• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

明日から

明日から 明日からちょっと新潟に遊びに行ってきます!

時期はちょっと外れてきましたが、まだまだ夏なのでいっぱい泳いでくるつもりです(^^)

人数がいるのでまたレンタカーのお世話になりました!


いつもの行きつけのレンタカー屋に行ったところ、バッチリ顔を覚えられていましたww
どうやら地元の人間が借りるのは少ないらしく、借りた車、カードでよく払っていることまで見抜かれていました(笑)

これでやっと常連さんかな??ww

さて、今回借りた車、中々乗りやすいですが運転していて楽しい車ではないですw
ですが、後部座席のゆったり感といい乗り心地といい高級車って感じです!

ぶっちゃけゼロクラウンよりも乗り心地という観点では上です!


さて問題です!このクルマは何でしょう??
当たった方には・・・・・・特に賞品はありません(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/21 20:32:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年8月21日 20:36
(>_<)/ハィ

ァルファ-ドゎッ!!
コメントへの返答
2009年8月21日 20:39
こんばんは!


う~~~ん、まりタンさん惜しいぃ~(><)

まりタンさん、以前の問題といい良い所つきますね!!これ見て答えられるなんてすごいですよ(^^)
2009年8月21日 20:44
解ッたo(≧∀≦)o!!

ヴェルファイアだッ☆★

景品ゎ
新潟のぉ土産~ッ(//∇//)ドキドキ
コメントへの返答
2009年8月21日 20:50
当たり~~!!(^^)


おめでとうございます!!

新潟のお土産ですか~ww
いいですよぉ~♪

あっ!その代わり群馬まで取りに来てください~ww
2009年8月21日 20:45
ヴェルファイヤですか?
ゼロクラウンは足回りが
ちょっと硬いと乗り継いでいる
クラウンユーザーから言われていました。
コメントへの返答
2009年8月21日 20:54
こんばんは!

仰るとおりヴェルファイアです♪

やっぱりそうですよね!僕も以前のクオリスと比べても結構硬めだなぁ~なんて感じます。

島津よしりんさんのように17系から乗り継がれているとより一層感じるのではないでしょうか??

そういえば200系から大分乗り味がやわらかくなったという話を聞きますよね!

硬い分、カーブとかの安定性はかなり増していますけどね!

ヴェルファイアを乗って、ゼロクラウンって安定性があるんだなぁ~なんて改めて思わされましたww
2009年8月21日 21:27
ヴェルファイアですか?
って、もう皆さん回答済みですね(^^;)

グレードは…
3.5か2.0は分かりませんが、「X」ではないでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月21日 21:42
こんばんは!

ヴェルファイア正解です!(^^)

グレードは2.4Xの4WDみたいです!
ポチさんグレード大正解です!!♪

個人的には3.5の280PSを味わってみたかったですが流石にレンタカーでは用意されていないみたいですねww
2009年8月22日 0:37
こんばんは。

新潟は私の生まれ故郷!
と、全然内容と関係ないところで反応しましたw

レンタカーでヴェルファイアあるんですねー。
うちの近所では
ヴェルファイアの設定が無かったので
ちょっとビックリしましたw
・・・無い事の方がビックリかなww

気をつけていってらっしゃいませー
コメントへの返答
2009年8月24日 22:04
こんばんは!

おお!そうだったのですか!
今回は新潟の寺泊まで行ってきました♪
新潟は道が良くて本当に走りやすいです(^^)

そうなんですよ!まだ走行距離5000キロの新車でした!!

ヴェルファイアよりもアルファードとかの方が設定多いですよね。無くても全然普通だと思いますよ♪

おかげさまで無事帰ってきました!!
2009年8月22日 8:27
新潟ですか~

いいですね。僕も一回だけ行ったことがありますが、
怖い思いをして帰ってきた記憶があります。

なにぶん、お気をつけて…
コメントへの返答
2009年8月24日 22:05
こんばんは!

takeさんもいかれたことがありますか!

怖い思いですか!それは嫌な思い出になってしまいましたね(><)

ありがとうございます!
無事何事も無く帰ってくることが出来ました!!
2009年8月22日 15:57
こんにちは。

ヴェルファイア、いいですね。

30日の日曜日、息子とお邪魔致します。

よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2009年8月24日 22:07
こんばんは!

ヴェルファイアはドライバーズカーしてはちょっとあれですが、クルマ自体は結構いい出来でした!
家族には受けること間違いない!って感じでしたが自分では乗りたくないですねww

了解しました!お待ちしております♪
こちらこそ宜しくお願いしますね!

それではお気をつけてお越しください!!
2009年8月26日 21:18
こんばんは。

既に答えが出ていますが、ヴェルファイアですかぁ。
何人乗りを用意していましたかぁ?
僕としては、キャプテンシートの7人乗りが良いかなと思っています。

以前、ブログで試乗の報告をしましたが、2.4Lは低速ではCVTの影響か力強さを感じるものの、絶対的な速さは無い車ですよね。
何人で出掛けたのかは分かりませんが、多人数乗車ではどのように感じたでしょうか?

でも、この手の車は、皆でワイワイと出かけるには良いですよねぇ!
コメントへの返答
2009年8月27日 17:28
こんにちは!

そうなんですよ!
ヴェルファイアのベースグレードの2.4X4WDです。ここの辺さすが雪国に貸している車だなぁ~って感じですw

本当はキャプテン仕様の車で尚且つ3.5だったらまだ良かったのになぁ~なんて思っていたり(笑)

センちゃんさんの以前の試乗報告を参考に僕も乗ったのですが、ベースの2.4リッターでは低速では十分でしたが、合流や登坂車線、そして7人というほぼフル乗車の状態では「きつい」の一言につきました(苦笑)

一人乗車ならそれなりですが、それでもセンちゃんさんの仰るとおり3.5に比べれば絶対的な速さは無いですよね。
まぁ~速さを求める車ではないですが、もう少しパワーがあればって感じですw

あとはエンジンの4気筒の音がどうも高回転になると五月蝿いうえに安っぽくってそれは本当に苦笑いしながら運転していましたw

ただ、車内は広く、先代モデルから比べれば高速安定性も上がっていたり、乗り心地も当たりが柔らかくいかにもトヨタの高級車って感じで乗っている人たちはとても楽だったと思います(^^)

やっぱりミニバンの醍醐味はわいわいしながら出かけることですよね!
ただ野郎7人ではちょっとむさ苦しい感じでしたがwww

プロフィール

「令和に入り初ゴルフ!
雨で寒くてスコアガタガタ汗」
何シテル?   05/01 15:58
子供のころから飽きっぽい性格で、好みがころころ変わっていましたが車に関しては飽きずにずっと大好きでした。(大人になった今は車をころころ替えていますがw)家族、彼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテグラDC5用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:11:04
Chika322さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 12:51:38

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
前々から乗りたかったV8のLS。乗る機会はないかなと思っていたら、たまたま機会があった為 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
身内が乗らなくなったため引き継ぎました。 10年で2万キロほどしか乗っておらず、まだまだ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元々親戚が乗っていて私のうちに引き取られたのですが十年近く放置してありました(笑) た ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売時からずっと乗りたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ふと思い立って購入して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation