• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空域閃光のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

Rの為に

Rの為にオフの次の日は
札幌に泊まっていたので
朝から行動できました


まず
いつものスカイラインが勝手に集まる
床屋さんにご挨拶にウッシッシ
いつものように心配ばかりかけて申し訳ないッス

そこで
去年のスカツーでタイヤの話をしていたのを覚えていてくれて
早速とあるかたに連絡
交渉をして
BSポテンザ070
サーキット10周の9部山を購入予約うれしい顔
このタイヤ普通に流通していないらしい
新車にはかせているものみたいです

その後いつもの車屋さんに行ってバンパー確認
今週中頃に塗装にだされ
26日に引取予定
もの凄くよかったぁうれしい顔
これで今年から気持ちを新たに走り出せる



このことで
今週末ラジエーター交換です
パイピングがあればインタークーラーも

Rの為に
自分の為に
パワーアップです
容量上げて壊れにくく長く乗っていくために弄ります

さてどうなるやら
Posted at 2009/04/06 22:18:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2009年04月05日 イイね!

こっそりオフ開催ぴかぴか(新しい)

こっそりオフ開催昨日いつもの美原大橋に
コッソリとオフ会を開いてみましたうれしい顔

コッソリと告知したつもりなのに
わん20GTさん
グラ爺さん
はる丈吉さん
トヨタ系?さん
ワタルさん
TAKITTさん
変人さん
nismovvv
まこっつ&友人
sss1019
おやびんさん(SOEの先輩

途中参加は
amity
1G使い〈冬〉
ばらしぃ~

橋の時点で空域入れて13台
途中解散もありましたが
16台もいたみたい(笑)

これから仕事だけどその前に~とか
明日も仕事~
という方もいた中
集まって頂きありがとうございますうれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

わんさん集めてくれてありがとうわーい(嬉しい顔)

熱ある中無理矢理行ってよかったなぁ
久し振りに行った美原は長くなって
しかも綺麗になってるしp(^^)q



そして
スタッドレスなのに走ってみましたウッシッシ
んで















とうとう壁を越えました
ブーコン設定弄ってアタック
カム入れて始めてだったけど











253キロ記録
ようやく壁を越えた気がしました
まだ回転数に余裕があって
夏タイヤじゃなかったので
まだ伸びる可能性大うれしい顔
今年もう一度アタックしなきゃ
Posted at 2009/04/05 11:23:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年04月03日 イイね!

春を待つ元カノ

春を待つ元カノ雪も溶け北海道にも春の気配が漂って来ました
空域も春の陽気に夏仕様にしたくてうずうず(>_<)


そんなこんなで
色々とプランがある中で
空域が1番悩んでるプランがこちら















元カノ








じゃなくて(ノ゚O゚)ノ
元相棒の復活(笑)


多分
みんカラで空域閃光を始めて
未だあやふやな存在の壱號機
前に書いたかもしれないけど
ちょっと紹介



壱號機
R32スカイラインGTS
(2ドアNA)
HR32 平成3年式

RB20DE


32のシリーズでパワーウェイトレシオが1番いい
といわれるグレードですが
ブレーキはヘッポコ
ホイールは4穴
しかもNA(笑)
おまけにパーツがあまり出てない冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

そんな壱號機との出会いは大学時代
免許を取って10ヶ月後に巡り会いました
3歳の時からの憧れのスカイライン
バイトで貯めたお金を握りしめ購入
その金額なんと車検とって19万円(笑)
走行距離は78000キロ
納車のその日にいきなり札幌から函館に行ったのが懐かしい

いじり倒したくてNAでも関係なかった
(このことがRに繋がる)

この車は本当に彼女と言ってもいいくらいの相棒
助手席に女友達、女性の会社の先輩、彼女をのせると
必ずエンジンの調子が悪くなったり
勝手にロックして乗り込めなくしたり
酷いときにはエンジンかからない

メンテしても異常無し
きっとヤキモチ妬いていたのかな

そんな壱號機ですが
車検を機にエンジンを25に載せ変えようとショップで見積もりしました
エンジン、ミッション、クラッチ交換で125万円

この金額にプラスしたらR買えるんじゃないかということで
今の弐號機に乗り換えましたが
車検が切れる3ヶ月は2台体制で所有

手のかかる彼女だったけど
手放したくない気持ちが強く
秘密基地に頼み込んで
今でも迎えに来るのを待っています
久し振りに会いに行くと
すごく切ない気持ちになります


ようやく空域も落ち着いてきたので
そろそろ迎えに行って
車検はいつになるかわかりませんが
自分でコツコツ治したり
弄って行こうと思っております




長々と駄文に付き合ってもらい

あざーーーーーッス( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/04/04 00:05:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年04月03日 イイね!

R乗りの方&整備に詳しい方に質問

R乗りの方&整備に詳しい方に質問09仕様の為に
控えているパーツ関係を
ボチボチ装着しようと企んでいますが

そこで疑問(o・ω・o)?

インタークーラーをARCの純正置き換えに交換
ついでに
TRUSTのインテークパイピングキットを購入しようと思っているのですが
純正に対応って純正置き換えにも
対応でいいんですよね??

最近失敗ばかりしているので
神経質になっております(笑)
もやもやを解決する
助言を頂きたいと思います
Posted at 2009/04/03 00:17:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカ | モブログ
2009年04月02日 イイね!

憧れの女性

憧れの女性憧れの女性チェック
というやつを
みんカラ徘徊していて見つけたのでやってみました(笑)


まず、ロリコン属性評価ですが、空域さんの場合女性=大人といった感じでしょうか。綺麗な女性に憧れる傾向があります。

次に知的属性評価ですが、知的な女性でなければ嫌なようです。一流大学卒でバリバリのキャリアが無いと付き合わない傾向があります。

そして、割と物静かな女性が好みなようです。服装も派手ではなく、地味な感じ。真面目なタイプが好きなようです。

女性の胸に関しては、まあそんなにはこだわりは無いようです。あればあったで良いけど、無くても全然問題ないと言った感じでしょうか。

さて、見た目からみた性格的な傾向ですが、ちょっときつい感じの女性が好きなようです。おっとりよりもハッキリしている女性に憧れています。

外見的な部分で言うと、スタイルの良い女性が好きなようです。
髪型にとくにこだわりはなさそうです。

そんなあなたにオススメなのは…

1位 鈴木杏 (270.8点)
2位 西川史子 (263.8点)
3位 田中麗奈 (258.8点)



んーと
大体あってるかな(笑)
ロリコンでは絶対ないというのが
どれをやっても正解

大人な女性がやっぱり好きです(笑)

何だか当たってる部分があると
恥ずかしいッスねうれしい顔

でも
1位と2位は別に好みでもないし
田中麗奈は友達にいたら楽しそうというくらい

やっぱりこの人でしょう(笑)
滝川クリステル

【 憧れ女性ちぇっく 】
関連情報URL : http://checker.from.tv
Posted at 2009/04/02 17:48:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

「小さいけど大きな幸せ http://cvw.jp/b/306836/37497482/
何シテル?   03/13 00:11
生涯32乗りでいたい 空域閃光(クウイキセンコウ)です 2013年遂にボディに手を入れました 長く乗るためにフェンダーをガッチリ直しました ただ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 34
5 678 91011
12 1314 15 16 17 18
19 2021 2223 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

息子と娘に本当にスキになれる車と出会ってほしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 08:46:58
マイホーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 19:32:05
自作RB26可変バルタイキット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 21:40:58

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
嫁の愛車です ちなみに空域の好みで弄ってこの仕様ではなく 嫁が新車で購入した時にすでにこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
アルファオートエンジニアリングにてメンテナンス&チューニング いたって どノーマルで ...
ドイツその他 その他 陽(ハル) (ドイツその他 その他)
2015年3月12日生まれ 5月23日納車(笑) 前足がでかくトレッドも広い FF車 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
空域が大学生の時に貯金とバイト代をはたいて購入した壱號機 21歳で初めて乗る車でした 3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation