• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空域閃光のブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

第5回AKOお~るSKYLINE&GT-R DAY

第5回AKOお~るSKYLINE&GT-R DAY  7月21日 日曜日 赤平市で
第5回 お~るSKYLINE>-R DAY のスタッフとして参加してきました

当日は青いシャツで32保存会仕様になっていたのが空域でした


さて
当日は最高の天気
まぁあまりにも天気が良すぎたのですが
空域は岩内町から4時に出発して赤平市まで目指しました

しかも
高速のって出口間違え
旭川まで行って赤平入りするというお馬鹿なハプニングに
当然スタッフミーティングは遅刻ですよw
到着そうそうボスに遅刻魔32と呼ばれるはめにw

7時に旭川から引き返しコンビニ行ったのに
会場には40分くらいで到着

そこから定位置に止め
スタッフとしてお仕事開始

まず状況把握で会場を見回したらスタッフ以外にも
参加者の車が既に止まっている状況
皆さん待ちきれなかったんですね(*^^*)

そして空域は持ち場に着きました
今回の担当は
5列目35GT-R 空域一人で担当
4列目R32 空域含め3人で担当
という形です

時間が8時に近付くにつれ
回りが賑やかになり
スカイラインたちが近づいてくるのを感じます

スタッフ同士簡単に打ち合わせをし
入場整理開始~
前日に電話で根回しをしてツーリングしてくるメンバーの323281さんに
並び順をお願いしたので
比較的纏まって来られてもいい感じにお仕事できましt出来ました
合間33や34の3列目も手伝う余裕もあり
朝は余裕かなぁと思っている間に
担当分が10時前には完了

その後
10時20分からギャラリー用の駐車場誘導に交代しにいきました
交代してすぐ
ハコスカの軍団がご来場(*^^*)
すげー綺麗で決まってる車ばかり

ただ
ギャラリー用の駐車場は砂利なので
一台一台お願いしていました

ギャラリーの方ですか??
砂利の駐車場でご協力お願いできますか??
と お願いすると
皆さん快く駐車されてくれました
たまには
舗装の方もあるから会場の近いところに止めさせてほしいと言うことも言われましたが

今日は選挙も重なっているため
向こう側の舗装の駐車場は市民の方の邪魔になるため
ご協力お願いします

この説明のあと
皆さん
ごめんね それじゃあ仕方ないよねと
ちゃんと止めていただき本当に助かりました
皆さんから励ましの言葉も頂いて頑張っていたのですが
さすがに2時間交代しないで頑張ると
熱中症になりかけ
死にそうにw

その後は後輩たちのテントに邪魔して休憩して
懐かしい話をしつつ
スタッフ業務遂行

終わってみれば
写真も撮れず飯も食えず
慌ただしくしていましたが
やりごたえのある一日になりました

最後にゴミ拾いもしましたが皆さんが気を使って頂いたため
少量ですみました
本当にご協力ありがとうございました





そして最後に皆さんに知っていただきたいことがございます

今回のイベント赤平に移った理由は
参加された方なら
ボスのメッセージプリントを見てお分かりかと思いますが

回りの人達に迷惑が及んだ事もひとつの事柄です

今回スタッフメンバーが気を付けていたことは
参加される人たち
見に来ていただいた人たち
市民の人たち
その人たちが不快に、迷惑な思いをさせないと言うこともありました

今後のイベント存続のため考えていかなければいけない課題です
自分達が楽しめるなら回りに迷惑をかけてもいい
そんなことはあってはダメです


午後から空域が動いていたのはこの事で
会場の隣には市民プールがありその駐車場は会場の隣ですが
少ない台数しか置けない場所です
そこにスカイラインが数台、明らかにギャラリーの方の車止まって居ました
プールを利用する方だったのかもしれませんが
もしイベントに関係している方だったら
今後やめていただくようお願いします

もし皆さんが休日に
奥さんと子供たちを連れてプールにいったとき
駐車場にイベントの車がたくさんいて
駐車できずに帰ってしまったらどんな気持ちですか??
文句も言いたくなるんじゃないでしょうか?
そこからどんどん不満が広がり
イベントが出来なくなり
自分達で自分達の首を絞めることになる
その事に気がついてもらいたいです

空域はこのイベントがとっても大切です
口うるさくなんだと思われるかもしれないですが
存続のために理解していただければと思い書かせて頂きます


参加された皆さん今回は本当にありがとうございました
Posted at 2013/07/24 22:19:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | スカ | 日記
2013年07月15日 イイね!

連休中は(*^^*)

連休中は(*^^*)毎度様です
空域閃光でございます

なんか
すげー久し振りな気がする~
忘れられてそうだw


さて
世間では3連休だったようですが
空域は2連休で
久し振りの連休なので
嫁と二人
カーライフを満喫しようということで
一日目はドライブ~

岩内を出発し喜茂別から大滝へ
キノコ王国にはよらず
向かいのアイス屋で休憩
その後支笏湖回りでのんびりドライブ

湖畔過ぎて
恵庭の分岐を目指していると
黄色のFD
ガンメタFCのオープン
赤黒のビート
3台のツーリングに遭遇
どの車も綺麗で綺麗な走りしてました

その後恵庭のメープルパークゴルフ場で
第6回メイプルフィールドフェスタを見学
クラシックカーの展示していて
駐車場には見覚えのあるてんとう虫が(*^^*)
やはりアタリで
会場でご挨拶
その後
買い物など済ませ帰宅で一日目終了


んで本日
二日目
朝からアテンザを弄ろうとチャレンジするも失敗w

別なものでトライしようということで
札幌へw

その道中はハイドラの行きたかったスポット
ダム巡りにw
過酷な山道をアテンザで突き進み
2箇所ゲットw
オススメできない場所ばかりでした

そして帰ってきてアテンザにD.I.Y
ここでは省きますが
いい感じに完成

それから
洗車したりと
今帰ってきました


今回の2日間で
沢山の方とハイタッチ出来ました
手を振って答えてくださった皆様ありがとうございました
またお会いしたときにはよろしくお願い致します
Posted at 2013/07/15 23:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走る | 日記
2013年06月10日 イイね!

おーるスカイライン&GT-R day

本日ボスのところに行って参りました
空域今年はスタッフゥ~として参加いたします

なので段取りや何やらと打ち合わせでございます

まだまだ参加枠残っております
32も少ないらしいです
空域的にはいつものように32当番になりそうですが
少ないと寂しいですね

今年はスタッフなので
頑張ります
当日はアテンザかも知れません
Posted at 2013/06/10 00:01:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2013年05月26日 イイね!

NEW CAR 納車

始まりは今年の2月

ここから全ては始まった

構想から3カ月でついに形になった

世界に一台しかいない仕様の誕生だ

沢山の使命を背負いついに走りだす時が来た





ベースの車が決まったのは2月のこと

新車からデモカーとしての宿命を背負わされていた車を

新たにRe:Designすることにした

新車でありデモカーでもあるこの車は

今人気の車種

カラーはBlack




すでに

Designは大まかに決まっていた

だが

完成イメージには程遠い現在のボディーカラー



大体の打ち合わせが終わり

作業が始まった

まずは塗装面の脚付けのため

綺麗な艶のある黒が見る影もなくなる

各部外せる部品が

車体から剥がされてゆく



下地になるカラーが塗られてゆく

元の黒とは真逆の白

なぜ
最初からホワイトを選ばなかったのか

そんなことも囁かれていたが

この車が選ばれてしまった時点での宿命である

全てのパーツ

ボディーがホワイトに変わった

だが

この白も下地としての役割だけ

部分的には白も残るが

最終形態にはまた違う色がのる


各部の色が最終色に塗られて行く

工場の中に色鮮やかなパーツが現れ

明るくしてゆく


ボディーも塗り終わり

大胆なラインが引かれてゆく

職人により

計算しつくされたライン

元色とも今まで塗った色とも違う

目にも鮮やかな色でラインが大胆に引かれてゆく




前後バンパーに

鮮やかなラインが引かれ

ボディーカラーは誰もが目を見張るカラーに生まれ変わった


ついに各部パーツが取り付けられ

構想から3カ月で

納車となった

始めは黒からスタートしたとは思えない

目を見張るカラーリング

巧みに3色を塗り分け大胆なデザインにすることができた

名前をつけるなら

歌舞伎Designといったところか




ディーラーでも認める

世界に1台しかいない仕様の納車だ












































開発局パトロールカーw

今回CX-5が選ばれたということで
興味深々で
入れない工場のその先で
色々とお勉強させていただきましたw

これ後志方面で走るらしいので見かけたら
このネタを思い出してください

空域の愛車ではないですがww
Posted at 2013/05/26 22:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月05日 イイね!

ロングドライブ♪

ロングドライブ♪GWということでロングドライブ行ってきました

5月3日 P.M.8:35
岩内出発

今回はナイトドライブを久し振りにしたいということで
夜中も移動というスタイルで
日中寝てスタンバイ

目的地は帯広方面(アバウト)w

出発したはいいものの
天気は雨(-_-;

のんびりドライブということで
あまり天気も気にせず

札幌方面から目指しました
道中ハイドラ起動して
夜中にも関わらずハイタッチ^^

札幌から北広に抜け274で長沼へ
そこからひたすら下道で帯広目指します

3~4日にかけて帯広方面天気はまぁまぁだったはずが
雪とのうわさもあり
日高の峠は路面見ながらの走行
雨と雪の洗礼を受けながら
のんびり走っていました




案の定トラップが!!!!





鹿


鹿


鹿鹿鹿鹿!!!!!!




もう嫌になるくらいいますねw
しかもこっち向かってくるし

日勝峠降りるまでに30頭目撃
夫婦で鹿センサーMAXで走行w

もうこれだけでお腹いっぱいw
日勝峠では4合目付近から
路面が雪で覆われ
8合目には完ぺきに冬道

夏タイヤだけど何とかなるわと空域何も考えず
上りきり
下りでトラックを先に行かせつつ無事下山


無事に帯広到着したのが3時頃
そこから中札内方面に走り
幸福駅や十勝スピードウェイ
道の駅各所をまわり
仮眠

そして
復路へ

またしても下道であちこち寄り道し
札幌よって用事を済ませ
帰ってきました

ハイドラのおかげでダムマニアになりそうなGWのイベントとなりました


Posted at 2013/05/05 12:36:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走る | 日記

プロフィール

「小さいけど大きな幸せ http://cvw.jp/b/306836/37497482/
何シテル?   03/13 00:11
生涯32乗りでいたい 空域閃光(クウイキセンコウ)です 2013年遂にボディに手を入れました 長く乗るためにフェンダーをガッチリ直しました ただ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子と娘に本当にスキになれる車と出会ってほしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 08:46:58
マイホーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 19:32:05
自作RB26可変バルタイキット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 21:40:58

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
嫁の愛車です ちなみに空域の好みで弄ってこの仕様ではなく 嫁が新車で購入した時にすでにこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
アルファオートエンジニアリングにてメンテナンス&チューニング いたって どノーマルで ...
ドイツその他 その他 陽(ハル) (ドイツその他 その他)
2015年3月12日生まれ 5月23日納車(笑) 前足がでかくトレッドも広い FF車 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
空域が大学生の時に貯金とバイト代をはたいて購入した壱號機 21歳で初めて乗る車でした 3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation