• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISUZUK-CJM500Vのブログ一覧

2019年04月10日 イイね!

欲しい

欲しい中古車見るに当たって、
フローリアンなんて、まず車種名の登録さえない(^^;)。
アスカはまだあるだけましだけれども、
ホンダ製が2000年代まであったおかげだろうね・・・(^^;)。

そんなわけで検索するにはいすゞ→その他・・・
と入力するわけだが、こんな子が引っかかってきたりする。

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030084130180516001.html

いすゞTDですね。エンジン的にDH100HなのでTDですかね?

DH100Hと言えばこの音。
https://www.youtube.com/watch?v=Y_fbAPqwAo8

こんな艶っぽいサウンド出して走るバスやトラックが
いたんですわな。
今は個人所有のとかでしか聞けないのが残念・・・。

こういうのこそいすゞプラザで置いて欲しい。
いやもっと言えば欲しい!!

でも置き場がないし金も無い・・・残念・・・。
Posted at 2019/04/10 20:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車一般 | 日記
2019年04月10日 イイね!

それにしても流通さえしなくなったな。


うちのアスカ、走行時ビミョーな異音(ベアリング?)が
するので、最近はあまり運用せず・・・。

修理も高いと思うし、それよりもまず部品が無いので・・・。

そう考えるとまあ、ボーっと中古見たりするんですが・・・。

見るのはヤフオク含めて、最近はT12スタンザなんか探したりするが(笑)
フローリアンやアスカも稀に見る。

しかし、出てくるのはこんなの(^^;)。
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-ISUZU/car-ASKA/

結構前々から売ってるなこれ・・・。しかしもういすゞ製ですらない。。。
逆に希少車かもしれないけどね。。。

ちなみに家の近所に、これがなぜかあった。
その家のクルマの以前の車は初代後期LFリミテッドD!!
↑これがいまだに自分の中でのアスカの理想である。
それがスバル製のアスカCXになってしまったので、
おそらくオーナーさんはいすゞ関連企業の人だったのだろうね。

自分が乗り出したころはアスカもイルムシャー中心に、
出物があった。フローリアンもちょこちょこ出てきていたけど、
今では皆無になってきた・・・。

そう思うと、手放すべきではないのだが。。。

お金も置き場も無いからもうどうしようもないのだけどなぁ。。。
Posted at 2019/04/10 20:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車一般 | クルマ

プロフィール

「牛のような車(乗り味が) http://cvw.jp/b/3068511/45966005/
何シテル?   03/23 14:19
ISUZU K-CJM500Vです。 古えのいすゞバスの走行音、初代アスカや、 昔のタクシーが好きで、クルマさびさせながら生きてます・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ BU いすゞ BU
第4愛車。自動スライドドア付きの1BOXです。 そういやセダンしか乗ったことないので、 ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
第二愛車 1983年式 いすゞ アスカLF 2.0D 5速MT車
いすゞ フローリアン いすゞ フローリアン
昭和55年式K-PAD30のめがねインパネ。俗に言う後期の中期。現在不動車。見事に土に返 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
QJY31、コラム4速MT車。 元さる温泉地を走る営業車でした。 自分の車史上、最高の車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation