• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

中古車フェア!

中古車フェア! 今日は一日暇でしたので友人と一緒に高崎で行われていた「群馬県オールディーラー中古車フェア」なるものに行ってきました!

展示台数590台でしたので結構時間つぶしになりました!


各メーカーいろいろな車が展示していたので気になる車は端から覗いて、乗って、触って、説明を聞いていました。

おかげさまで名刺が集まること集まることww
結構参考になることも多かったので有意義な一日でした♪

外車が気になっていたので、どれくらい多いか期待していたのですが、展示台数自体はあまりなく参加していたディーラーもMINIとBMW、フォルクスワーゲンくらいなものでした。(ベンツがないのはちょっと残念でしたww)

今日一日見て気に入ったのが、現行型BMW320i M-Sport、そしてZEROクラウンロイヤルサルーン i-Fourでした。

クラウン、BMWはやっぱり流石といったところですね。ジャンルは違えど車のこだわりがヒシヒシと伝わってきました。特にBMW320はMスポの見た目もかっこいい!内装もドイツ車らしいシンプルな感じ!ドアの閉まりなどの質感もいい!

営業さんも対応がよく、こういう人からなら買ってもいいなぁ~と思えました♪(その人自身も一世代前のMスポを乗っているらしい)

そのほかクラウンは黒塗り+4WD、さらにはサンルーフ付きと私のつぼを付く車でした!!これはこれで覆面仕様にして遊ぶのも面白そうww乗り心地も良いだろうし

そろそろクオリス君も年だし、買い替えを検討し始めたい今日この頃・・・w


そういえば今日、会場にいて面白かったのが、日産で若い営業さんからシルビアの説明を聞いている時
「これお勧めだよ~、安いぞ~。若い人にはぴったりの車だよ~」
というおじさんの営業さんが近寄ってきました。
てっきり日産の店長か何かかなと思ったらロゴはホンダと書いてありました(笑)

どうやら暇だったみたいで隣のホンダのブースから遊びに来ていたようです(爆笑)

最初は日産の営業さんともども「!?(驚)???」といった感じでしたが、その後思わず苦笑い(苦笑)

思わず「おっさん、他社の営業手伝っている暇があればさっさと売り込みせい!」といいたくなる瞬間でした(笑)まぁ~ユニークな感じの人で面白かったですけどねww

まぁ~会社にかかわらず、皆さん車好きな方が多いのでしょうね♪(現にトヨタの営業さんと雑談したときはジムニーの話で盛り上がりましたww)


なんだかんだで結構充実した一日になったのでよかったです♪収穫もありましたし!

ただ、一日立ちっぱなしでしたので意外と疲れましたが(笑)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/11/09 23:03:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

庭でトカゲさんのバーベキュー
Iichigoriki07さん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 23:13
おじさん面白い方ですね~

私もトヨタの方とベンツの話で盛り上がった事がありますねwww

ドアの閉まりの音を聞いてみたいですね
うちのベンツは「ドンッ」ていってカーポートの屋根が揺れますwww
コメントへの返答
2008年11月10日 17:38
おじさん面白かったですよ~ww

自然にセールスしていったので最初はまったく気づきませんでしたし(笑)


やっぱりセールスされている方も結構車が好きな方が多いですよね!
結構年配の方になると整備畑から転進されている方も結構多いですし♪

カーポートの屋根が揺れるんですか(笑)

私は是非yoshiさんのおうちのベンツのドアの閉まり音を聞いてみたいですねぇ~。

Sだけあってかなり重厚な音がしそうですよね!
2008年11月9日 23:56
どうですか?次車候補は決まりましたか?w
コメントへの返答
2008年11月10日 17:41
いや~、それがなかなか決まりませんねぇ~ww

まぁ~今回は中古の程度のよいものを探すかぁ~なんて話にはなっていますが父と私が意見が違うものでして・・・(苦笑)

まぁ~、意見が一致しているのはセダンもしくはステーションでゴルフバックが最低4人分つめることくらいですかねww
2008年11月10日 0:08
初コメです!
サンルーフで覆面仕様は厳しい気がs(殴ry
コメントへの返答
2008年11月10日 17:49
どうも~♪はじめまして!

私のほうでも時々たける改さんのブログは拝見させていただいております♪

確かにそのとおりですねww
まぁ~マグネットの赤色灯をルーフに載せるわけではありませんので問題ないといえばないんですけどねww黒だと見た感じあんまりわかりませんし♪

まぁ~せいぜいするとしてもロイヤルサルーンのエンブレムはずして、マークX用のスチール&ホイールキャップ買って高速隊仕様にする程度ですかねww

マニアックですみませんwww覆面パト好きなもので・・・(爆)
2008年11月10日 17:31
次期愛車選びが始動ですか(・∀・)
コツコツいじれてリスクの少ない国産スポーツも是非視野に!

ただ、高級感とは無縁だけどねぇ・・・

コメントへの返答
2008年11月10日 17:55
ついに始動です!!!

実は昨日もS15シルビアとシビックタイプRがあったのでちょっと拝見しました!

やっぱり国産スポーツもかっこいいですよね!!高級感がなくてもそれを覆す、コックピットに座ったときのわくわく感がなんとも言えず良かったです!!

自分もMT車乗りたいとつくづく感じておりますので、ちょっと父と相談してみたいと思います!

買ったら是非一緒にサーキットに連れて行ってください(クラウンとかでもついていくかもしれませんがwww)
2008年11月10日 18:23
こういう中古車フェアって
営業マンが面白かったりすると
尚更楽しく感じるんですよね。

愛車選びは慎重かつ大胆に、それでいて贅沢に・・・!
私は、勢いだけで選んじゃったけども(爆
コメントへの返答
2008年11月11日 20:04
そうなんですよねぇ~!
いまいちな対応をされるとちょっとむすっときますが、こういう面白い営業さんがいるとなんだか楽しくなってきます!

やっぱり広い分気分も開放的になるのでしょうかね??(笑)

慎重かつ大胆、そして贅沢に・・・・参考にさせていただきます!!

時には勢いも必要ですよね!!

私もどーんと勢いで行ってみようかな??(大笑)
2008年11月10日 18:29
高崎でこんな催しがあったのですね。
590台というと、かなり広い駐車場で開催されたようですね。
コメントへの返答
2008年11月11日 20:08
私も知らなかったのですが、地元ローカル紙を見ていたらイベント情報が書いてあったので思いたったら吉日ということでいってきちゃいました!!

会場は高崎インター近くの自動車のオークション会場でした!

だから駐車場はかなり広かったですよ~。ただ、台数が多すぎて、色々と見すぎちゃうので時間がかかりました(笑)
2008年11月10日 20:27
連コメサーセンww
ココにも覆面好きがいらっしゃりましたかww
じつは俺も相当な覆面マニアですww
何台か乗ったこともwww
うちの管轄の覆面なら車種をほぼ全部言えますよ~ww
コメントへの返答
2008年11月11日 20:22
いえいえ♪

おお~!たける改さんも覆面マニアでしたか♪

私は乗ったことはありませんが、管轄の車でしたら大抵わかります♪

参考までに・・・
うちの近くの警察ではレガシィランカスター、ツーリングワゴンTX、インプレッサ16CF(今はもう引退か?)、ティアナ250JKFOUR(珍しいゴールド)、セフィーロエクシモ(幹部車両)が配備されています♪

今度機会があれば是非覆面パトについて熱く語りましょうね~www
2008年11月10日 22:31
こんばんは。

なかなか大規模なイベントですねぇ!
幟の数も凄い・・・。

目移りする車が多数ありましたかぁ?
輸入車は少なかったとのことですが。

個人的に、BMWなら直6がお勧めです。
320は、非力でもエンジンを回して楽しめる車と聞きますが、僕の印象ではやはり6気筒ですね。
あまりパワーに拘らないのであれば、323がお勧めです。
これだと街乗りでも高速でも、パワーを使い切る乗り方が可能です。
あっ、ベンツじゃないですけどね。

ゼロクラはあまりお勧めしません。
結構乗り心地が硬めで(単に引き締まっているのとは違うかな)、エアコン異臭の話題も尽きませんしね。
それなら現行の方が随分乗り心地が良くなっています。
ま、買わないのでしょうけど・・・。

ベンツの良い中古、探してくださいね。
コメントへの返答
2008年11月11日 20:31
こんばんは!

いや~展示車はファミリーカーがメインですが、なかなか楽しみめましたよ!!

国産ではちょっとシビックタイプRが結構つぼにきました!ただ、乗り心地云々を無視した車ですので現状での所有はちょっと厳しそうですが(汗)

あとはフォルクスワーゲンパサートがちょっと気になったのですが、内装の一部が国産軽自動車のような素材を使っていたのでちょっとイメージダウンしてしまいました(苦笑)

なるほど~、そういえば展示車にも323がありましたよ!
結構状態もよくなかなか好感でした!

私の場合ベンツは好きですが、それひとつにこだわっているわけではありませんのでオールマイティーにいきますよ!!ww


あらら~・・・、ゼロクラウンはお勧めじゃないのですかぁ~。

実は父と話をしたところベンツとかBMWはあまり乗り気ではない(というか近隣の目が痛いといわれましたww)がゼロクラウンだったら・・・と珍しく乗り気なのですよねぇ~。

現行はちょっとまだ高いですし、というか大学出してもらっている身分で贅沢はいえませんしww

こりゃ~ちょっとどっかで試乗してきたほうがいいですかね??(汗)

色々ご参考になるお話ありがとうございます!!

プロフィール

「令和に入り初ゴルフ!
雨で寒くてスコアガタガタ汗」
何シテル?   05/01 15:58
子供のころから飽きっぽい性格で、好みがころころ変わっていましたが車に関しては飽きずにずっと大好きでした。(大人になった今は車をころころ替えていますがw)家族、彼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテグラDC5用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:11:04
Chika322さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 12:51:38

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
前々から乗りたかったV8のLS。乗る機会はないかなと思っていたら、たまたま機会があった為 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
身内が乗らなくなったため引き継ぎました。 10年で2万キロほどしか乗っておらず、まだまだ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元々親戚が乗っていて私のうちに引き取られたのですが十年近く放置してありました(笑) た ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売時からずっと乗りたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ふと思い立って購入して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation