• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月06日

爆音???

爆音??? 今日になってやっと調子が戻りまして、出かけられるくらいになりました!

いや~ほっとしましたww
どうもご心配おかけしました!!




さて、昨日なのですが、母の足車であるワゴンRのを使ってちょっと出てきたところ、エンジン音が普段とは聞きなれないちょっと大きめな音になりました。
あれ??調子悪いのかぁ~?と思いアクセルを強めに踏み込んだら


「バボボボボボボ~」


ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!! ナニゴトダ~


いきなりの爆音に大慌てww
明らかにえらい音がうちの車からする・・・・ww


ということで帰ってから爆音仕様車になってしまったワゴンRのチェック・・・はい、写真のとおり思いっきりマフラーが外れていました(笑)

そういえば、先日受けた車検のときに「マフラーがかなりダメージきているんでそろそろ交換したほうがいいかもしれません。」

といっていたのを思い出しました。

多分塩化カルの影響だと思うのですが、修理工の話では、この年式(15年)、この走行距離(4万キロ)でこうなる車両は珍しいとのことでした(汗)


この車は納車したてから色々とありまして、かなり苦労させられています。まぁ~その件に関してはいつかブログで・・・・。



今回のこれは雪国だから仕方ない話なのですが、いやはや困った話ですww


とりあえず応急処置ということで、父がワイヤーとアルミテープを使いマフラーをつなげておきました~。

今は時々直感マフラーのような音がしますが、多少マシになりましたw

とっちにせよ近日中に直さないとなぁ~・・・・。


いや~けどすごい音だったww

改めてサイレンサーの重要性がわかりました(苦笑)
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2009/03/06 22:09:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年3月6日 22:27
写真を見る限り、錆や腐食で取れてしまったわけではないみたいなので、塩カルの影響ではなさそうですね。

この際、ワンオフ4本出しにしますか?(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月7日 18:56
う~ん、腐り落ちたというよりなんか違うんですよねぇ~。

ワンオフで4本だしですかwww

ワゴンRにやっちゃいますかね(笑)

まぁ~ワンオフは無理だとしてもあえて社外品つけるのも楽しそうですね!
2009年3月6日 22:54
消耗品ですからね。せっかくなので
社外品付けてみてはいかがです?w
コメントへの返答
2009年3月7日 18:57
まぁ~仕方ないですよね!

そうですね!
せっかくですからスポーツマフラーでも入れるのも楽しそうですねww

まぁ~母の車なので派手にはできませんがww
2009年3月6日 23:50
体調回復おめでとうございまーす。
よかった、よかった。

しかし、すごい壊れ方してますね。
なんか以前に補修していた場所がモゲたかのような・・・

静かなのもありますし、
社外の方が安いかもしれないですねw
コメントへの返答
2009年3月7日 18:59
ありがとうございます!!

おかげさまで何とか良くなりました!

本当ですよねww
話によると車検のときに多少は溶接したと聞いたのですが、見事にもげていますよねww

社外品良いですね!
どうせなら音の良い感じのマフラーあたりが良いかもしれないです♪
2009年3月7日 8:43
おはようございます。

体調復活、おめでとうございま~す♪

しかし、マフラーが大変なことになっていますねぇ。
これだと爆音も納得です。

僕も昔、友人のマークⅡに乗せられていた時、何故か周りの人がこちらをチラチラ見るので不思議だなぁって思ったことがあったのですが、送ってもらって下車して見送ったところ、爆音を撒き散らしながら立ち去る友人の車がありました。
そうです、マフラーに穴があいていたのですね。
室内にはそれ程の爆音が聞こえなかったのですが、穴でこれですから、スッポリ外れているワゴンRだと、さぞかしの事と思います。

気を付けないと整備不良車になってしまいますから、早めの治療が必要ですね。

さて、修理はやはりマフラー交換ですかね?
この際だから、社外品にしちゃいますかぁ?
コメントへの返答
2009年3月7日 19:06
こんばんは!!

ありがとうございます!!

マフラーひどいことになっていますよねww本当にあの音には驚かせられました(苦笑)

マフラーの穴もかなりの音がしそうですね(汗)

周りの人が見てしまうのも納得ですwwうちのも同じ状態だったと思いますwww

そういえばうちの父が以前チェイサーに乗っていましたが、そのチェイサーもマフラーに穴が開いたなんていっていました。マークⅡ兄弟はマフラーが弱いのですかね??

やっぱり社外品行っちゃいますかね??ww

どうせなら純正品じゃなくてスズキスポーツあたりのスポーツマフラーつけたいなぁ~なんて思っていたりします!

プロフィール

「令和に入り初ゴルフ!
雨で寒くてスコアガタガタ汗」
何シテル?   05/01 15:58
子供のころから飽きっぽい性格で、好みがころころ変わっていましたが車に関しては飽きずにずっと大好きでした。(大人になった今は車をころころ替えていますがw)家族、彼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテグラDC5用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:11:04
Chika322さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 12:51:38

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
前々から乗りたかったV8のLS。乗る機会はないかなと思っていたら、たまたま機会があった為 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
身内が乗らなくなったため引き継ぎました。 10年で2万キロほどしか乗っておらず、まだまだ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元々親戚が乗っていて私のうちに引き取られたのですが十年近く放置してありました(笑) た ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売時からずっと乗りたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ふと思い立って購入して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation