• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

下見へ♪

下見へ♪ 今日は予報どおり一日大雪でした。

そのせいでバイトも学校も休みでしたが、結局一日家でグダグダしていました。


昨日は一日時間があったのでちょっと車の下見もかねてアウディのディーラーにお邪魔してきました。

流石に駐車場が新型のアウディだらけで、滅茶苦茶場違いな気がして入りづらかったですww


今回は中古車を見に行きましたが、何にも下調べなどしなかった割に、見てみたかったA4のクアトロがあったので色々と参考になりました。

アウディ、というとどうしてもベンツやBMWなどと比べると地味でプレミアム感ではライバル達に一歩譲るイメージがありましたが、全然そんなことはなく、内装の品質もよくドイツ車らしいしっかり感が伝わってきました。

値段も中古だと意外なほど手ごろな上、雪国にはうれしい4WDなので非常に気に入りました。

本当なら写真に写っている試乗車のどれかを試乗したかったのですが、中古車を買うといった手前なんだか言い出しづらく、結局カタログだけもらって早々と退散しましたww


営業さんの対応も良かったのでもしアウディだったらこのお店で買いたいなぁ~と思いました。



こんな調子で車購入プロジェクトをだんだん進めて行きたいと思います!
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2009/01/09 23:42:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院までひとっ走り
giantc2さん

娘の車
パパンダさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2009年1月9日 23:45
こんばんは。

アウディにはあまり詳しくないです(爆
車購入プロジェクト、楽しみですね~w
コメントへの返答
2009年1月10日 20:42
こんばんは!

アウディも負けず劣らずいい車でしたよ♪機会があればこっちも調べてみるのも楽しいかもしれませんね!

車購入プロジェクト・・・・不況に負けないように頑張りたいと思いますww
2009年1月10日 0:35
こんばんは

アウディは今やベンツやBMWと肩を並べる位の車だと思いますよ~

自分もアウディ好きです♪
ヒナギクさんはA4狙いですか?

是非ディーラー周り一緒に行きましょう☆
コメントへの返答
2009年1月10日 20:46
こんばんは!

いや~本当に仰るとおり、もうドイツのプレミアムカーたちと遜色ない出来の車に仕上がっていますよね!!

UBUUBUさんもアウディお好きですか!私もアウディは好きですよ~。

一応維持費云々を考えてA4を狙っています!それに全体的に安いので意外といい個体を見つけられそうですし!

おお!良いですね♪
ディーラー周り是非ご一緒しましょう!!

私は暇な大学生ですので土日は大抵空いていますので♪♪
2009年1月10日 0:40
アウディは一見地味ですがドイツらしい質実剛健な車だと私は思いますね。

クワトロは初代が好き~♪(ぉ
コメントへの返答
2009年1月10日 21:05
いや~、本当にアウディはドイツらしい「真面目」といった感じの車作りですよね!

中々好感触でした!

クワトロ初代カッコいいですよねぇ~♪

あの角ばったスタイリング私も好きです!

いつか乗りたいですが・・・・維持費がやばいだろうなぁ~・・・(汗)
2009年1月10日 0:56
こう、営業マンとの付き合いって
買ったら付き合い終了どころか
買ったらその瞬間から長い付き合いになりますよね。

車の下見をしつつ、
営業の対応も吟味するといいかもしれませんw
お気に入りの車にお気に入りの店っていう
こういった組み合わせは、長く乗ると生きますよw
コメントへの返答
2009年1月10日 21:14
本当に車って、営業マンとの付き合いは大切ですよねぇ~。

普通の家電製品とかと違ってアフターサービスが重要なものですもんね!!

国産車+若造の組み合わせでも中々好感触でしたのでしっかりと吟味できたと思いますww

チキンハートさんの仰るとおり車だけでなくお店もいいと長く乗れますよね♪♪
2009年1月10日 1:42
内装なんかはアウディが一番洗練されてる
気がしますねぇ・・・最近のアウディは本当に
格好良いので。中古車もベンツやBMよりは
かなり割安なのでお奨めですね。

中古でもディーラー物かプロショップ物なら
まず問題無いと思いますよ♪
コメントへの返答
2009年1月10日 21:17
アウディかっこよくなりましたよね!

以前の丸っこいデザインから大分スマートでカッコいいイメージに変わりましたし♪

中古の値段も予想以上に安かったのでこれなら積極的に選べる車ですよね♪

ディーラは距離無制限で一年保障らしいので、それくらい保障してくれるのであれば安心ですよね!

やっぱり認定中古車が一番ですね!!
2009年1月10日 10:55
雪解けの頃には買い換えが現実になるのでしょうか?

お父様の「国産への拘り」はなくなったのかな?
(^^)
コメントへの返答
2009年1月10日 21:19
いや~、現実にしたいですが、この不況の時代ですから中々わからないですねぇ~(汗)


頑張って実現に向けて努力はしていきたいと思います!!


いや~、国産へのこだわりは相変わらずですね(笑)
A4のカタログ見せたらしかめっ面されました(苦笑)

頑張って説得中ではありますが・・・難しいですねぇ~ww
2009年1月10日 16:47
走りもデザインもアウディ良いですよね。

Dの建物は積雪対策で屋根が丸いのでしょうか~

クルマ以外の所に注目してしまいました(笑)
コメントへの返答
2009年1月10日 21:24
アウディよさそうですよね♪

一番惹かれたのがやはりクワトロシステムですね!

Dの建物それっぽいですよね!

ですが、今回行った地域は、年間を通してスタッドレスが必要のないくらい雪が降ることが皆無な地域ですので、ただのデザインのようですww

いや~、車以外のところに注目するピンゾーさん、素晴らしいです!!
2009年1月10日 19:00
こんばんは。

着々と計画が進んでいるようですね。

アウディー、良い車ですよ!
ベンツやBMWのような話題性は乏しいかもしれませんが、しっかり造られた印象があります。

お勧めはA6の3.2Lですね。
2.4LのFFにも試乗したことがありますが、こちらは非力!
3.2Lだと満足できる走りも得られ、兎に角音が良いんですよぉ。

ここは比較検討の意味でも是非試乗でしょう!
また時間ができたら出向いてみてくださいね。
コメントへの返答
2009年1月10日 21:29
こんばんは!

頑張って着々と進めております!!

おお!やはりしっかりとした車でしたか!さすがドイツ車といったところですかね♪

A6の3.2ですか!
なるほど~。音が良いとは非常に興味をそそられますね~♪

いや~今度機会があれば試乗してきたいと思います!!

また時間があればお邪魔してきましょうかね♪♪

プロフィール

「令和に入り初ゴルフ!
雨で寒くてスコアガタガタ汗」
何シテル?   05/01 15:58
子供のころから飽きっぽい性格で、好みがころころ変わっていましたが車に関しては飽きずにずっと大好きでした。(大人になった今は車をころころ替えていますがw)家族、彼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテグラDC5用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:11:04
Chika322さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 12:51:38

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
前々から乗りたかったV8のLS。乗る機会はないかなと思っていたら、たまたま機会があった為 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
身内が乗らなくなったため引き継ぎました。 10年で2万キロほどしか乗っておらず、まだまだ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元々親戚が乗っていて私のうちに引き取られたのですが十年近く放置してありました(笑) た ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売時からずっと乗りたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ふと思い立って購入して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation