• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

色々交換したぞ〜

色々交換したぞ〜 車検準備のために昨日はメーター球
今日はマフラーを交換しました

メーター球はヤフオクのLEDなんですが
目茶苦茶発色がいい!!
空域は赤を注文したんですが
もうほとんど深紅
写真ではうまく色合いが出ませんがすごく綺麗です


そしてマフラー
HKSのサイレントハイパワーに変えたのですが
静か過ぎる( ̄▽ ̄;)
いや
車検には良いんですが
空域的にはちょっと・・・・・・
まぁしばらくの我慢ですけどねf^_^;

一応これで車検準備は終わりました
しばらくは大人しい空域閃光でいようと思います
いつまで続くかな




そうそう
今回色々画像をアップしようとしたのですが
写真のデータが根こそぎ死にました
ガ━(゚Д゚;)━ン
スカツーもろとも無くなり
アップでき無くなりました
復元ソフトで何とかやって見ようかな
ブログ一覧 | D.I.Y | 日記
Posted at 2009/08/15 23:03:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年8月15日 23:50
メーターいいo(≧∇≦o)

よくオークションである7000円セットとかのですか?(´ω`)ノ
コメントへの返答
2009年8月16日 15:32
14500円でした冷や汗
まぁ値段は高いですが
変える寿命が延びることを考えると
いいかなって


色のバリエーションもあるみたいですよ
パーツレビューにアドレス載せたので
興味があれば見てください
2009年8月16日 0:42
おや、車検ですか・・・

二年に一度氏のRがリーガル仕様になるときですねw


メーターLED良いですね~。自分もそろそろイメチェンするかな・・・?
コメントへの返答
2009年8月16日 15:34
リーガルな仕様になっちゃったよ
なんか俺のRじゃ無いみたい(笑)


メーター球は簡単に変えられるからいいよ
俺も色々とイメチェンして見ようかな
ウインカー&テールをLEDにするとかね
2009年8月17日 17:52
以前、HKSのサイレントハイパワーは全然サイレントじゃない!wって話を聞いたことがあるんですが、空域さん的には静か過ぎるんでしょうかね~?(^^;
コメントへの返答
2009年8月18日 23:16
お返事遅れてすみません

うーん
空域は静かだと思うんですけどね
以前がかなりの音量だったのもあるかも知れませんがw
結構マイルドな感じになりました

プロフィール

「小さいけど大きな幸せ http://cvw.jp/b/306836/37497482/
何シテル?   03/13 00:11
生涯32乗りでいたい 空域閃光(クウイキセンコウ)です 2013年遂にボディに手を入れました 長く乗るためにフェンダーをガッチリ直しました ただ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子と娘に本当にスキになれる車と出会ってほしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 08:46:58
マイホーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 19:32:05
自作RB26可変バルタイキット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 21:40:58

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
嫁の愛車です ちなみに空域の好みで弄ってこの仕様ではなく 嫁が新車で購入した時にすでにこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
アルファオートエンジニアリングにてメンテナンス&チューニング いたって どノーマルで ...
ドイツその他 その他 陽(ハル) (ドイツその他 その他)
2015年3月12日生まれ 5月23日納車(笑) 前足がでかくトレッドも広い FF車 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
空域が大学生の時に貯金とバイト代をはたいて購入した壱號機 21歳で初めて乗る車でした 3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation