• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空域閃光のブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

つ、ついに!!??

いまだに体調がすぐれない空域です

さてさて
この間取り付けしたETCですが
エンジンかける度に

ポー
セットアップされていません


いつもうるさかったので
今日仕事早く終わったので
倶知安の日産ディーラーへ行って
セットアップしてきました

これで静かになる

・・・・・

じゃなかった
遠出が出来る(笑)

本州遠征も夢じゃなくなった(^O^)
Posted at 2009/06/13 19:00:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2009年06月07日 イイね!

体調が悪くてもDIY

体調が悪くてもDIY先週から風邪ひきっぱなしで
ずーっと体調が悪いです
月曜日も熱が8度5分ある状態で仕事して
水曜まで熱出しながら仕事(ーー;)
その後も体調戻らないまま今日に至ります


でも
目の前にパーツがあるのに取り付けないとはなんたることか!!!!
という事で
体調悪いなかグズグズと作業しました


配線関係を
天張りの中に入れたり
Aピラーばらして中に配線を通したりと
綺麗に処理して取り付け
後はセットアップのみという状態に処理しました
カードももう少しで届くので
初ETCも後少し(笑)
今から楽しみ
Posted at 2009/06/07 22:53:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

★協力お願いします!★まおちゃんを救う会

てつにいさんのblogを見て
空域にも何か出来ればと思って
文をコピーしてですが載せたいと思います

32保存会のヒロッシさん
みんカラにもいらっしゃいますが
最近退会するというのでどうしたのかな??
と思っていたらとても
お辛いことがあったんです
少しでも力になれたらと
皆さんにも協力して頂けたらと思い記載させていただきます

以下てつにいさんのところより転載

愛娘 まおちゃん(4歳)が、先天性の心臓病に苦しんでいます。
これまで、国内で4度の手術に耐え治療を行ってきましたが、この度、病状が悪化し、アメリカでの心臓移植を行うしか手が無くなりました。

ご存知の方も多いと思いますが、海外での移植手術には多額の費用がかかり、とても家族だけで賄えるような金額ではありません。

より多くの方にご支援を頂けるよう、



『まおちゃんを救う会』

が設立され、本日、記者会見などを経て、正式に認められた会となりました。


ボクたち一人一人に出来る事は僅かですが、多くの方の力とご支援が集まれば、まおちゃんを救えるに違いありません。
より多くの方に知って頂き、ご支援を頂けるよう、皆さんのブログやHPでも、紹介頂けると非常にありがたいです。

また、ご理解、ご協力頂ける方には、わずかでも結構ですので、募金を頂けるとありがたいです。是非とも、暖かいご支援を宜しくお願い致します。


産経新聞記事

---------------以下、まおちゃんを救う会より転載-----------------
【救う会からの挨拶】

千葉市中央区在住の、山口真生(まお)ちゃん4歳は、先天性の心臓病を持って生れてきました。
千葉県こども病院にかかり、今までに4回の心臓手術に加え、
内科的治療、酸素療法などをしてがんばってきましたが、
最近になって病状が悪化し、残された手段は心臓移植しかない状態になりました。

しかし、現在の日本ではまおちゃんのような幼い小児の臓器移植は、出来ない状況です。

幸い、千葉県こども病院、東京女子医大東医療センター(荒川区)の先生方のご尽力により、
アメリカのアーカンソー小児病院が、まおちゃんの受け入れを承諾してくれています。

 渡航移植には、日本の健康保険が適用されず、
一般家庭では、払えない多額の医療費・渡航費・滞在費などが必要になります。

そこで、私たち両親の友人らが集まり、『まおちゃんを救う会』を結成し、
募金活動を始めることになりました。

どうか、まおちゃんが1日も早く、心臓移植を受け、無事帰国できるよう、
温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

まおちゃんを救う会
代表 古谷泰之
Posted at 2009/06/07 22:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2009年06月01日 イイね!

R32現代車に近づく

R32現代車に近づく今日というか
さっき
ヤフオクでポチっとなした商品が届きました
またか
と思われると思いますが
またです(笑)

今回のブツは
車税も10%あがってしまった32に
ちょっと
現代のパーツをということで

ETC
買っちゃいましたw
しかも新品未使用

あちこちから
本州に来いとか
東京に来いとか
BIG黒で鯛焼き食べるとか
お誘いが多数あるので
一歩でも近づければと思って
買っちゃいました

さて
どうなることやら
Posted at 2009/06/01 22:40:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカ | モブログ
2009年06月01日 イイね!

R仕様変更そして緊急手術

R仕様変更そして緊急手術はーざーッス
昨日は朝から札幌入りしていた空域です


今月頭から予約を入れていた
足回りの仕様変更で
主治医の元に行ってきました

今回の変更箇所は
ショック一式の交換
タイロッド&ブーツ交換

そう
ようやく車高調復活
物はSt.BOESO
ヘルパースプリングつきのちょっといいやつ


物を見せていたら
一つ驚きの事実が判明!!!
この車高調に組まれているサスはアイバッハという海外物なんですが
どうも値段が
10数万するそうです( ̄□ ̄;)シラナカッタ
これはいい買い物したかな

脚を4本変えタイロッドも交換して
さぁ
アライメントだというときに
アクシデント発生


一昨年の暮れに街路樹薙ぎ倒し事件の後遺症により
フロント助手席がわの
キャスター角が大幅に狂って来ているのが判明

前回よりも酷い感じに(^-^;

たまたま
ショップにクスコのピロテンションロッドがあって
調整式だから
これだとごまかせるけど
どうする??
といわれ
悩んだ挙句に導入決定(^O^)

アライメント作業を途中できりあげ
交換作業に入り
最終でアライメント

これにより規定値に戻すことが出来ました

しかもこのテンションロッド
ピロ部分にカバーがついており
サビの危険性も緩和されているというもので
冬に乗っていても安心の仕様

今回はたまたま在庫があり
本当に助かりました



インプレは
車高も落としたのですが
脚がとてもしなやかで粘りのある走りに変わり
ピロの恩恵によりハンドリングもクイック&リニアになりました

足回りの変更により頭がスムーズに入って行くようになったので
とてもコーナーリングが楽しくなりました


今回は本当にショップに感謝です
Posted at 2009/06/01 08:09:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | スカ | モブログ

プロフィール

「小さいけど大きな幸せ http://cvw.jp/b/306836/37497482/
何シテル?   03/13 00:11
生涯32乗りでいたい 空域閃光(クウイキセンコウ)です 2013年遂にボディに手を入れました 長く乗るためにフェンダーをガッチリ直しました ただ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
789101112 13
1415 1617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

息子と娘に本当にスキになれる車と出会ってほしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 08:46:58
マイホーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 19:32:05
自作RB26可変バルタイキット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 21:40:58

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
嫁の愛車です ちなみに空域の好みで弄ってこの仕様ではなく 嫁が新車で購入した時にすでにこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
アルファオートエンジニアリングにてメンテナンス&チューニング いたって どノーマルで ...
ドイツその他 その他 陽(ハル) (ドイツその他 その他)
2015年3月12日生まれ 5月23日納車(笑) 前足がでかくトレッドも広い FF車 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
空域が大学生の時に貯金とバイト代をはたいて購入した壱號機 21歳で初めて乗る車でした 3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation