• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

疲れた~。

いや~やっと一週間が終わりました。

本当に最近疲れますww
通学距離が長いのもありますが、寒暖の差が結構あったり徹夜でレポートやったりして結構疲れているのかもしれません~。





そしてまた明後日はちょっとある試験の係員をやることになっているので現在必死にマニュアルを読んでいます。

わかりづらいマニュアルでもう嫌になってきました(笑)

その上当日はスーツ着用、これはまだいいのですが一番辛いのが茶髪禁止!

現在部分的に茶髪の私は対象になってしまって「染め直し」と係りのおば様に注意されてしまいました~ww




まったくもって面倒くさい~。
黒にしたらまた茶色に染め直そうかな~?けど髪が痛みそうだなぁ~(><)
というか黒髪に戻した直後に染めても染まるのかな??

なんか係員になったことを後悔しています~。




ネタが無いついでに今日のちょっとした話を。


今日の帰りに電車でボックス席に座っていたのですが、途中横に座ってきた女子高生の子がいました。どこかの私立の制服だったのですが、最近の子にしては珍しいくらいに折り目正しい子でした。
背筋はピンと伸びており、身なりも整っていてむやみに携帯などもいじらずに凛として座っている姿は容姿とあいまって本当に「お淑やか」という言葉がピッタリでした。

久しぶりに良い意味で「お嬢様」という言葉の合う人を見たような気がしますw

いや~そういう時って育ちの良い人は自然と出てきますね~。

そのあと、窓際に寄りかかって足をだら~んと伸ばして携帯をいじりながら友達と話している女子高生たちをみたら思わず苦笑いをしてしまいましたww

まぁ~自分も人のこと言えないので悪いとは言いませんが(笑)

僕も育ちの悪さ悟られないように見習わないとなぁ~ww



と今日は車などはまったく関係ない、つまらない日記でした~
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/06/12 21:35:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/19 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ユーザーインプレッション企画(CC ...
ぽにょっちさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

通院🏥
もへ爺さん

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

自然なツヤ感が足元を照らす
のにわさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 22:01
人間っていくら飾り付けても
おのずと内部から出てきますよね。

私も人のことは言えないのでw
コメントへの返答
2009年6月14日 19:34
こんばんは!

そうですよね~。外見ばっかり着飾っていても結局内面がふとした拍子に出てきてしまいますよね!

僕もまったく人のことは言えませんww

いや~本当に気をつけないといけないです(笑)
2009年6月12日 22:22
お疲れ様です!

人間にとって
普段生活する上で一番の疲労と感じるのは
「温度の寒暖差」だそうです。
確かに気温差があると疲れますよね、身体も心もw

髪染めには
一時的な染料を使ってみてはイカガでしょう?
例えば、洗えば落ちるタイプの。
長期間染めたままにしておく必要が無いのであれば
朝に一手間増えますが、
価格も割とお手軽かと思いますw
コメントへの返答
2009年6月14日 19:38
こんばんは!

どうもありがとうございます♪

なるほど~!そういわれてみるとそんな気がします!

うちのほうの場合家と大学の所在地の気温差が日中で5度ほど違うので余計如実に感じてしまうのかもしれませんw


いろいろと考えたのですが、結論として長めだった髪をばっさり・・・というほどではありませんがw短く切って残りを黒髪染めで染めました!

今日会った友人に「イメージ変わるなぁ~w」といわれてしまいましたww
2009年6月13日 2:31
で、何人お持ち帰り?
コメントへの返答
2009年6月14日 19:44
こんばんは!

残念ながらぼうずでしたww

いや~いつかたくさんお持ち帰りしたい~(爆)
2009年6月13日 9:58
>係員
うちの大学にも1日アルバイトー!みたいな感じでありましたよわーい(嬉しい顔)やっぱどこの大学も同じことしてるんですね♪


……電車に乗ったらまずケータイを開いてしまうあたしです、おろおろ(´;ω;`)ブァ
コメントへの返答
2009年6月14日 19:43
こんばんは!

やっぱりそういうのどこの大学もあるんですね!うちの大学は今日は英検の監督でした!

いや~僕は受付メインだったのですが、中々疲れましたww

小学生が準2級受けていたりして結構驚くことばかりでしたww

いやいや~大丈夫です!
僕も電車に乗ったら携帯は手放せません!!(笑)仲間です!!w
2009年6月13日 16:31
電車はたまにしか乗りませんが・・・
人間ウォッチングって楽しいですよねww

自分も観察されてると自覚しないとデスネ・・・笑
コメントへの返答
2009年6月14日 19:48
こんばんは!!

そうなんですよねぇ~♪

僕も毎日乗っているので暇があればよく人を観察していますww

いや~中々勉強になりますww

そうですね(汗)
いや~観察されると思うと・・・・ヤヴぁいですwww
2009年6月13日 21:08
いろいろお疲れ様です!
試験の係員なんてΣ(゜д゜)スゲェ
自分には務まりませんなw

いや~、自分は秋葉原に行くときくらいしか
電車は利用しないのですが、
やっぱり周りの人とか見ちゃいますよね!
見ていて「それはないだろ(汗」ってことは
自分ではやらないように心がけてます☆

「人の振り見て我が振りなおせ」
の精神、忘れないように
これからも気をつけまーす(^^;)
コメントへの返答
2009年6月14日 19:51
こんばんは!

どうもありがとうございます!!

いやいや~監督なんて本当に肩書きだけで僕なんか受付メインでしたよw

やっぱり電車に乗ると人を見ちゃいますよね!

反面教師ってすごく重要ですよね!知らず知らずにやってしまうことってありますからね!
「人の振り見て我が振りなおせ」まさにそのとおりですね!

僕も気をつけます!!
2009年6月13日 21:10
こんばんは。

僕も最近疲れ気味ですぅ。
仕事は一段落してきたのですけどね・・・。

さて、今回の話題、僕は仕事柄ダラダラできませんが、携帯弄って大きな声で周りも気にせず話し自分達の世界にいる女子高生等を見かけますね。
やはり育ちがでるのでしょうかね。

この人たちが就職する時、どうなんでしょうね?
でも、このご時世でも凛とした人もいるのですから、まぁ人それぞれですね。
コメントへの返答
2009年6月14日 19:54
こんばんは!

センちゃんさんも大変ですね!
僕と違ってお仕事ですから疲労も何倍ですよね!!(><)

やはり育ちですかね~。
あれほど落ち着いた隙のない女子高生は初めて見ました!

まぁ~僕はどちらかといえばダラダラしてしまっているほうなので、人前で出さないように頑張りますw

就職のときは大変でしょうね!
普段やっているということはいざというときにも出してしまいますからね・・・。僕も気をつけます(汗)
2009年6月15日 10:35
うふふww
ここで夢の無い現実を一例w


「お淑やか」「お嬢様」っぽい女性

そう見える人の95%(当社比)が演じてる人w

実態は「遊び人」って方が多いw
コメントへの返答
2009年6月15日 19:17
こんばんは!

おお~またリアルな話ですねww

そういわれてみればそれっぽい人って結構いますよねww

ということはマターリさんも昔騙された口ですか??ニヤリww

いや~けど外見はお淑やか、内面は遊び人・・・・ギャップがあっていいかも(笑)

その逆も然りwwww
2009年6月18日 8:50
ぉはょうござぃます.☆.。.:*

試験官のバイトって
募集してたんですね(*^^*)

ぁたしが
試験受けるときにゎ

試験官が皆
敵に見ぇますww
コメントへの返答
2009年6月18日 10:10
おはようございます!

英検なんかは結構開催する大学から募集するみたいですね!

試験官が敵に見える気持ちわかりますww

僕は今回は受付だったのですがぴりぴりした空気は十分感じました(笑)チョットコワカッタW


そうそう!オススメのお店、後でまたコメントに入れておきますね♪(^^)

プロフィール

「令和に入り初ゴルフ!
雨で寒くてスコアガタガタ汗」
何シテル?   05/01 15:58
子供のころから飽きっぽい性格で、好みがころころ変わっていましたが車に関しては飽きずにずっと大好きでした。(大人になった今は車をころころ替えていますがw)家族、彼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテグラDC5用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:11:04
Chika322さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 12:51:38

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
前々から乗りたかったV8のLS。乗る機会はないかなと思っていたら、たまたま機会があった為 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
身内が乗らなくなったため引き継ぎました。 10年で2万キロほどしか乗っておらず、まだまだ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元々親戚が乗っていて私のうちに引き取られたのですが十年近く放置してありました(笑) た ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売時からずっと乗りたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ふと思い立って購入して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation