブですべて満喫できましたしw

2F席ながらセンターに近く、まさかの客席乱入であんな近くで見れて

かなりラッキーだったとおもいますw

奈々さんライブと違って4人が主役なので、キャラに合わせた趣向が楽しめるのも

新鮮でした。

新年会&カラオケ

ミルキィ成分多めに。サイリュームも余ってたのでそんな感じw

カラオケ明けの3日目に青エクの映画を見に行ったのですが・・・・半分は寝てたかも・・・

腐女子客多かったなぁ。

アキバに戻り、アニメイトでひだまりのイベントやってたのでパチリ。

いつかここに記載している日にちの順番で上映会とかやってくれないかなー。



そんな年始めでした。

・・・まだコミケの戦利品が整理できてないぜw
Posted at 2013/01/06 21:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ旅行 | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけおめです。それと報告-。

あけおめです。それと報告-。あけおめです。

コミケ参加された方、

コミケでお会いした方、お疲れ様でした。

自分は初日と3日目参加でしたが

企業ブースをスルーしたせいか問題なく順調にw

シャフトは初日で状況確認してスルー余裕でしたし(汗


まぁ、前置きは軽くってことで告知というか報告というか、

お正月から約一ヶ月の間ですが東京ドームシティ(旧後楽園)で開催される

【ブシロード祭 in 東京ドームシティ】 の
「フリフリグランプリ」のカートのデザインと施工をやらせていただきました。

・12月26日から1月31日に「ブシロード祭 in 東京ドームシティ」を開催!
http://bushiroad.com/events/event_bushifes.html


・フリフリグランプリ
http://at-raku.com/attractions/furi2_gp.htm



俺はかなりの”こころちゃん”押しなんで、デザインにもちらほら出ていますが、

気になったら見に行ってくださいませ。

今回、お客様が個人ではなく企業さまってことでいろいろ大変な面もありましたが

公式にデータを頂いての痛車デザインってのも楽しいもんですねw

『お正月だよ! ミルキィホームズライブ2013』のチケットを譲っていただけることになったので

明日は動いてるカートをニヤニヤしながら楽しもうと思っております。
Posted at 2013/01/01 23:30:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月28日 イイね!

仕事納めとコミケはじめと。

仕事納めとコミケはじめと。久方です。

いい感じで年末にどっと

仕事が入ったおかげで、多忙なさくりんです。




今日が仕事納めでしたが、年明け早々に痛車の施工があるため

データ作成は冬休み中にやるってことになったり。

また、うちのシビックの全面貼り替えを会社持ちでできそうなんで

この休暇中にデザイン完成させねばなー。


コミケ。

まどか系は先行販売ばかりなんで特に狙う物もなく。

初日に物の受け渡しと、企業ブースを見て

三日目に、ミリタリーでガルパンものと、鉄道ものを物色する予定。

コミケ中連日天気が悪いってのが気がかりだよねぇ。
Posted at 2012/12/28 22:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

わんおふアンオフィシャルサイト作ってみた。

わんおふアンオフィシャルサイト作ってみた。先生!聖地巡礼がしたいです!!

ってことで、下栗の里に行ったことない俺が「わんおふ」のWikiっぽぃの作ってみた。
とりあ見られるレベルになったのでお披露目ってことで。

わんおふ -Unofficial-
<佐藤順一×黒星紅白が贈るアニメ”わんおふ”の気になった情報まとめサイト>
http://oneoff2.daiwa-hotcom.com/





発端は、WORDPRESSできないの?っていう社長の投げかけで
htmlとcss3はある程度わかってたので、出来ますよと言ってしまったのが(汗

自分のモチベーションあげるなら趣味に放るべき!ってことで、
最初まどかwiki作ろうとするも、強豪の多さに挫折・・・

ならば、希少なホンダ押し!アニメだし、見てみるかってことで見てたらはまり・・・

って経緯。

まだいろいろ不完全だけど、情報などあれば書き込んでくれるとニヤニヤします。

アニメ2話で3週間ぐらい作成にかかってるから、
地上波になったら更新おいつかないんじゃないか?とか思いつつ楽しんでる。

こんな近況。

以下WPわかる人にだけ。
Freeweb無料はいいんだけど画像のアップロード遅すぎる。
WPの固定ページの画像リンクが直接URL指定してあげないと表示されない
/images/←このまま表示される
覚えることが多いうえにjs関係一部効いてくれない
わざわざphpにhtmlを分解するのが面倒
Drの体験版があと5日で期限きれるぉ


Posted at 2012/12/06 00:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「艦これ新年会行ってきた。 http://cvw.jp/b/306822/34985980/
何シテル?   01/31 00:39
マイカー早々、痛車になってしまった"さくりん"ですw 最近ライフからシビックに乗り換えました。 痛車&ホンダシビックFN2の 情報交換やオフ会などに参加で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0928 ユーロシビック全国オフ会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 19:39:02
【重要】とあるステッカー屋について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 00:21:35
痛車プリントギルド 
カテゴリ:自作サイト
2013/02/11 18:06:09
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ あまつカー (ホンダ シビックタイプRユーロ)
半年待った念願のFN2を09/11/21納車しました。 MT2年ぶりなので、ゆっくり慣れ ...
ホンダ ライフ フェイトらいふ (ホンダ ライフ)
初マイカーのディーバーです♪ 5年ローンなので大切にのらねば!っと、見た目仕様のNAライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation