• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

はやってるのか

はやってるのか 昨日の札幌での光景
このあと5分後にも別な3輪が雪道を走っていたけど
流行ってるのか??(笑)

恐ろしすぎて近寄れません
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/12/16 18:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2013年12月16日 18:58
気合い入ってますね、圧雪の道を。
コメントへの返答
2013年12月16日 19:41
地味に溶けてて
グサグサの状態でした(-_-;)
常にふらついてたので
横を通るのが怖かったです(((^_^;)
2013年12月16日 20:38
そちらはスゴい雪ですね!
バイクにもチェーンとか付けるんでしょうか?危険な香りがしますね(゚o゚;
コメントへの返答
2013年12月16日 21:40
とうとうこの季節が来てしまいました(-_-;)
郵便やさんのカブはチェーン巻いて走ってるのは見かけますが
それ以外はほとんどいないんですけどね

この雪も今日の気温と雨で結構溶けちゃいました
2013年12月16日 21:52
カブで両足補助で走るよりは安定している気はしますが、お近づきにはなりたくないです。
コメントへの返答
2013年12月18日 23:50
この状態でも
足を使ってでも乗っていこうという
気持ちは凄いと思いますが
本気でお近づきにはなりたくないですよね(^-^;

転びそうでおっかないですよね
2013年12月16日 22:08
っていうか、寒さを感じます。。乗りたくも無いなぁ。
コメントへの返答
2013年12月18日 23:53
怖すぎて乗れないですよね(^-^;
さすがにやめて欲しいですが
ここまでして乗らなきゃいけない理由があるのかなぁ
2013年12月16日 23:36
これはちょっと怖いですね…


冬用のタイヤなんて無いでしょうし、目の前で転倒されたらこっちだって止まれないですよね(>_<)
コメントへの返答
2013年12月23日 14:40
ちなみにこれ
札幌北インター降りてすぐの交差点での写真です

妻激写してましたw
あり得ないというより
危険すぎますよね

自分は何とかなるからじゃなく
まわりのことも考えなきゃって思うときが
これのようなぁ

プロフィール

「小さいけど大きな幸せ http://cvw.jp/b/306836/37497482/
何シテル?   03/13 00:11
生涯32乗りでいたい 空域閃光(クウイキセンコウ)です 2013年遂にボディに手を入れました 長く乗るためにフェンダーをガッチリ直しました ただ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子と娘に本当にスキになれる車と出会ってほしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 08:46:58
マイホーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 19:32:05
自作RB26可変バルタイキット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 21:40:58

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
嫁の愛車です ちなみに空域の好みで弄ってこの仕様ではなく 嫁が新車で購入した時にすでにこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
アルファオートエンジニアリングにてメンテナンス&チューニング いたって どノーマルで ...
ドイツその他 その他 陽(ハル) (ドイツその他 その他)
2015年3月12日生まれ 5月23日納車(笑) 前足がでかくトレッドも広い FF車 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
空域が大学生の時に貯金とバイト代をはたいて購入した壱號機 21歳で初めて乗る車でした 3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation