• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

Rの成長滞り中

Rの成長滞り中 この前車高調入れて
ETC着けてご機嫌でしたが

Rについて悩んでます


今年は車検が控えているのですが
その準備とは別に
今後Rをどう弄っていくかに悩んでます
リフレッシュプランは
クラッチを来年ぐらいに
エンジンは20万キロ行ってからぐらいと
考えてはいますが

それって弄るってか
直すついでの+αじゃん
と思って



それと
以前から
外装について悩んでいて
ホイールの新調
外装のアクセント着けの為の小変更
ちょっと人とは違う要素を盛り込みたいのですが
ネタ切れで(ーー;)

ノーマル外観好きなんですが
アクセントがほしい
パッと見てあれ?って思わせる意外性が欲しい
んーー
悩むなぁ


お勧めホイールや
外装パーツ
アイディアなどがあればぜひぜひ
悩める空域にご教授ください
ブログ一覧 | 雑記 | モブログ
Posted at 2009/06/16 23:29:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 0:06
ホイールは、19インチで(^o^)

…18履いたけど 19化したくてたまりません(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 17:57
19かぁ
はけるタイヤあるのかな(笑)
経済的に厳しいかなぁ冷や汗
2009年6月17日 6:04
脱着式のタケヤリデッパのチバラギ仕様でいくべ!(爆)
コメントへの返答
2009年6月17日 17:59
あぁ( ̄▽ ̄;)
いわゆる族車ですね

見てる分には好きだけど
やるのはちょとぉ・・・・・
2009年6月17日 6:28
・フロントウィングを「GT選手権」のような形状で作る。

・前後「更なるブリフェン」で車幅185cm
コメントへの返答
2009年6月17日 18:00
リップですかぁ(^-^;
うーん
社外には興味ありますが
あんまりコンセプトの
ノーマルらしさを崩したくないなぁ


ブリフェンって( ̄□ ̄;)
それじゃぁ目立ちすぎです(笑)
2009年6月17日 8:51
GTウィングexclamation×2うれしい顔指でOK

カーボン外装猫2

内装全取っ払いexclamation×2
2名乗車ロールケージ溶接手(パー)



みなさんマジレスはしないんですね(笑)
いや、してるのかな…あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年6月17日 18:03
ようやくまともなコメになってきたような(笑)

GTウィングね
着けたいんだけどもなんか俺にはしっくり来ない気がする

カーボン外装いいねぇ
それが一番理想だね
でも
やっぱり高いよなぁ

内装取っ払って
本気で2名乗車にしようかなとか
考えちゃうけど
まだまだ悩むね
2009年6月17日 10:32
黒龍号のように無理やり19インチを履かせる!!
フェンダーつめ折、アッパーアーム、ロアアームの交換必須ですが。

黒龍がしたいのはテールのLED化!!

それと「空域閃光」の字と携帯アドレスをカッティングシートで作ってリアウィンドにはる(ショップデモカー風に)!!


コメントへの返答
2009年6月17日 18:06
19はけるんですね
タイヤって結構ありますか??
そこが気になります

やっぱり足回り色々交換しないと駄目なんですね


空域閃光のステッカーは考えてます(#^.^#)
でもなかなかデザインが思い付かない(笑)
一番現実的ですよね
2009年6月17日 19:33
BBSマグホイール装着!

見た目も効果も最高!

バネ下の軽量化はバネ上の効果の10倍って言いますからね。

まっ、お値段も最高ですが(爆

マジメな回答でしょ?(笑
コメントへの返答
2009年6月17日 23:07
BBSのマグホイールですかぁ
めちゃくちゃいいけど
お値段もめちゃくちゃ良さそうげっそり

最近BBSいいなぁって思って
色々見てるんですが
やっぱり高いですよね冷や汗
2009年6月17日 19:44
今日車検終了した俺からのコメントとして、やっぱ年式が年式なんで消耗品を主にしていったほうが…(´・ω・`)

今の時代16インチの55サイズ(只今の俺仕様)が目立つかも……けして今時のホイールが買えないなんて言ってないですよあせあせ(飛び散る汗)(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 23:09
消耗品はちょこちょこ買って
交換してますよ(^O^)
それ以外にちょっとアクセントが欲しくて(^-^;


実は16インチはけないんですげっそり
ブレンボにしたらホイール入らなくなりました(笑)
2009年6月17日 21:23
こんばんは!

そうですね~、マジメに考えると、、
まず、走るステージ(サーキット?最高速?等)とコンセプト(派手系かシブイ系か、純正系か)
を考えるとイメージが描けるかも、、

ほんとにマジメなコメントですが
コメントへの返答
2009年6月17日 23:12
こんばんは(゚▽゚)/
真面目なコメントありがとうございますうれしい顔
期待していましたぁぁぁぁ

ステージにあわせてですか
やっぱりそうですよね
空域は渋くぱっと見て誰でも走ってるというのがわかる仕様じゃなくて
走ってる人にしかわからない
というコンセプト何ですが

外観が地味だと意見があり
ちょっと悩んでました(笑)
ちょっとづつイメージが掴めてきましたよ
2009年6月17日 21:52
BNR32はスタイルが完成されてるから外装はノーマルが一番だと思います。

何か付けるにしてもアクセント的なものがいいかと。

ホイールはシンプルな17インチ~18インチくらいのはどうでしょう。

コメントへの返答
2009年6月17日 23:15
やっぱりアクセントですよね
リップをちょっと変えようかなとか
エアロミラーにして見ようかなとか
ほんのちょっとの変更がいいかなと
思ってるんですが
何がいいのかわからなくて(笑)


ホイールも出来れば今のサイズと同じ17インチで
プロドライブの5本スポークとかあまりいなくていいかなと思っています

あまりはいてないようなので
お勧めとかありますか??
2009年6月17日 22:45
・・・同じような、悩み抱えてますよ自分も^^;

>それって弄るってか
 直すついでの+αじゃん
 と思って

自分はそれで良いと思いますよ。
不満に思ってないのならば弄る必要性はないですから。
そのパーツの寿命がきてしまったときに、「じゃぁ今のより少しランクあげてみようか」的な感じで良いと思います。
自分の中でのバランスが崩れる方がよっぽとマイナス要素が大きいと思います。

>ちょっと人とは違う要素を盛り込みたいのですが
 ノーマル外観好きなんですが
 アクセントがほしい
 パッと見てあれ?って思わせる意外性が欲しい

激しく同感です。自分も今の愛車の純正スタイリングが気に入ってるので。
まぁ、ユーロテールはやっちゃいましたが・・・
それ以外は、年式相応の今風(?)への小変更にとどめてます。

がらっと大きくイメージ変えるものではなく、各種エンブレム(テールのRバッジはやめてねw)の色変更とか、もしくは現行品へのリフレッシュとか。
ライト類のポリッシュなんかはぱっと見判らないですが、よく見ると「おっ!」て感じになりますよ。


・・・まぁ、ぶっちゃけるとホイールの変更が一番確実かもですね。
ホイールって、色やデザインでがらっとクルマ全体の印象変わりますからね。

今のエンケイRP-02(でしたっけ?)ホイールより軽いものにすれば運動性能も上がりますし。

久々にホイール新調ってのは、ありだと思いますよ。
コメントへの返答
2009年6月17日 23:19
ライトねぇ
ガラスなんだよね(笑)
HID入れ替えかな(笑)

やっぱりホイールが一番いいかな??
今のやつより軽いのって結構少ないみたい
ボルクとかエンケイSSRとかかなぁ


欲しいホイールもあるんだけど
あんまり皆と同じようなのははきたくないんだよね
そこが一番の悩み所




やっぱりホイールの線で考えて見ようかな

プロフィール

「小さいけど大きな幸せ http://cvw.jp/b/306836/37497482/
何シテル?   03/13 00:11
生涯32乗りでいたい 空域閃光(クウイキセンコウ)です 2013年遂にボディに手を入れました 長く乗るためにフェンダーをガッチリ直しました ただ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子と娘に本当にスキになれる車と出会ってほしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 08:46:58
マイホーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 19:32:05
自作RB26可変バルタイキット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 21:40:58

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
嫁の愛車です ちなみに空域の好みで弄ってこの仕様ではなく 嫁が新車で購入した時にすでにこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
アルファオートエンジニアリングにてメンテナンス&チューニング いたって どノーマルで ...
ドイツその他 その他 陽(ハル) (ドイツその他 その他)
2015年3月12日生まれ 5月23日納車(笑) 前足がでかくトレッドも広い FF車 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
空域が大学生の時に貯金とバイト代をはたいて購入した壱號機 21歳で初めて乗る車でした 3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation