• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月16日

大学の駐車場・・・・

今日は久しぶりの登校日。
なんだかんだで夏休みもあっという間でした。

ということで、就職活動という現実に急に引き戻され、今からドキドキ(笑)頑張って無事就職決めないとなぁ~。


後期からは正式に許可を取り、講義数も少ないので電車通学から車通学へとシフトしました。(往復160キロw)

これからは今まで以上に毎日安全運転を心がけます!!


講義も始まったので大学の駐車場は車でぎっしりになっているのですが、ふと気がつくと前期よりも車が増えていました。特に高そうな車たちが。

ぱっと確認できるだけでもBMW5、ベンツA、S、E55AMG、アウディA4、ボルボS80、セルシオにマジェスタ、マークX、ランクル等々・・・。前期からあった車もあれば増えた車もある・・・・なんか教授たちよりいい車乗ってませんか、みなさん?(笑)

ホント、車離れもどこへやら(^^;)


それでも車離れ・・・・・という言葉も如実に感じます。現に男の学生でも、ほとんどが軽とコンパクトに収まり、いじることもなくドノーマルで乗っています。
みんな、別に乗れればいいって感じで、燃費が良くて使い易ければそれでいい、と。

なぁ~んかちょっと悲しいwそういう人と車の話をしても、正直つまらないw

そんな状態だから、あのパーツをつけたらこうなった、この車はあれだからこれくらい速いだとか、そういう話を、ときどき無性にしたくなりますw

車そのものに今の人は関心がないのでしょうね。それだけ魅力的な車が少ないのも事実。

メーカーが若者の車離れがどうとか御託並べる暇があったらもっと若者が興味を持てる車を作る努力をしろってんだ。

ちょっと生まれる時代を間違えたかな、自分w

そんなことを車だらけの駐車場を眺めながら考えていました。





さて、急に話は変わりますが、今年の夏は定例?の榛名オフを開けませんでした。どうも僕のほうが予定がいっぱいで計画を立てることもままならず・・・・。あれば参加しようと思ってくださっていた方、申し訳ありませんでした。

そこで、代わりといっては何ですが、今度10月の日曜あたりに軽井沢でオフ会をしようかなと現在企画しています。

詳細はまたアップしたいと思いますが、もし興味のある方はご連絡ください!!
榛名オフの軽井沢版ということでこれといって大したことはせず、またグダグダ話すだけのものになってしまうかもしれませんが、それでも良ければ是非!!

出来るだけ早いうちに計画を立てたいと思いますのでよろしくお願いします!
ブログ一覧 | 通学 | 日記
Posted at 2010/09/16 21:10:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年9月16日 21:51
学生諸君は、金持ってるんだね冷や汗

あーまーげー、なんて一生庶民には手が届かないなぁ失恋

そうだ、この間軽井沢来たんだったらカレー食べに来れば良かったのにexclamation×2
コメントへの返答
2010年9月16日 22:18
こんばんは!
いや~持っているのは一部ですよ!
僕なんか万年貧乏学生ですw

あ~ま~げ~は僕にも一生縁がなさそうです(苦笑)買えたとしても維持費が馬鹿になりませんからね。

いや~本当は直前まで迷ったのですが、時間がちょっとずれていたのと、どうせならだれかを連れていこうと思い次回にということにしました(^^ゞ

今度は絶対に食べに行きます!
それと近いうちにプチオフしましょうね(^^)
2010年9月16日 22:40
俺なんか最初買った車といえば
七万で買ってきたR32だな~^^;

でも、俺の時代でも車好きって少ない(><)
30代前後の年代が多そうな感じ??
コメントへの返答
2010年9月16日 22:46
こんばんは!

おぉ!R32ですか!!良いじゃないですか♪
そうやってぶん回せそうな車ってすごくいいですよ!!

歪さんの世代もすでにそうでしたか~。
やっぱり30代の年代ですかね!

もう少し、興味のある人がいれば同世代とも車の話できるのですけどねぇ~・・・。
2010年9月16日 22:57
俺は初めて乗った車は先輩のプレジで初めて自分で買った車はY32セドだったなぁ~(*´Д`*)

車好きが減って最近じゃ~暴○族も減って夏の風物詩が街中で見れなくておじさんは寂しいなぁ~(笑
コメントへの返答
2010年9月16日 23:19
こんばんは!

おお!プレジですか!
良いですね~。プレジは僕もいつかは乗ってみたいなぁ~という一台です(^^)
Y32セドリックも名車ですね~♪


そういえば少ないですよねww
先日神奈川に行って深夜お友達とプチオフしていた時には、ブーンブブ言いながら走っているバイクが結構いましたよ(笑)

ちなみに、神奈川のJKは夜のコンビニでたむろしているちょっとコワカワイイ感じでした(笑)
2010年9月16日 23:17
こんばんは!

僕の周りもあんまり車好きがいないです°・(ノД`)・°・

10月オフ会出たいです♪
僕もあんまし夏休みはオフ会出れなかったんで☆
コメントへの返答
2010年9月16日 23:23
こんばんは!

やっぱり僕たちの世代って本当に車好きが少ないですよね~(><)
もっともっと興味持ってほしいんですけどねぇ~。

是非是非!cafeGTさんでおいしいコーヒーを飲みながら色々とやりたいと思っていますので♪

スターレット拝見させてください~♪♪
2010年9月17日 1:21
もろスーパーカー世代です。
大学はチャリかバイクでした。
でもいい時代だったんだなあと思います。

軽井沢オフはいつかな~
コメントへの返答
2010年9月17日 22:57
こんばんは!

おお!スーパーカー世代ですか!
だいぶ白熱したころですよね!!いや~僕もその時代に生まれれば・・・・ww

今の時代よりは絶対に車好きに取っては楽しい時代ですよね(^^)

軽井沢オフ・・・・まだ未定ではありますが、10月17日あたりを検討しています!!!
2010年9月20日 22:27
こんばんは。

とうとう車通学ですかぁ!
バス若しくは自転車通勤の僕から見ると、羨ましいの一言です。
しかし、燃料代はバカになりませんね。

さて、最近の車離れ、後輩等と話をしていても実感できます。
まず車にお金を掛けないのですよね。
それに今は軽でも十分な広さと動力性能を持っていますし、どれも乗り易い。
これじゃあ、どの車でも同じようなものかもしれませんね。

この週末は、実はヒナギクさんの近くまで行っておりました。
四阿山と浅間山登山に行っておりまして・・・。
随分涼しくなっていますね。
この分だと、気付けば冬がやってきそうですね。
オフにも参加したいのですが、当分暇ができそうにありません・・・。
でも、時間が合えばとは思っていますので、チェックはさせていただきますね。




コメントへの返答
2010年9月20日 23:28
こんばんは!

とうとう自動車通学することになりました!
まぁ~ランニングコスト抜きで、単純なガス代だけだと電車通学とどっこいどっこいって感じです!

やっぱりメーカーの車作りの姿勢が問題なのかもしれませんね。特徴のあるちょっと特異な車っていうのもとっても重要なのかもしれませんね!

おお!近くまでこられていたのですね!お時間があればプチオフでもしたかったです(^^)

こちらはすごしやすく(むしろ寒いかも)暑い都会からこられた場合には結構良いかもしれませんね♪

オフは現在17日の日曜日を予定しております!もしお時間が合うようでしたら是非!!
センちゃんさんに車選びのアドバスなんかもいただけたらと思っています!!

プロフィール

「令和に入り初ゴルフ!
雨で寒くてスコアガタガタ汗」
何シテル?   05/01 15:58
子供のころから飽きっぽい性格で、好みがころころ変わっていましたが車に関しては飽きずにずっと大好きでした。(大人になった今は車をころころ替えていますがw)家族、彼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテグラDC5用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:11:04
Chika322さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 12:51:38

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
前々から乗りたかったV8のLS。乗る機会はないかなと思っていたら、たまたま機会があった為 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
身内が乗らなくなったため引き継ぎました。 10年で2万キロほどしか乗っておらず、まだまだ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元々親戚が乗っていて私のうちに引き取られたのですが十年近く放置してありました(笑) た ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売時からずっと乗りたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ふと思い立って購入して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation