• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空域閃光のブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

今月のRの予定は

今月のRの予定はあと一つだけ残されております
かなり前から予定されていたRの足回り変更作業
車高調に交換と車高の調整
アライメント調整
タイロッド純正交換


この作業が残っていますが
今週末に行く予定で動いていたのが
急に大事な用事が入り
今週はお預けげっそり
31日になると仕事の状況がわからず
何とも言えない状態

最近は仕事が忙しく喜ばしい事だが
土曜にならないと
日曜が休みかわからない状態


なかなか回りにもわかってもらえなく
辛い(≧ω≦)

色々とお誘い頂いておりますが
こんな状況により
なかなか動けない空域を許してください
Posted at 2009/05/20 00:17:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカ | モブログ
2009年05月17日 イイね!

32保存会北海道総会&なかゆきRさん歓迎ミーティング

32保存会北海道総会&なかゆきRさん歓迎ミーティングようやくまとまった時間が出来て
画像編集することが出来ました
32保存会北海道総会の模様を
一週間遅れですがアップします


5月10日日曜日
北海道長万部町にて
今年初の保存会総会が行われました

今回の目的は
石川県から北海道旅行の為に上陸した
なかゆきRさんを出迎えるというもの

早速空域はメンバー集めにメール送信~
支部長と今年からメンバーに加わったyuukiさんへの連絡です

残念なことに支部長は仕事のために欠席
yuukiさんは天候次第で参加と連絡が


そして当日
空域は事前下見のために11時集合なのに
9時すぎに到着し
集合場所のでっかい蟹の看板を確認しに・・・・・

ん???
なんだか沢山あるぞ( ̄□ ̄;)
ということで
一番函館よりなところで待ち構えることを
各々に連絡


そして集合時間15分前
来ました(^O^)
yuukiさんと小樽の友人さん
しかも空域のRと並べるとほとんど皆一緒(笑)
ガンメタ 豚鼻 フードトップモール
まさかこんなに統一性のあるオフになるなんて(笑)

それからちょっとしてなかゆきRさんも到着グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
友人のかたを助手席に二人旅だそうです
これまたなかゆきRさんのRもガンメタ(笑)
総勢4台でのオフの開始となりました

お互いがお互いのRに興味深々
色々見て教わっての勉強会

その後昼食に蟹飯で有名な『かなや』で食事をすることになり移動
同じ色の32Rが揃って走ってるといつもよりかなり気持ちいいッスうれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

食事中は
なかゆきRさんが総会で撮っていたビデオを鑑賞しながら
ここでもR談議
いやー止まらないッスね冷や汗

ながながと居座り結局3時間近くいましたげっそり
なかゆきRさんの当日の宿が富良野だということで
最後に記念撮影をして解散ということになりました
駐車場で一台一台手を振ってお見送りしましたが
やっぱりオフは楽しいものですね



今回のオフにあたりなかゆきRさんには
北海道メンバーが来ることは内緒にしていました
せっかく北海道に来るのならば空域だけでは申し訳ないと思い
サプライズとして
北海道メンバーに声をかけて集まってました

夜にメールが来て
Rが急遽こんなに集まって喜んでいただけたみたいでした
せっかくの旅なので
一つでも多く想い出を残して貰いたかった
空域からのささやかなプレゼント企画は大成功で終わりました




フォトギャラリーにもアップしたので
そちらもどうぞ
Posted at 2009/05/17 23:38:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカ | 日記
2009年05月16日 イイね!

色々妄想

昨日の夜にヤフオクを徘徊し
色々パーツを探していたら
ふと
今年から開始予定のNAの事が気になった

車検を切らす前は
どうだったかな??と考えたら

エンジンが明らかなパワーダウン
クラッチが戻って来ない
エアクリがきちゃない(笑)
オイルも取っ替えてない
等などてんこもりな状況


んで
エンジンを物色していたら
結構出てます
RB25DE
ターボじゃないのがミソ(笑)
一桁諭吉台でゴロゴロしているって事はやっぱり人気ない??

壱號機は2リッターNAなので
4穴ホイール&お粗末ブレーキ
そんなにパワーアップしないで
フィーリングアップを狙います

軽量ボディの良さを引き出して
軽く機敏に動ける様にしていきたい
これがコンセプト
余裕が出来たら来年にでもエンジン買えたら良いなぁ
Posted at 2009/05/16 12:05:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカ | モブログ
2009年04月27日 イイね!

nismo

nismoR321さんにリクエストされたので
アップしてみます


今回のメイン
バンパー交換


ようやくワレワレ&ボロボロ
卒業です

バンパーはヤフオクで購入したのですが
輸送事故により
違うものと交換になりましたが
状態的にも同じくらいの綺麗さでした

到着後
いつもの車屋さんにて塗装を依頼し
昨日引取取付になりました
傷も消してもらうという依頼でしたが
色々な部分の傷が消えてました

なんとリップ下のガリ傷までうれしい顔



ちょっと気がついたのですが
このダクトは社外品みたいだけど
他のに着いているやつと見比べたら
若干形が違う


皆さんは知っていましたか???
Posted at 2009/04/27 20:42:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | スカ | 日記
2009年04月26日 イイね!

アンダーデフゥーザー装着exclamation×2

アンダーデフゥーザー装着本日は雪が降っている北海道から
空域閃光がお送りしています(笑)

さて
本日ですが
パーツ装着&タイヤ購入の為に
札幌に来ています

朝の岩内の天候は雨
結構強く降っていました
岩内→札幌の道のりでは峠をこえます
それが稲穂峠
朝の状況では積雪になるくらい
降っていました

道はひどい状態ですが
8時の出発で予定通り10時には
新川の車屋さんに到着

ここでひとつめ装着です
今回の交換はバンパー
遂に綺麗なバンパーに変わりました
しかもnismoダクト付き
かなり印象が変わって引き締まりました
(個人的にはあまり好きじゃ・・・・・w

その後SOEのメンバーと食事して
次のショップへ

ここでは
遂にアンダーデフゥーザー装着です
取り付け用の穴の中にはボルトが折れていたり
チリが合わなかったり
タイヤに干渉するなど問題がありましたが
なんとか完了

初めてのカーボン製品ですが
空域っぽく目立たない所(笑)

その後最終の予定として
タイヤを購入しに移動
夏用本気タイヤ遂に購入
ポテンザRE707
新車のインプが履いているタイヤみたいですが
市場には出回らないタイヤらしいです

これで大体のことは終わりました
後は車高調だけです
さぁ時間作って取付の日時作らなきゃ
Posted at 2009/04/26 20:19:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカ | 日記

プロフィール

「小さいけど大きな幸せ http://cvw.jp/b/306836/37497482/
何シテル?   03/13 00:11
生涯32乗りでいたい 空域閃光(クウイキセンコウ)です 2013年遂にボディに手を入れました 長く乗るためにフェンダーをガッチリ直しました ただ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子と娘に本当にスキになれる車と出会ってほしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 08:46:58
マイホーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 19:32:05
自作RB26可変バルタイキット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 21:40:58

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
嫁の愛車です ちなみに空域の好みで弄ってこの仕様ではなく 嫁が新車で購入した時にすでにこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
アルファオートエンジニアリングにてメンテナンス&チューニング いたって どノーマルで ...
ドイツその他 その他 陽(ハル) (ドイツその他 その他)
2015年3月12日生まれ 5月23日納車(笑) 前足がでかくトレッドも広い FF車 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
空域が大学生の時に貯金とバイト代をはたいて購入した壱號機 21歳で初めて乗る車でした 3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation